1987年07月号
日米貿易摩擦に想う 村岡洋一
コンピュータ作業の人間工学 高橋誠
世界のコンピュータネットワークとJUNET 村井純
米国におけるデスクトップパブリッシングの動向と日本語ワードプロセッサへの影響 齋藤謙司
イーグル村通信(82) 利用者が本当に望むもの その1 30分間エキスパート ダニエラM.ワインバーグ, ジェラルド M. ワインバーグ, 木村泉
bit悪魔の辞典
7bits Cray物語 Crayを天才と言わしめる設計 THEMSKY
OPS 83(1) その概要と特徴 田中博, 下井優一
自然言語処理への言語理論 LFGとその最近の動向 石川彰
マイコン・トピックス 米国製品よ血張れ! 前田英明
プログラムの設計論② プログラムを見たら虫と思え(?!) 戸川隼人
まにゅある倶楽部② “単純”のすすめ―― 技術文章は文学ではない 石原達也
コンピューティングの玉手箱㉛ 正方形を充塡する曲線 國府方久史, 浦昭二
Common Lispアラカルト⑪ オブジェクト指向の将来 佐治信之
CLOS:Common Lisp Object System 湯浅太一
プロメテウスの火 マイクロプロセッサ⑦ TRON時代はくるか 鹿子木昭介
Cプログラミング入門⑦ Cプログラムにおけるファイルの扱い 石田晴久
TEX入門② 文章の印刷 大野義夫
ナノピコ教室出題(フェルマーの定理に挑戦?) 細井勉
ナノピコ教室解答(ヒルベルト行列の逆行列) 横山一也