2023/05/24
第21週: 日月火水木金土
2023年 39.45%経過
今日のn年前
meganii.icon
さいきんのMicrosoftの勢い
MicrosoftはAIの垂直統合が強い
学習ソース、学習基盤、モデル、学習モデル展開先のアプリまで抑えている
GitHub、Azure基盤、OpenAI、Azure Cosmos DB、各種オフィススイート、開発キット
AIを軸にバラバラだった製品群に再び命を吹き込もうとしている印象
Windows Copilot
Bing
というプロ驚き屋しぐさをBuildの関連情報を見ながらやっている Dev Homeもなかなか面白そう
/icons/たしかに.iconmtane0412.icon
biwa.icon
流行り物に慎重
うっせぇわが流行った時も、昔のボカロの曲じゃんwと思って聞かなかった 社会に適合していなくても幸せならいよね、みたいなムーブは良くないなと思った
社会には適合した方がいいだろ
以下会話
でも適合するのが苦しいなら、仕方なくない?
その苦しさって何が原因かちゃんと分析しましたか?
適合した方がいいってあなたの感想ですよね、私はしたくないです。
生きていく上で社会との接触は避けられないから、苦しさを分析して、苦しみをなくせるならそうした方が良くない?
苦しさを分析するのが苦しいのですが
つらみnishio.icon
適合したくても先天的な理由で適合できないのですが
良いことを人によって違うと言ってしまうのよくない気がしている
その上で、それを使わない、ずらす、変える、という選択肢は取る
絶対的な評価軸
長生きした方がいい、健康的な生活をした方がいい、精神は病まない方がいい、みたいなやつ
人それぞれとか言ってもつまんないからな
それは嫌だなあという気持ちが若干あるが、明確な反論は思いつかないyosider.icon
ん〜、これは単に絶対的な評価軸を持ってた方が割と楽だからこうしたいってだけな気がしてきたbiwa.icon
大体の人は長生きした方がいいとか、精神は病まない方がいい、みたいな価値観のもとで生きていると思うので、大体大丈夫みたいな感じ。
ケースを深く分析しないと話が始まらないから
そんで持って、深く分析していくと、割と同じパターンが出てくるんじゃないかとも思う
これが割りかし普遍的な評価軸みたいなの
君も君も君も、皆健康になりたいんじゃん、的な感じで
それはそれとして、制約は人によって変わってくるよなbiwa.icon
絶対的な評価軸を与えてくれて人生が楽になるの、要するに宗教ではnishio.iconinajob.iconcFQ2f7LRuLYP.icon 時の試練に打ち勝った古典的宗教から学べるところは大きいとは思うinajob.icon 確かに〜biwa.icon
宗教を評価軸のプリセットとして捉えるのアリかもと考えた
古典的宗教の脆弱性みたいなのも研究されてたりするのかな?inajob.icon
哲学が強そうcFQ2f7LRuLYP.icon
古代ギリシャの時代にソフィストが「まあ人それぞれだから」的なことを言ってて、それをソクラテスが「そういう態度は真理の追求を放棄する態度だ」みたいなことを言ったとかSummer498.icon ソクラテスを読めばなにかヒントになることが書いてあるかも
オフィスじゃなくてもいいや。
なんか、使われてない土地を全部コワーキングスペースにできたら楽しいかも
オフィスだとセキュリティが問題になりそう
相続した土地をとりあえずコインパーキングにするみたいな感じでやれたらいい
でも駐車場ほど需要ないですよね
理想: コワーキングスペース化キットみたいなのを展開すれば、すぐにコワーキングスペースになる
必須: 電源,、水道、トイレ、テーブル
ぶんぶん
数学ができる人とScrapboxで回答作るのいい体験だな
ありがとう、takker.iconさん
集合論とかやった後は、それ専用のProject作ってもいいかもしれない
僕は手で書きたいときは、iPadに書いてるので無問題だった。
ついでにtexの方が速くなってきてるまである
わかる~takker.icon
中古のiPad miniとかだと安くて手に入れやすいかも?biwa.icon
Apple Pencilも高いんだよね〜
iPad買う前に、まともなタッチペン買ってスマホで描けないか試したい
100均のタッチペンは書きにくかった。ペン先が大きすぎるし滑りが悪い
タッチペンは高くても1000円ちょっとだから、そんなにコストはかからない
ちなみに軽く調べた感じだとなかったので作るのはアリbiwa.icon
わからんがわかって気持ちが良いbiwa.icon
わかる~~~takker.icon
もう今日は眠すぎるので帰って速く寝る
寝たので判断能力が回復
pin-diaryを持ってる人が来ないと日記が新しく作られないの、pin-diaryを持ってる人が時間を進ませる権限が持ってるみたいな感じだ
皇帝みたい
Mijinko_SD.icon
例えば電車にギリギリ間に合ったとして、どう思うか
「ギリギリ間に合った。ツイてる!」
「こんなギリギリに行動していて情けない」
他人にとってどんなに良いことだったとしても、自分が良いことだと思ってないと意味が無い
その人にとっての良い状態みたいなのが先にありそうbiwa.icon
これは微妙だな
言葉を言い換えただけ
疲れた
すぐマイナス思考になるな
どうしても、先々の不安を無視できない
wakaru...yosider.icon
nomadoor.icon
純粋に喜んでいた時期が私にもありました
shoya140.icon
https://gyazo.com/acdadacb11ebbb491b442b1c377f0b1d
バーコードから商品を見つけて栄養素を記録してくれるのが面白い
自分はだいたいコンビニで済ませることが多いのでバーコードだと正確
前はコンビニの商品には対応してなかった気がするけど、変わったのかなyosider.icon
だとすると更新されてますね。結構マイナーそうな商品を入れても全部登録できましたshoya140.icon
https://gyazo.com/46d017d63f71ce39fbabbf393b343d37
再開の機運yosider.icon
手入力したり画像から推定したりする機能もある
未来さんがいい感じに褒めたり応援してくれたりするのが好きmaichan.icon 早速泣かせてしまいましたshoya140.icon
https://gyazo.com/7f51b67b6420d4a655cc156c626db9ed
前にもしたような…
草はるひ.iconmaichan.iconnishio.iconbiwa.iconshoya140.icon
すごい発想だcFQ2f7LRuLYP.icon
井戸端でも何度が言及されてて、みんなの使い方を知れるのも面白い
すごいkyamad9.icon
6/5 10:00 PT (6/6 02:00 JST)
+1blu3mo.icon
いよいよVR HMDが出そう
やっったーーーkyamad9.icon
blu3mo.icon
最近考えていたことを文章にまとめたので、気が向いたら読んでもらって感想をもらえるとめちゃくちゃ嬉しいです〜
nishio.icon
デジタル技術の発展により、多種多様な時空間表現が可能になる、agree 今まで検討されてなかったような表現に有用性がある可能性がある、agree
時空間表現の多様化は目的ではなく手段、agree
既存の時空間メンタルモデルに慣れ親しんだ人に有用な価値をもたらすためには「新しい時空間モデル」と「伝統的時空間モデル」をどう繋ぎ合わせるかが重要になるのではないだろうかnishio.icon +1blu3mo.icon
異なる捉え方として、"既存のモデルよりは裾野の広い「抽象的な時空間メンタルモデル」があって、その範囲内で可能な「新しい時空間モデル」を探すのが重要" みたいな解釈もできそうblu3mo.icon おもろはるひ.iconsta.icon
フィジカルな世界の上で、デジタル技術の発展を必要とせずかつ似たようなアプローチが可能な場面も意外とあるのかも?
新しいフォーマットの時計とかカレンダーを作る、みたいな行為も広義のこれだと思っているblu3mo.icon
想像以上に色んなあり方があるんだなって勉強になったsta.icon
円環的時間とか知らなかった
そういえば自分もマイクラクリエイティブモードのような「空を飛ぶ世界(重力無き世界)」上で情報管理できないかとか考えたりしていたsta.icon ニコニコ動画のコメントを「バーチャルな時間の共有」と捉えているのも面白いsta.icon
単にタイムスタンプつきコメントが並んだスレッド、だとバーチャルな時間の共有にはならない(なりにくい)と思う
データ構造的には同じようなものなのになんでニコニコ動画コメントだけ「なる」のか
見せ方の問題か
そうか、見せ方次第なのかー、面白いなと思ったりしていたsta.icon
+1blu3mo.icon
インターフェースの問題
そういえば僕は/sta/3つの拘束(場所、時間、話題)という捉え方をしていることを思い出したsta.icon 「話題」も「時空間」に含められるだろうか
と思ったけど、時空間とはちょっと方向性違う感じか
俺も新しいあり方何か発明してみてーと思ったsta.icon
ドーパミンドバドバ出る
Scrapboxもバーチャルな時空間?yosider.icon
コミュニケーションの場として考えたら、非ターン性の分岐可能な時空間らしきものを見いだせそうblu3mo.icon
バーチャルな時間軸上の異なる位置で共同編集を可能
これができたら面白い基素.icon
なんかすごく難しそうだという感覚がある
こういうものを実現できたらその上に弾性同期を加えると擬似同期的なシステムの上で同期的な分岐ができる? タイムリープものみたい
dokudami.icon
https://gyazo.com/5742a88bfe75f36e3735837007ce854c
inajob.icon
nishio.iconさんが独自のPolisを立てているのか UIが同じなので、ログインできてないのを謎に感じた(当然なのだけど)
ログイン導線のリンクをクリックすると本家のPolisに飛ばされるので、混乱した なるほど🧐nishio.icon
してないかも!nishio.icon
意見投稿が匿名でできるようにしてある、管理者の作ったシード意見と参加者の投稿した意見は区別つかなくなってます
経緯: 社内で発生した議論をPolisにつっこみたかったnishio.icon
あぁ、そうか、これは面倒だsta.icon
サクッと立てて社内の目的で使う手順がわかりやすくなれば世の中のために有益だと思うnishio.icon
特に僕は「これ民間企業内の意思決定にも有益では?」と思ってるので。
+1sta.icon*2
なるほどはるひ.icon
2回目の録音に挑戦した
うーむ、他人のプライバシーを含む悩み事は相談しづらいな
そこまで大した話ではないです、念のため
筋トレ 腹筋20、腕立て伏せ20、背筋20
kyamad9.icon
会議中とか「この議題は今出すべきか?」というのを迷って結果沈黙するということがよくある
良いのか悪いのかよくわからない
重要なのは Slack なりで提起はするので、そんなに悪いことは起きていない気がする
会議は時間が区切られてるので、時間リソースの分配の考慮が必要になって難しいbiwa.icon
会議の最初に、議題を書き出して、優先度別にソートするのが良さそう?
良さそうkyamad9.icon
会議中に出てくるものの扱いが難しい
これは会議の前からやった方が良い
ChatGPT で図表出力するプラギンなんだっけ?
探そう
3ヶ月も続くだろうか
初日で発見があって面白い
否定形はわかりづらい
kyamad9.icon
kyamad9.icon kyamad9.iconkyamad9.iconkyamad9.icon
kyamad9.icon 愛 kyamad9.icon kyamad9.icon kyamad9.iconkyamad9.iconkyamad9.icon
kyamad9.icon
愛に絡まったロープtakker.icon
cFQ2f7LRuLYP.icon
古今集は基本だがここから足を伸ばして色々見聞せにゃならぬ
(己のうちの批評者)いつになったらやるんですか?
すみません…そのうち…
そのうちと思っている間に年はゆく
思い出したので振り返りに追記しておいた
置いた行に、人の反応があることのあたたかさを噛みしめる
マジックザギャザリングの青使いは話し相手に向かない
https://gyazo.com/410f4e98548e666ef7251833bc7d3c85 https://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000001/?filter=bluehttps://gyazo.com/0a20d6c7355200fad1fb961518c3c815 https://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000058/270369/https://gyazo.com/0c8d8fff4b3b62e498b2971cb4aef741 https://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000057/87919/
https://gyazo.com/28f19ef3203c9c2924cb53cc2b6c4996 https://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000186/476332/
聞いた
例えば[万葉集]のようなリンクを作るとすると、いずれ4516首を束ねるリンクへと成長してゆく
そのリンクの重みに書きもしないうちから圧倒されることがある
https://gyazo.com/322025fb5e0d265af3a4ca90a84a7bdc
リンクの話をしている最中に別のリンクの写真を貼ったのは悪手だったと思っている
何かの比喩かとはるひ.icon
井戸端のリンクyosider.icon
端というか中
takker.icon
仮に締め切りに間に合ったとしても、日中意識を保てなくなり、他の授業の準備ができなかったり講義をまともに理解できなくなったりする
一つを守るために巻き添えにするものが大きすぎる(と判断した)
とてもいいことだと思います!maichan.iconnishio.iconsta.iconyosider.iconkidooom.iconshoya140.icon
わかるbiwa.icon
睡眠時間前提の締め切りを作った方が良い
乙cFQ2f7LRuLYP.icon
はるひ.icon
https://open.spotify.com/track/5tnc0seVyFO9l62oAkeMxy?si=WLF999ECQzGehWISxC1kAA&context=spotify%3Aalbum%3A2VzcuGy9zAowlF2SAV6Mre
毎日Busyですだから他人に言う暇ないようだうだ
同意はるひ.icon
いや、全歌詞アクティブ読書したほうが良いかな
なんでお前等そんな馬鹿なの
冗談通じないガキはマジレスをやめて
大事じゃない事を大事そうにいつまで喋ってるの Boy
想像付かない様な事ばっかこんな人生なんか嘘みたい
興味無い外野のガヤは Mute
良いはるひ.icon
毎年言われる何々風
お好きにどうぞ
歌詞にしてく日々
誰に何言わなくてもやれる事をやれ
他人に何思われてても知らないお前はだれ
+1はるひ.icon
起こす波毎日が最後の日だと思って頑張れ
ほどこす歯にダイヤと金入れる奴は日本にあんまいねぇ
これ何?
「入れる」なので歯に宝石を埋め込むのか、接着するのか
これかなあ
ドレイクが歯に何か埋め込んでるというのは見た
調べてみたらポスト・マローンがダイヤの歯を作ってインプラントした例があるようだ いつでも Clean
No 背伸び
縛られたく無い常に Free
同意はるひ.icon
寄り道
回り道
しないで向かってく一本道
大抵の奴周りに頑張ってるアピールしてる口だけ
結果無いなら黙った方が良いかもね安いお口チャック YKK
おもしろいはるひ.icon
言うほど職業柄なのか?はるひ.icon
Cho wavy からずっとまだ夢の中
日本から出りゃまだ無名のラッパー
暴れるゴジラみたいに欲のまま
ゴジラの欲って作品によって種類が違うよねはるひ.icon
東京タワーより狙うもっと上行こうかな
Ya
止まれないまだ Do it do it
増えてく金と LouisV LouisV
踊るの俺好き好き
Bad bitch shake booty booty
冷え切ってる首元氷
うざかったらごめんなさい Sorry
足引っ張り合いとかはもういい
手を引っ張ってく仲間とBallin’
なんでもかんでも誰も彼も頷かせてくの無理か
だけど書いてこう皆ブチ上げる歌詞を
下がる事無い俺のLevel熱いよ俺のベロ
下げて冷やす冷房 増やす口座の0
響くJIGGの低音 叩く日本の天井
そういえば昔、実家マンションで上階が騒がしい時父がゴルフクラブで天井をガンガンつっついていたはるひ.icon
英語喋れないけど 世界に挨拶 Hello
小さな日本人だけどヤバいだろ
同意はるひ.icon
Okay Okay
Okay Okay
Haterの思い通りにならないまた返してくどんでん
酒はいらない自分に酔ってて周り見えないよフラフラ
凄いなはるひ.icon
毎日Busyです だから他人に言う暇無いようだうだ
同意はるひ.icon
Vingoのターン
そこに並びなさい
って命令は守れない
既に俺らのタイム
次に譲る気ないから並んで待っても意味はない
んでVingoどうとかWAVYどうとかそこで言ってなさい
ふざけたバースも全身Dripしてイケてるから Okay
確かにはるひ.icon
何着て歩いてもどの道歩いても目を引くまるで Runway
お前じゃNoでも俺との話ならあの子が言う Okay
こんなの初めてて喘いで言ってるこのまま口に出して
Okay Okay Okay
好き放題やらかしてごめん
地元のギャングと散らかしてる
文句があんなら言って来て
特に無いはるひ.icon
覚悟ないならその辺で見ときな俺らのこのショーケース
端から相手にする気はないから来んなら好きにして
全て捧げてきた今日まで
だから手の上 金で溢れる
まぁなんでも It’s okay
背負ってるものがちげぇ
すぐ偽物達は消える
ずっと見て来たここまで
大したことじゃねぇ
24やる自分の為
好きなこと好きなだけ
裏山はるひ.icon
止まんねぇ
Dia4もスト6もやらないつもりだが、Summer Game Festが楽しみ
まず発想だけでも広められたい
対面講義強制は本当にやめてほしい、、、
今日も非常に辛くて嘔吐した
ヴォエ!
珍しいことに話の内容は結構面白かった気がするのだが、その分というか講師の声がでかすぎるし、喋り方が気に食わなすぎてストレスマッハだった
出席のミニテストが、講義中に喋った事を答えさせるもので、資料配布もないし無理すぎた
出題タイミングを把握するためある程度講義に注意を向けていなければならなかった
時限終わりごとに「答えわかる?」みたいなコミュニケーションが周りと発生してメンタルが削れた
あと、無理だってなって外のベンチで日光浴していたら同学年らしき人が来て若干気まずかったのでも削れた
まず午前寝てて出れなかった都合で前のほうでない席がほとんど埋まっていたので、「できるだけ後ろで空いてる席はない?」と人々に尋ねて回るので完全に死滅していた
友人か知人が多ければストレスの少ないコミュニケーションになるのかもしれない?
所詮固定メンバーの閉鎖空間
総体としての学科生に溶け込む
2019年時点ではそれなりにできてた気がする、まんべんなく皆と仲良かった
いやーどうだろう
作るのめんどくさいな
yosider.icon
あると思うnishio.icon
「変化とか新しい情報とか見慣れないものとかのない世界で一休みしたい」的な感じ
先々週横浜港に見学しに行ったら、めちゃくちゃ吐き気と頭痛がに襲われたtakker.icon
誰か来た途端書けなくなりそう
人が増えるほどNGワードや話題が増えてしまって書けなくなる感じあるkidooom.icon
社内井戸端を作りたい人生だった…
timesと井戸端にマルチポストする感じになってしまう
自分もそんな感じ、気にしてないinajob.icon
なんか面倒くさいんですよねぇyosider.icon
同じことを書き込むという作業が楽しくない
リモートワーク、サボりがち
nishio.icon
「イライザっぽいな」(=お前の発言はチャットボットみたいだ、という意味?)と言われて、一瞬イラッとしたけど、スルーできた自分を褒めてあげたい
polisってログインせずに投票できたんだtakker.icon 投票して離れると自分の投票結果をロストしてしまう。どうしたらいいのかわからないcFQ2f7LRuLYP.icon
連携するツイッターがないので、アイコンからも遡れない
自分が投票したという記憶のみが残る
連携しても各質問のどれに答えたかは見ることができない(はず)inajob.icon
過去に答えた投票一覧などもない(欲しい)
図が出たときにアイコンが自分のものになるのと、追加質問があったときにメール通知が来るだけという理解
色々いじっていきたい(そのための自前インスタンス)nishio.icon
匿名とあったがnishio.iconさんっぽいコメントがあって笑った
リンクを貼って言葉を整理したいと思った
同じ話題をリンクで指し示せるようにしたり
+1はるひ.icon
あまり納得はしてないみたい(ここに書く程度には)
もっと言語化してみよう
侮辱の意図を読み取ってから「これを侮辱の意図があると考えているのは自分の主観に過ぎない」「何が言いたくて書いたのかは不明である」「本題にあまり関係なさそう」って考えで相殺された感じがあるな すごいteyoda7.icon
あるある基素.icon
アローの逆理に関しても関係なさそうと思ってスルーしたが、これは相手にとっては重要なことだったようだ この方がそうかはう知らないけどPolisを始めて見た感想としては「投票ツール」なので、多数決で何かを決めようとしているように見えるというのはある気がするinajob.icon
もちろん投票としても使えるので、ここまで理解しても「投票ツール」と取られることもありそう
意見書き足せばいいのにnishio.iconさん自身を非難しているところがイラッポイントかもしれないなとは思ったsta.icon 「意見書き足せばいい」は「初見の人が分からないのは仕方ないよなぁ」という気持ちnishio.icon
「社会を変えたくてやってるんじゃないの?」と質問されて改めて考えてみたんだが、意外とそれほど社会を変えたいと思ってるわけでもない気がしてきたnishio.icon
自分の興味がある生煮えのトピックに対して自分が「有益な意見を出してくれるかも」と思ってる人を20人集めて投票してもらうのって高コスト だけど寝てる間にAIが色々な人の人格で投票してくれたらいいよね
「あれー、この議題、当然賛成だろと思ったのに意外と意見が分かれるなー」という切り口がそれによって発見されたら、「このテーマについて反対の人をAIに演じさせて議論しよう」とかできるわけ
+1基素.icon
あー、人間増強の手法だから興味がある、って過去の自分が書いてるな
自分がコントロールできる範囲のことに注力しがち
Polisのトピックを作りまくることはできる、インスタンスを立てて振る舞いを観察することもできる
過去に挑戦して挫折した人が、似たことに挑戦する人を冷笑する現象について 「似たこと」だというのは解釈
状況も変わってる
ポジション取って行動しない批評家は必要とされないだけ
物語でときどき見る構図cFQ2f7LRuLYP.icon
アーチャー初手青リンクは流石に笑う
リンク先を見たら自分でした(´・ω・`)
過去と未来のcFQ2f7LRuLYP.iconが一つに……!(違う)takker.icon
青リンクの英霊召喚みはるひ.icon
止めとけと言ってしまうことはあるかもtakker.icon
C++で行列ライブラリをフルスクラッチで作るとか
Twitterに書くのと違って戻って書き直せるから、最初のバージョンを吐き出すことの心理的ハードルが下がる
井戸端に書くのか、プライベート一人プロジェクトに書くのかの違いはありそう
自分の心を整理したいだけなら後者の方が良さそう
やはり無意識のうちに慰めてほしかったりとか反応してほしかったりとかするのだろうか
なぜ自分が今回井戸端日記に書くことを選んだのか(公開一人プロジェクト、非公開一人プロジェクト、Twitter、も選択肢にあったのに)
一因として、「ある程度信用がおける面々」だから?cFQ2f7LRuLYP.icon
普段から話していて人となりを知って知られている
sta.icon
僕の家で猫が生まれたんだ。かわいいよ。
ASDだからなのか、返しが割と「猫か~。”俺も" 飼いたいけど狭いから飼えないんだよね」みたいになりがち これはよくわかるはるひ.icon
よくこれの反省会する
これは「相手の発話からキーワードを選ぶ」と「それはどのようなもの?(掘り下げ)/他にどのようなものがある?(広がる)の2通りのどちらかをする」ってアルゴリズムで解決できるnishio.icon
「へー、どんな猫ですか?」
「どんなふうにかわいいんですか?」
かわいいエピソードが出る
「他にはどんなエピソードが?」
ちょうど上に出ているイライザっぽい感じになっている気もするwinajob.icon こう見ると別にイライザっぽいというのは単なる会話の特徴で、悪いやり方ではないよね・・inajob.icon
そう、イラッとして感情的に噛みついたら僕個人が得られるものは少ない、人力Keichobotするのは相手から引き出す情報量を最大化するアプローチnishio.icon なるほど。逆に僕はもっとイライザっぽくなるつもりでシステマチックにやった方がいいかもしれないsta.icon
よさそ良さそうかもはるひ.icon
自分の中で命名したsta.icon
Select And Deepen Or WidenってことでSADOW(サドウ)、サドウアルゴリズムと名付けることにした 「ちょっとSADOWの練習してくる」nishio.icon
茶道…cFQ2f7LRuLYP.icon
あ、茶道と被るのここ見て気づきましたwsta.icon
難しい、何気ない発話ほど何がどうとか特に無いか自明な気がするはるひ.icon
例えば「昨日は寒かったけど、今日はあたたかいですね」にはどう反応する?
質問し返さない方針かつ自分の話をしない場合も考えられるかな?はるひ.icon
自分から話題を振るときのアルゴリズムもほしいyosider.icon
こういうのは良くないらしい
話の主体?を強引に自分に切り替えている感じがあって心象に悪いとかなんとか
一通り相手に喋らせてから、こういうふうにつなげるのが良いのだろうか?inajob.icon
しょっちゅうじゃなければいいと思うけれどmaichan.iconyosider.iconcFQ2f7LRuLYP.icon
こっちのことばかり掘り下げられると逆に「もしかしてこの話題興味なかったor合わなかったかな…?」と思っちゃうかも
興味がないからとりあえず相手の話を掘り下げるしかない、みたいな
相手に興味あるのでモーマンタイ説teyoda7.icon
あと、相手に質問することで自分の興味ポイントを一旦探すのもある
適度に「僕も猫ちゃん欲しいなぁと思ってるんです」みたいに、自分のことも語ってもらえると安心するかも
わかるyosider.icon
お出しされた話題で、接点や足掛かりが何もない場合に、半ば仕方なく自分に結びつけて話すことがあるcFQ2f7LRuLYP.icon
わからなくてごめん
難しすぎて無理cFQ2f7LRuLYP.icon
苦手だと自覚してるwnishio.icon
今が相手のターンなのか、自分のターン宣言していいのか、それとも…という無数の逡巡
網浜さんとかは延々と自分の話して嫌われてそう(要出典) どこが良くないんだろうと思ったが、そのまま続けて自分の話題を話すと、相手が話そうとしていたことを遮ってしまうということかな?takker.icon
なら相手が話し終わってから持ちかければいいだろう
割り込みしてしまってんなってあとから思うcFQ2f7LRuLYP.icon あと脱線的話題を降ってしまい、相手が話そうとしてたことから逸れてしまったりcFQ2f7LRuLYP.icon kidooom.icon
いつでもポケモンボックス開けたり、わざを思い出せたり、秘伝要員が不要など便利になってて快適 フリーランスになってから社内slackでtimesを書かなくなってる 公開できない情報がアクセスできなくなるの悲しい基素.icon
多少抽象的にして公開しておく
maichan.icon
やっぱり家族との会話が一番気楽
リフトマンの横柄な態度がよそのドライバーさんを怒らせてしまった なぜ最低限の礼儀がわからないんだろう
hatori.icon
3月下旬くらいからずっと書いている論文(2本)が完成まであともう一息
結構面白いものになったと思うけれど、他人から見てもそうとは限らない所が難しいな~
逆もまた真なりで、面白さが分からないけれど重要な論文というのは数多く存在する "功夫"を積まなければ面白さが分からないという... そす基素.icon
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/45/Schematic_diagram_of_Wendelstein_7-X.jpghttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/cb/Wendelstein_7-X_schematic_view_of_magnets_system.jpg
https://youtu.be/51Hji5NfkdA
teyoda7.icon
書き込もうとして書き直して消してを繰り返した
パッと言葉にできない
好きなイラストの分析をするのにページをどうするか迷っていたのだが落ち着いた
1ページにするかまとめるか
曲だったらいいんだけどイラストだとタイトルを作るのが面倒くさかった
とりあえず好きな絵2023/05や作者名でページを作ってとにかく作品を追加していき、なんか感想が描けそうだったらコメント、長くなってきたら切り出すという形にしている
私もこんな感じですね。切り口が見つかるまで時間がかかることが多い基素.icon
列挙すると共通の部分が見えてくることがあるのでしっくりくる名前をつけられる
MECEに分けにくい
nejimaki.icon
「インフルエンサーと有名税とプライバシーについて思うこと。」
フランク・オーシャン、先日東京に来ていたそうですねはるひ.icon
タナソーのPodcastがあるのかはるひ.icon
池城美奈子だ
別の場所で目に留まっててもいいはずだが…と見てみたら関心のあるトピックが取り上げられた回があまりなかった
京都は夜は涼しい、今寒いぐらい
以前はそれほど響かなかった短編もグッとくるように。
2023/05.icon