選択範囲に似ているリンクを入力補完するUserScript
https://gyazo.com/6fc2c5be62bc5cea85ae1ed9fedf5294
/takker/選択範囲に似ているリンクを入力補完するUserScript
選択範囲に似ているリンクを入力補完する要素が薄くなってる……takker.icon
他のプロジェクトのにているリンクを補完するスクリプトになってる基素.icon
使い方
書きたいtakker.icon
https://img.shields.io/github/v/release/takker99/scrapbox-select-suggestion?display_name=tag&sort=semver#.svg
https://github.com/takker99/scrapbox-select-suggestion
設定/takker/for-any-project#61b9d8101280f0000062e476を参考にすると setupでprojectnameを使いたい場合を使いたいので/takker/選択範囲に似ているリンクを入力補完するUserScript#632ec0341280f000005a2c26をこうして使ってる基素.icon
from 2022/08/29
takker.icon
体調が悪かったので、新しいUserScriptを作りました
/takker/選択範囲に似ているリンクを入力補完するUserScript
https://gyazo.com/47292d286e8b30d9a53256e436f1274c
project横断機能はまだないです
2022/11/01#6360146f7838e300006523dcもう実装されてる?基素.icon
/takker/選択範囲に似ているリンクを入力補完するUserScript#630ba6f21280f00000b0c806でオプション入力可能
オプションの一覧にprojectsがある
https://github.com/takker99/scrapbox-select-suggestion/blob/93b9e410d1a94174fd26474a2e4702e465001787/mod.tsx#L30
実装してます。こっちのページを更新するの忘れてましたtakker.icon
https://gyazo.com/624b8a6f1d03c6a33ea3bdde486a1555
末尾のメッセージは検索漏れ対策
suto3.iconさんの全文検索に対する問題提起をヒントに付け加えた
/icons/乙.iconimo.iconはるひ.iconえむおー.iconkidooom.icon基素.icon
↓の解決策として、実験的に作ってみました
[]を書いてからリンクする語を書くのではなく,書いた語を選択してリンクする場合はpopupが出ないので難しい?yosider.icon/forum-jp/どこからもリンクやタグ付けされてないページを探したい#5c7627a8e5172d0000572185
書いておくものだなあ…ありがとうございますyosider.icon
できたばかりでまだほとんど使っていませんが、かなり便利なんじゃないかと思っています
もしよければ、試しに使ってみてください
feedbackをいただけると嬉しいです
「ので」の前後でつながってないように見えるの草wogikaze.iconyosider.icon
使用感はいい感じ
予測をtabか↑↓で選べたらよりいい?と思った
2022-08-30 17:31:42 作りましたtakker.icon
操作函数を提供しただけ
ショートカットキーは各自で設定してね
一応サンプルは作ってある
なんにも手がつかなかったので、UserScriptを作るしかなかったのですtakker.icon
これも前後つながっていないな……なんでだろ()
好き基素.iconsta.icon
すげええーはるひ.iconえむおー.iconyosider.icon
いろいろ捗りそう
触ってるだけで楽しい
書き換えずに検索だけ、もしたい
Ctrl+クリックや右クリックメニューなどを使えばできますtakker.icon
新しいタブを開いている様子
https://gyazo.com/69ea95b66dfc087ec4b962bdda02a63a.mp4
これを入れるとScrapboxの体験が変わるのを感じていますinajob.icon
他のプロジェクトでも入れたら、ブラケティングがとても捗る
標準機能として提供すべきと思います
作ってよかった~takker.icon
githubに移そうと思うのですが、repository nameが思いつかないですtakker.icon
scrapbox-selection-completion
なんかしっくりこない
結局scrapbox-select-suggestionにした
いい名前思いついた人がいたら教えてほしいです
jibikiami基素.icon
広い領域をガバッとっとるイメージ
なるほど~takker.icon
✅2022-11-11 external-completionの機能も入れる予定takker.icon
名前はscrapbox-suggestionかscrapbox-completionにするつもり
汎用的な名前にする
KaTeXの入力補完など、今後いろんな補完に拡張したいので
入れた
2022/12/08 特定の(アクセスできる)プライベートプロジェクトだけ何故かロードされない問題が起きてる基素.icon
projectsに書いても候補に出てこない
リクエストもされてなさそう
あれ、でも読み込めてる方もされてなさそうだ。見方が違いそう
Chromeのdev toolでプロジェク名でフィルタしてる
それっぽいのがない
全てのprojectsのデータ更新がされていない?takker.icon
api/projectsでprojectsの更新を確認して、更新されているもののみapi/pages/:projectname/search/titlesでリンクデータを取得している
debug: trueにしてログを確認してくださいtakker.icon
このメッセージで示されるproject数が0の場合
10分経過してからもう一度ページを再読込しても同じメッセージなら、格納されているDBがおかしい
DBを全部消したら直るかも
dev tool→アプリケーション→ストレージ→IndexedDB→userscript-linksを消す
この段階ではapi/projectsしか叩かないので、Chromeのdev toolでプロジェク名でフィルタしても見当たらないと思います
project新規追加時はapi/projects/:projectnameを叩くが、2回目以降はproject idsをapi/projectsに渡してprojects情報を一括取得するので、project nameが陽に現れない
更新対象のprojects数がnだが、n回このメッセージが出た場合
どのprojectsも書き込んでいなければ問題ない
projectsを更新したのにも関わらず、更新されていないとみなされた場合は、fetch処理にバグが有る
放置したら直っていた…なぜ基素.icon
なんか困ったら↑をやってみます!!ありがとうございます!
何もしていないのに直った。ホラーかな?takker.icon
まあ正常になって良かったです。
2023-09-26
08:06:01 直しましたtakker.icon
2023/09/18
クリックしてリンクを補完したあとにカーソルが外れてしまうようになってる?はるひ.icon
ほんとだtakker.icon
原因はScrapboxの文字選択がなにかおかしいだと思われる
対策探索終了
https://code2svg.vercel.app/svg/L139-145/https://raw.githubusercontent.com/takker99/scrapbox-select-suggestion/0.10.4/useLifecycle.ts#.svg https://github.com/takker99/scrapbox-select-suggestion/blob/0.10.4/useLifecycle.ts#L139-L145
この下にcursor.focus()を挿入すれば解決するはず
外部プロジェクトの候補をクリックしたときに外部プロジェクトへの外部リンクとして補完することは可能ですか?kbyshwtn.icon
あ、アイコンをクリックすればいいんですね。失礼しました。
あれ?範囲選択時に機能しなくなってる?(カッコを用意してから入力すれば機能する)kbyshwtn.icon
wogikaze.iconさんの/yuyasurarin/select-suggestion-scriptこちらを参考にして導入し直したらイケました
project名をダブルクオーテーションで囲い直す必要はありました
ショートカットは/yuyasurarin/select-suggestion-scriptの通りに入れたけどShift押しながらTabおしてもインデントが変わるだけで機能してない。なんでやろ。
wogikaze.iconは動いてるし全く同じ設定ぽいのでわからないwogikaze.icon
Chrome拡張機能切ったら動いたので自分の問題っぽいです。失礼しました。
UserScript.icon