肝不全
【症状】
1.黄疸:ビリルビン3を超える
2.腹水
3.食道静脈瘤
4.浮腫(足)
5.肝性脳症:羽ばたき振戦、昏睡
【肝移植の適応】肝移植
不可逆性の慢性および急性末期肝疾患
(余命1年以内)
非代償性肝硬変(Child-Pughスコア10点以上、MELDスコア15点以上)
治療抵抗性の腹水、特発性細菌性腹膜炎
治療困難な門脈圧亢進症による消化管出血
治療抵抗性の肝性脳症
肝肺症候群、成長不良
先天的肝酵素欠損
肝細胞癌(ミラノ基準内、5-5-500基準)
急性肝不全
【肝移植の適応疾患】
1.肝細胞性疾患:C型肝炎、B型肝炎、アルコール、非アルコール性脂肪肝炎、自己免疫性肝炎、原因不明
2.胆汁うっ滞性疾患:胆道閉鎖症、アラジール症候群、バイラ―病、カロリ病、原発性胆汁性胆管炎、原発性硬化性胆管炎
3.悪性腫瘍:肝細胞癌(ミラノ基準・5-5-500基準)
4.急性肝不全:ウイルス性(HBV、HAV、HEVなど)、原因不明、自己免疫性、薬剤性など
5.代謝性疾患:Wilson病、尿素サイクル異常症、有機酸代謝異常症、胆汁酸代謝異常症、原発性高シュウ酸尿症、糖原病など
6.その他:バッド・キアリ症候群、多発嚢胞肝、先天性門脈欠損症