2024/05/18
第20週: 日月火水木金土
2024年 37.98%経過
今日のn年前
2023/05/18
2022/05/18
2021/05/18
sta.icon
今日も5:00に起きて、コーヒーとBASE BREADを食べながらスクボをいじる朝
カーソルぴょこぴょこおもしろbiwa.icon
ぴょこぴょこ~sta.icon
かわいいbiwa.icontakker.icon
nishio.icon
暑くて起きたかも(5:00)
窓を開けるときっと涼しくなるよtakker.icon
騒音が…(立地が悪い人)yosider.icon
コーン茶を飲んで二度寝
biwa.icon
ずっと起きている
寝てくれ~takker.iconsume.icon
寝た
よかったsume.icon
自分が褒められる側に立った時に不快感を感じている,みたいなふうに捉えられていたら嫌だな
それは違うと言うことを念の為に書いておく
やさしい世界のことについて書くのは面倒くさくなってきたのだけれど,なんか気になってしまってるのでもうちょっとちゃんと書きたい
「生きてるだけでえらい」と言うのもまた何か何か違う,ということについても書きたい
でも生きてるだけでえらいって言いたい
えらいっていうか,死なずに生き抜くってだけでも割と大変なこと
+1久住哲.icon
/e6219880/生きてることの価値
結論としては,「生きてるだけでえらい」と言うのではなく,生きてほしいという願いを相手に押し付けることが大事だなとなった
「えらい」は生きることしか肯定されないため苦しいし,なんのために生きるかもわからなくなる
人はえらいから生きたくなるのではなく,他者に貢献できるから生きたくなる
また,死のうとしている人に対して「偉くない」という誤った評価を下してしまう恐れがある
僕は命に対して,「えらい」という評価を下せる身にもない
えらいとかじゃない,みんな偉くなくても生きていいし,生きる意味/価値は自身の中にある
みんなそんな深く考えてないよ案件だと思ってる
「生きてるだけで偉い」をめぐる議論|Suzuki
僕よりもいいこと書いてる
本当に全てに同意する
/e6219880/「やさしい世界」への嫌悪感
まだ拙いけど,なんとなく思ってることは一通り書けた気がする
すばら.iconsume.icon
明日拝読しまうす、ゴロゴロしながら文章読んでたらつい寝てましたしさらにねまうすsume.icon
読んでくれるの嬉しいbiwa.icon
薄らと自分は頭が悪い上に不勉強だなと感じている
ちゃんとお勉強しなきゃなー
cFQ2f7LRuLYP.icon
目覚め
昨晩のニンジャばなしリプレイをさっそくScrapboxに移植した
ボスが弱すぎてやはりダメだった。もっと圧をかけなければならない!
ガトリングガンを 2ダメージにすべきだった
ニンジャスレイヤーつええ〰︎〰︎
試験会場にきました
ヒリヒリしてきた。久々!
がんばってください!はるひ.icon
がんばえーsta.iconyosider.icon
終了!85点!合格!
🎉nishio.iconHiro Aki.iconinajob.iconyosider.iconmtane0412.iconcak.iconyuyuko.iconteyoda7.iconsta.icontakker.iconseibe.iconmaichan.iconsume.iconmeganii.icon基素.iconbsahd.iconshoya140.icon
お声掛けありがとうございます☺cFQ2f7LRuLYP.icon
Luna say maybeいい感じに聞けるようになってきた
藤田ことねさんの人気が出ている
冷やし中華食べようかどうしようか
もうそんな季節かぁmaichan.icon
今晩の晩ごはんが冷やし中華だったからタイムリーな話Hiro Aki.icon
新作ニンジャばなしのコンセプトが固まった
いい感じに月が満ちてきている
夕べから夜にかけては涼しく、この気候がずっと続けばよい
ほぼ57577.iconcak.icon
感謝cFQ2f7LRuLYP.icon
夕べから夜にかけては涼しくて、この冷ややかが続けばいいのに57577.icon
takker.icon
1日ぶりの目覚め
また井戸端でフィーバーがあったみたい?
昨日はたいへん忙しかったので井戸端にこなくてよかった
電車の中でゆっくり読もう
祭りのあとに参加するのもまたよい
時空を超えた対話をしよう
神楽坂にDr. Stretchがあった
これがnishio.iconさんが通ってるとこかー
と思った
デ・キリコ展でチュロスあった
https://gyazo.com/027029720fce62bc7b2b322e594034a2
す...素敵だ...!!!ミスドのハニーチュロ.iconsume.icon
ハイグレードミスドのハニーチュロ.icontakker.icon
すごいね👀sume.icon
軽い気持ちで山行計画を請け負ったら大変なことになってしまった
疲れた。ねむい
21:00就寝にする目標がますます遠のいていく
inajob.icon
授業で寝てしまう夢を見た
MagSafeってACアダプタのあれかと思っていたけど、iPhoneの背面に磁石でアクセサリをくっつけるやつも同じ名前なのね
x.comにリダイレクトされるようになった!
日本語版はx.jpか?bsahd.icon
残念
https://gyazo.com/925b294b15bdd1ebd1f10ac3118154a9
コテンラジオとTeacher Teacher、最新話まで追いついた
ポッドキャストキューが空になったので次は何を聞こうかな
ハイパー起業ラジオを最近聞いたblu3mo.icon
かなり後になって聞き始めました。ここでの一言もじわじわ効いてた気がします。推薦ありがとうございます!inajob.icon
今週のものづくり系気になったニュースをまとめました
/fab-wiki/20240512週fabnews
「早く走れて良いね」、と「走るのが早いね」の違いはあるかな?
後者の声かけの方が良いような気がする
走るのが早いと便利だね!とかも良さそう
根拠をしめすか、直接の評価をしない
練習頑張ったから早く走れるようになったね
褒めポイントがそれぞれ違うな
花粉を感じる
yuki_minoh.icon
実は別名登録記法V3が少し前から死んでいる
ページ作れるがサジェストされない
悲しみ
代案探索はまだしてません
気になったときにやる
公式機能として提案すればbsahd.icon
/forum-jp/表記ゆれを吸収する方法がほしいがそうだけど通らなさそうwogikaze.icon
そもそものリンクサジェストがめちゃくちゃ機能縮小されてることがわかった
英字6文字、全角3文字打鍵したところからサジェストが効かない
これは悲しい
サーバーが限界bsahd.icon
どうなんだろう、タイトル一覧をクライアント側に持たせて補完させることはそこまで負荷にならなそうだからUXの観点でそうしているのでは?という気がするinajob.icon
ユーザー側でカスタマイズさせてほしいなぁ。。。yuki_minoh.icon
選択範囲に似ているリンクを入力補完するUserScriptこれ使ってるからまぁいいかなという気持ちinajob.icon
ちょっとUXが違うけど
64文字まで入力できるスグレモノですtakker.icon
長くなるほど許容される曖昧度が増えるので、適当なスペルを打っても引っかかります
実は若干アルゴリズムがおかしいのは内緒
ちなみにリンクサジェストはクライアントで処理してるっぽいですねyuki_minoh.icon
はい。assets/index.jsで計算していますtakker.icon
最近アルゴリズム確認してなかったから、久しぶりに確認しようかな
/forum-jp/入力中のリンクが長くてもサジェストを表示してほしいに書いた
Scrapboxはコンテンツ志向を阻害する
Hiro Aki.icon
なんとなく去年のページを見てみたら32℃という単語が書かれていて驚く
寒暖差激しいけど、夏日に比べればまだマシ
と思っていたら昼のニュースで山口県では最高気温32℃予想と出ていて、やっぱり去年と大体同じなんだなと思う
Hyou.icon
インプット奴隷合宿
がんばっていきまっしょい
加油.iconseibe.iconcFQ2f7LRuLYP.iconmtane0412.iconsume.icon
&楽しんできてくださいseibe.icon
実はコンビニの定員さんが日付を間違えたせいでキャリーケースが届いてないのは内緒
実は着替えがなくて、旅館のセクチーな格好で失礼
yuyuko.icon
寝て起きた
ねむすぎる
おきておきておきて!!!朝だよおおお!!Hyou.icon
カンカンカンカン!!
う、うわあああ((( ³ω³ )))yuyuko.icon
【起きろアルス!】にじ鯖で寝落ちしたアルスをあの手この手で起こそうとしてくれるベルさん【アルス・アルマル/ベルモンド・バンデラス/にじさんじ/切り抜き】 - YouTubesta.icon
おはよー!!起きてー!!カンカンカンカン!!カンカンカンカンカン!!朝だよ!!外明るい!!ねえねえ!!見て見て!!すごい!!外!!明るい!!!!カンカンカンカンカンカンカンカン!!カンカンカンカン!!起きてー!!カンカンカン!!takker.icon
ウワーーーーーッッッyuyuko.icon
昨日Lethal Companyのプレイ動画を観たために、えげつなくでかくて気持ち悪い見た目の虫が自宅に大量発生する夢を見たので、起きた時点でMPが0
えげつないでかさ=まな板を2枚並べたくらい
書いてたら鳥肌立ったのでこれ以上思い出すのはやめよう!
午前中だけ仕事
ほどほどにやる
週刊ファミ通が学マス特集だ、気になる
『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』重版分が入荷してた!
さっそく買った、ほくほく
すばら.iconsume.icon
仕事を乗り切った
食欲を凌駕する眠気
bsahd.icon
井戸端マイクラ部
みんな畑サボりすぎだろ
ラビリンスファームは放置したままだsta.icon
https://gyazo.com/9888d13442f99bb3e8870985e288eb03
段差をそのまま畑化して階段もつくって迷路化するこころみ
初期リスから遠かったから見つけられなかったかもbsahd.icon
牛に餌をやるときうまーんと言ってくれる
うまそう
/shokai/美文章滅すべし#59d200f297c291000061e10fの話題、ここに書かれている「細かい部分にコメントする度に、文章内の特定の箇所を指す為の引用や指示語が必要になる」の問題は行リンクで解決し、行リンク切れをなくすにはパーマリンク(MediaWikiでは「この版への固定リンク」)が必要。なおこの段落が美文章であることは気にした場合、コメントを書き込むのはご遠慮ください。。
cak.icon
足トレの日はつらい
つらいのがきもちよい。歩けなくなるのが楽しいHyou.icon
はやくその境地に到達したいcak.icon
僕も?足の方が気持ちいい派、上半身の方が辛いsta.icon
人によるのかな
私もそのたちですね。ダンベル種目嫌いHyou.icon
わかる。つらい久住哲.iconsume.icon
胸・背中トレの方が嬉しいsume.icon
溜まったブックマークをスクボに移してこねていたけど疲れた
箱整理法、箱の中の写真を撮って送ったらAIくんが管理してくれないかな
箱Aから箱Bに入れ替えた、とか箱Aにこれを追加した、みたいなときいちいち箱Aのページを探しに行って書き換えるのめんどい
なんなら箱の空き具合と中身の傾向を考慮してしまう場所も教えてほしい
出したりしまったりしてるうちにだんだん使用頻度の高いものが取り出しやすい場所に移動するようにしてほしい
曖昧な語句でも検索したい
nishio.icon
二度寝を満喫
今日はいつもより早い時間にストレッチ
そろそろ夏!
ストレッチ
開脚161センチ(自己タイ)
:igyo:.iconcFQ2f7LRuLYP.iconsume.icon
肩が巻いてることを指摘される
巻き肩
気づいたことを後で絵を描く
ベッドに横向きに寝た時に上側の腕はどこに行くか
https://gyazo.com/c8bf41241cc539d0923bfb2c46e9f5a5
無意識に(2)が100%になってる
しかし肩が巻いてない場合、(2)も(3)も同程度に起こる
普段の作業のせいで肩が巻きがちなので意識しないと(3)にならない
交互にやってみるとこの絵はおかしくて、(3)から(2)にするとき背中が丸まり首が前に出るんだよね
つまり(2)だと作業中に縮んでいる筋肉が縮んだままになる
(3)にするためには胸を開く必要がある
太ももが硬い
水分不足を指摘された
確かに今朝の5時ごろ暑すぎて水分不足で起きてた
ストレッチ中にトイレに行きたくならないように気になってしまう
足をゆするとよい
足を持ち上げること自体が筋肉の収縮を伴うので体幹を斜めにするとか段差を使うとか
太ももを伸ばすときに反対の足が外に逃げてしまう問題
太ももの正面の筋肉を伸ばしたいのだが、それがきついので脇の筋肉に逃げてしまっている
Dr.Strech雑談2024-05-18
先週教わった上級ストレッチを確認
伸ばしてる足は太もものところを下に押す
閉じてる足は体の正面にする
90度に開く
背中は起こす
足首は90度
ググっても良い画像がない
https://gyazo.com/d9f6ae5d9af5cbbb6d76d2c62bbe9c2d https://oggi.jp/7082513https://gyazo.com/6a6329d5dbb54481409b5f4a0e5373a9 https://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20140320/spo1403201755004-n1.htm
左の深さで右をやる感じ
昼の13時のバーミヤンに名前を書いた 12:57
紙1枚ぐらい待ち行列あったw
どうせすぐ来ないだろうから公園でのんびりしてる
気がついたら20分経ってて「流石にのんびりしすぎたか?」と戻ったらちょうど呼ばれるところだった 13:17
バーミアン台湾フェア
パイコーメンを食べるぞー
食べた
すばら.iconsume.icon
混んでるから長居は無用
公園は日陰がないな
あらゆるカフェに人間が詰まってる
帰るかー
池の上のあずまやで「涼しくはないが適度に風も吹いていいな、ここで本を読むか」とか思ってたら蚊が来た
あんねいのちなどなかった
推しのバーチャルアイドルが死んだはずだったのに、また動画投稿を始めた話
朝あんなに寝てたのに眠くなってきた、お昼寝するか
seibe.icon
インプット奴隷合宿してみたいことのひとつ
iPhoneでカーソルを一文字ごとに動かせず、ウキーッとなっている
ミスドのハニーチュロ.iconを食べる実績を解除
しっかりした食感で甘さも控えめでおいしー
わ!ようこそ☕️ミスドのハニーチュロ.iconsume.icon
さすがのミスドで一度は食べておくべきだと思いましたseibe.icon
ブラウザーのブックマークはいつも使うサイト以外は全部Scrapboxに書いている
はるひ.icon
いま俺特に口くせー
ネット上の服パト(服パトロール(服(役中に)パ(ン屋の)ト(ングで)ロ(ングな犬のフンを掴んでパトカーにひっつけたら器物破損とこ)ー(む(公務)執行妨害のどちらで捕ま)ル(のかな?)))を敢行していたところ見つけたRickとMonclerのコラボのジャケット とても欲しい
https://gyazo.com/b1a81a88bf7c4fb3ea76c121c0c08a56
これがこうなるらしい
https://gyazo.com/5e0daa7d58cccd23584eed186cb70fb4https://gyazo.com/9a7962dfa3191520df6d9ab3e03916d5
https://nubiantokyo.com/products/mu02c3c02m373428d?_pos=4&_sid=bffd5dde9&_ss=r
Moncler+Rick 黒いルックは見たけどそこまで興味なかった
緑、深えだろう
ほしいなー
久住哲.icon
褒める
分析哲学で扱われてそうだ
褒めるという行為が本質的に含む要素は所謂「価値観」だろう。どういうことか。
最近知った言葉でいうと「ムルス」だが、全然聞いたことない言葉なので、使わない。
褒めるとは、「こういうことが良いことだ」という価値的な物の見方を提示することの一種だ。
この提示というものの異なる形態として、価値の押し付けがある。
例えば、「君は健康のために運動をするべきだ」などはそれに当たる。この場合、こう言う人は、まだ運動習慣が無い人に向けて、その不足(悪)を指摘するとともに、その不足を埋めるよう要請している。
一方、褒めるとは、既になされた行為に対して、「それは良い」と伝えることである。この場合、行為の善なる性質に言及することで、「価値」を提示している。
この「提示」はなぜ行われるのか?
相手のことを或る仕方で褒めることによって、相手を特定の「価値観」へと誘導することが可能かもしれない。
そうですねはるひ.iconbiwa.iconinajob.icon
呪いだinajob.icon
褒める人は、自分が良いと信じている尺度で褒めるか、他人が良いと信じていると信じている尺度で褒める。
無条件に褒めることはできないだろう。
https://scrapbox.io/villagepump/search/page?q=そもそも本当に条件のない褒めは存在するのか%EF%BC%9F
何らかの「良さ」が前提とされなければ褒めることはできない
「良さ」は、〈良いと思ったかどうか〉ではなく、〈実際に良いかどうか〉である。だから、不当な評価というものがありえる。
褒められる側の方が褒めるときに使われる「価値観」に精通していた場合、愚かな褒め手の賞賛が的外れだと感じることがあるだろう
だが、〈実際に良いかどうか〉だって、誰かが判断しなきゃならない。とすれば、それだって〈良いと思ったかどうか〉に含まれるのではないか
どっかのタイミングで、それまで褒められる側だった人の方が、(適切に褒めるための)基準により精通するようになる、といったことも考えられる。
基準、ということで言えば、「やさしい世界」は、易しい世界であり、比較的簡単に褒めてもらえる。すなわち、褒めることの基準が低い。
オタクならこだわりを持っていて欲しい
これに繋がってくるの面白いbiwa.icon
なかなか褒めてもらえないということは、褒められるためには一定水準以上のパフォーマンスをしなければならないということで、これは「厳しい」
teyoda7.icon
メモを取っている
議題
雑に積み重ねるとよさそうだけど何がいいのか
何と比べていいのか
これも井戸端に雑に投げてみるかで書き込んでいる
ブックマークを溜めないように意識している
特にTwitter
すばら.iconsume.icon
sume.icon
溜まったブックマークを整理するのめんどうですこし休憩しているところ
この中に情報あるからのんびりでも掘らねば
フラットブックマーク教へ招待しますbsahd.icon
ちょとまだ把握しきれてないけど有用そう👀教えてくれてありがとうsume.icon
たすけて井戸端
文章(詩かも)が仰々しくなりすぎないように音楽があり、音楽が仰々しくなりすぎないように踊りがあり、踊りが仰々しくならないように歌がある、という文章を見たことある人いませんかーいませんかー....(原典迷子)
ごてごてしくなっていないかセルフでチェックするという古い詩なんですけれども...
踊りと歌逆では?bsahd.icon
「歌で抑えられるのか、練習しよう」と思った覚えがあるのでおそらくこの順番で正でする、おそらく..いや原点に辿り着きたいsume.icon
音楽をつけられないようなやりすぎた詩を作るな、踊れないようなやりすぎた音楽を作るな的警句なんですけれども
詩と歌と踊がセットになっているのは詩経にもあった気がする(sumeさんの求めているのとは違うとは思うけど)cFQ2f7LRuLYP.icon
大序を参照
蟹蟹sume.icon
コメントありがとうございます!詩経にもあるのですか👀!勉強しまうすミスドのハニーチュロ.iconsume.icon元は多分エッダとかそういうところな気がしてきました
GPT4に聞きまくったけど見つからないnishio.icon
わあ!探していただきありがとうございます!文体からハヴァマール(オーディンの言葉的なやつ)な感じがしてきました...GPT4先輩にとっては今のところは未実装領域かもしれない..感謝ですミスドのハニーチュロ.iconsume.icon
Wikipediaのハーヴァマールの英記事の関連事項にて、英訳(Web Achive)が見つかりましたcFQ2f7LRuLYP.icon
軽くsongで検索してみたけれど、該当の節は見当たりませんでした
またThe Song of Spellsの中には見当たりませんでした
10000歩あるくとねむ..
maichan.icon
下まぶたが腫れている…
病院に行くべきだったんだろうけど、めんどくさくて行かなかった
自分の健康にかかわることなのにめんどくさくて行動できない
病院行ってらっしゃい(待ち時間に井戸端もどうぞ)bsahd.icon
🍵cak.iconcFQ2f7LRuLYP.icon
ものもらいっぽい感じであれば使い切りの抗菌目薬が結構よかったですcak.icon
ちょうど買ってきてさしてみたところです、とりあえず様子みてみますmaichan.icon
👍cak.icon
褒めポイント?
「皿洗いをしている」と言う子に対して、「皿洗いして偉いね」と直接的に褒めるよりも「きっとお母さんは助かっていると思うよ」と、ちょっと間接的な感じで言う
アイ・メッセージ!inajob.icon
皿洗いすることが偉い、というよりも、皿洗いすることでどんなことが起きたか示したい
生きてるだけで100点満点
生き続けるって結構大変なことだと思う!
おばあちゃんとかに言われたい言葉
UndoがUdonに見えたりUnkoに見えたりする
kidooom.icon
土日はエルデンリングを進める
いつになったら終わるんだ
王都ローデイルに着いたからまあまあ進んでいるはず
GOTYに選ばれるのもうなずける出来
仕事のゲーム開発はエルデンリング以上に道のりが長い
3ヶ月以内に Steam ストア登録して、デモ版を出せたら良いなぁ
コードを一人で触るのはとてもやりやすい
加油.iconHiro Aki.icon
基素.icon
魚釣りに行ったけどボウズだった
これはなぜか釣れたカゴに入っていたカニ(?)
https://gyazo.com/c8dbb7fbcacef3ffce2e9e950e21cd6f
カニなのか?takker.icon
10本脚でしたか?
写真の通りです。ヤドカリ?基素.icon
買ってきたカツオを食べてる。おいしい
すばら.iconsume.icon
都知事選2024 安芸高田市長がなったら面白いな
地方を指向する人が都民の支持を得る論理をどう作るんだろう?
同じく気になるbiwa.icon
都民(総体)は一極集中が得だと思うのでは?
人口が密集しているから成立しているビジネスがある
政党に属さないスタイルを重んじているから野党の応援も取りづらいし(自民はゆりこ推しだろう)、実現可能性は低いだろうな
nishio.icon
19時まで寝てた!
おはようございまうす👀sume.icon
今日3回起きてるwnishio.icon
起きるごとにアイコンを置いていることに気づいたseibe.icon
横たわっている
体調が悪いという意味ではなくて、ストレッチして昼寝して夕食を食べた結果としてとろんとした世界をたゆたっている
https://seiga.nicovideo.jp/comic/57784
23話のオチに吹いた
「安心してください、きららのギャグ漫画です」
きらら、恐ろしい子…
土曜日にしようかと思ってたタスクが何も終わってないけど、休日だからいいか
Twitter to Scrapbox GPTのURLを直したついでに前から気になってたところを最新のAIに修正させるか!と思ったが修正してくれなかった
data-testidが生えてることを教えてはくれた
しようかと思ってたタスク
してない
たくさん寝てて眠くはないが、明日のマダミス会が12時~20時なので寝ておくべきではある
とりあえずお風呂に入るか、これはMUST要件だからなw
shoya140.icon
数年前の写真が復活する「iOS 17.5」のバグの続報 ー 初期化し売却したデバイスで以前のユーザーの写真が復活する事例が発生 | 気になる、記になる…
これ本当だったら非常に困るな...
初期化前提で、使わなくなった端末を譲ったり、共用の端末に自分のApple IDでサインインしたことあるので
カスタマーサポートの指示に従ったらDropbox Backupのデータが全部消えた件から今日で1年経つ
Dropbox Backupのデータが全て消えた
未だに調査中と言われているが、納得できないので弁護士の方に相談する予定
酷いな...nishio.iconHiro Aki.iconbsahd.icon*2cFQ2f7LRuLYP.icon
上記に限らず、トラブルが起きて問い合わせたものの「利用規約/免責事項に書かれております通り...」と言われてしまうケースが最近多い気がする。が、サービスを利用するためには利用規約に同意しなければならず、少しもやっとする
2024/05/17←2024/05/18→2024/05/19
2024/05.icon