情報発信の場が増えすぎて辛い
from 2023/05/18
inajob.icon
SNSも分散してしまったし、Scrapbox、Discord、Slack、Lineなどクローズドコミュニティもたくさんある・・
ネタによってはすごいマルチポストを強いられる
マルチポストすることは問題とは思ってないのだが、とにかく手間がかかるのが嫌だ
確かにめんどくさそうはるひ.icon
対策はIFTTTとかを使って手間を減らすくらいなのかなぁwho.icon
自分専用のDiscordなどを作って、興味ある人は入ってね、という運用をする?
独自ドメインのブログか、最近流行りのニュースレター(Substack)か、それともPodcastかnejimaki.icon
ポートフォリオサイト的なのを作ってまとめないと誰も見てくれない時代に。
みんなが自分専用の場で発信してエアリプ大会みたいになるのも読むのが辛そうyosider.icon
みる方も集約できると良いのかな?inajob.icon
自分と各投稿先とを繋ぐインターフェイスがほしいyosider.icon
それがIFTTT?(よく知らない)
機械的に同じ内容をマルチポストするならこの手のツールが使えそうinajob.icon
Scrapboxで選択範囲をツイートするみたいなUserScriptがあった気がする
それを複数のコミュニティに投稿するように拡張すると良い?
AIが適当にまとめたり中継したりして欲しいnishio.iconyosider.icon
あらゆることにAIがインターフェイスとして入って、Internet of ThingsならぬIntelligence of Things?yosider.icon
よさそう.iconはやくこの未来になってほしいcak.icon