特殊能力だと思うこと
scheduleやタスク管理を脳内でやるtakker.iconsta.iconyanma.iconkana.iconyuyuko.icon綾坂こと.icon 技術的・創造的・戦略的でない「つまらない仕事」を苦なくできるsta.icon
↑の「事務作業」もここに含まれる
夫婦やカップルに至れるsta.icon
(極端な例だが)愛人などパワーで関係維持できているケースは除く
手順に厳密に従えるsta.icon
たとえばAWSのドキュメントを精読して、書いたこと全部考慮してシステムつくれる
こういうの本当に苦手で、適当なところで「まあこんな感じだろ」と手を動かしてしまう
すぐ眠れるsta.icon
欲しいdnin.iconkuuote.icon
「過程を楽しむ」という呪縛にとらわれない
目的や相手のために「過程が楽しいかどうか」を一切気にせず進めるとか
タモリさんの持ちネタ
曲芸っぽいのを集めるのも良さそう
少し時間を長めにとると良いかもしれませんtakker.icon
33分とか
大抵の曲は聴いたら弾けるし伴奏つけたりもできる 増井俊之.icon
こういうのが特殊能力らしいことは知らなかった
聞いた言葉をオウム返しできるのは普通だし
メロディーライン(単音)はいける綾坂こと.icon
和音が聞き取れる人間は何者??
音のピッチがズレてるかわかるtakker.icon
納豆のタレを、指を汚さずに開けるyosider.icon増井俊之.icon マニアックすぎるネタですみません……
数千クレ使ってるけど何がわからないのかわからんレベルで遠い、一方でその辺の中高生がサクッと行ってたりする
今15.14(総プレイ201回)なので特殊能力持ち側らしい綾坂こと.icon
プロセカやCHUNITHMでいうEXPERT・MASTERみたいな上位譜面は、譜面を認識することが特殊能力な気がしている レート改正入ったので今でいうと16以上ですかねsta.icon
自転車で山を登る 増井俊之.icon
https://img.yakkun.com/pic/14/o/p14978.gif
任意のひらがなが五十音のどこに並んでいるか一瞬で把握する45Nuyagawa.icon
書架整理をするので
もうできない
聞いた話だと冷蔵庫の中身を全部覚えられて買い物のメモがいらないとかなんとか
特性的な問題で自分には一生得ることができない能力だと思う
/icons/hr.icon
目的
自分にできて他人にできないことと、他人はできるけど自分だけできないことを知りたい
視野を広げたい
こういうの知らないと、「自分にできることは他人も当たり前にできる」と思い込んでしまう
書式をちゃんと踏まえて守れる能力?sta.icon
見出し内パンくずリスト
VSCodeだと上位の見出しを固定表示してくれましたねbsahd.icon
ファイルパスはリンクで書くな〜
Markdownの書き方汚い人ばかりだなぁと思っていたが、逆で、僕が潔癖説
そしてこれは特殊能力ではないか?と思った