1976年05月号
軟件の品質管理 森口繁一
国立国会図書館の中のコンピュータと漢字処理 杉山時之
新FORTRAN演習1 ギジラゲジラ算――簡単な計算 西村恕彦
米ソのコンピュータ・ギャップ 赤木昭夫
ナノピコ教室 細井勉
データ構造1 データ構造入門 大須賀節雄
世界の計算機学科めぐり⑤ スタンフォード大学 鈴木則久
汚れた都市,清潔な都市 河野典生
FORTRANユーザとしてのたしなみ(1) コーディングのまえに 飯田記子
ケース スタディ「8」 受注と配送(4) 浦昭二, 中里溥志
カーニハン氏とオンライン写植機 よいプログラミングとは 木村泉
セラミック・コンピュータの高密度化 若鳥陸夫
アメリカ短信 C-MU計算機科学科の端末 土居範久
ミニコンによる数値計算のおとしあな 組込み関数の作り方 春海佳三郎, 檜山澄子, 小竹美子
ALGOL 60講義⑤ 算術演算と論理式 米田信夫, 野下浩平
論理へのアプローチ カード奇術とハミング符号 馬目洋一
コンピュータ将棋対戦 瀧澤武信
広域プログラム最適化理論とその周辺(完) 山田公一郎, 犬飼和之, 高岡守
テラスコープ
ナノピコ教室解答(2月号) 牛島和夫
ブート・ストラップについて 守川穣