認知症
#神経内科
#物忘れ
【鑑別疾患】
脳外科疾患:正常圧水頭症、慢性硬膜下血腫、脳腫瘍
内分泌:
副腎不全
甲状腺機能低下症 血液生化学検査の所見
代謝:
ビタミンB1欠乏症(Wernicke脳症)大脳白質の脱髄による認知症
ビタミンB12欠乏症
ニコチン酸欠乏症(ペラグラ脳症)
低血糖
肝不全
腎不全
感染症:神経梅毒、非ヘルペス性辺縁系脳炎
中毒:アルコール脳症
その他:うつ病(仮面認知症)、側頭葉てんかん
Alzheimer型認知症
Lewy小体型認知症
前頭側頭型認知症
脳血管性認知症
【問診】
健忘、ひきこもりがち→認知症、うつ状態
誰もいないのに激しく叱る→幻視、妄想
顔面と両側の浮腫→内科疾患
筋腹の膨隆→筋のmounding現象とよばれる所見=粘液水腫疑い
打腱後の筋弛緩遅延(→アキレス腱・膝蓋腱反射でみられる所見で粘液水腫を疑う)
【検査】
脳血流SPECT検査
改訂長谷川式簡易知能評価スケール
Mini-Mental State Examination〈MMSE〉
https://scrapbox.io/files/681223bfa53306ca83e05ac7.jpg
https://scrapbox.io/files/68122803437ea7aa0477fe96.jpg
■代表的な認知症の比較
https://scrapbox.io/files/6812285ad64755de73423127.jpg