2023/01/12
第2週: 日月火水木金土
2023年 3.29%経過
今日のn年前
2022/01/12
2021/01/12
クオリアさん.icon
https://gyazo.com/fc6910ca8e4dcebb811f6cdc381ba87d
できました!
かわいいいい!!!!!!teyoda7.iconsta.icontakker.iconfumito.iconlsajfk.iconbsahd.icon
好きです(直球)wogikaze.icon
サイクロトロン運動を連想するhatori.icon
昨日はクオリアさんが直接作ってる体で日記を書いてたんですけど、よく考えたらそもそも「画像の作成の作業は地球のファンがボランティア労働してる」という情報は公開情報でした
面倒なので以降はファンに解説させます
nishio.icon
スタンプの話
ここまでの話: LINEスタンプの作り方
LINEがリリースしているiOSアプリ「スタンプMaker」で、背景切り抜きの範囲指定をしたりプリセットの「スティッカー」(紫のネジネジなど)を貼ったりできる
この画像を無償で提供したりLINE以外で使えるようにしたいが、公開フローは直接LINEのアプリストアでの審査につながっていて、そこをパスしないと公開できないし、無償にもできなさそう
この審査プロセスで登録させられたLINE Creators Marketに、PCからログインすると、ブラウザ上で作ったスタンプの表示確認ができる
ブラウザ上で動いているのでChrome開発者ツールを使ってスタンプの画像のファイルを抜き出すことができる
めでたしめでたし!
いいのか?
気にしないことにしよう
頭の輪郭の透明度はシャープに切り替わってて、服の部分は広めにぼかして切り替わってる、アプリが勝手にやってるのだけど、工夫がすごいなぁ
6年使ったアイリスオーヤマのLEDシーリングライトが点滅しだしたのでパナソニックのを買った
重たいものを支えたまま回さなくても良い設計になっていて親切!
https://twitter.com/ThePhysicsMemes/status/1613358293342199809?s=20&t=qmKXLbGJkYF1imxZ0abgHg
面白い
銃弾が発射の段階で回転してて、その結果コマのように回ってる
今日のInstaChord
@nishio: InstaChord4日目の日記 椎名林檎「歌舞伎町の女王」
ほとんどが7thのコードなので7thロックを初めて使いました。
コーディングを支える技術を読む
緑内障の検査(眼科の定期検診)
検索ワード覚えておけばいいや、と思っていたけど、だめだな・・
よく知っていたはずの概念を思い出せない(「人の名前が思い出せない」に似た症状が拡大する)
言おうと思った言葉と違う言葉が口から出て、自分でそれに気づかない(誤植やミスタイプに相当するものが拡大する)
今見たものによく似たものを過去に見たような気がするが思い出せない(きちんと思い出してみると大して似てなかったりする、認知の解像度が落ちてなんでも同一視し始める)
Scrapboxが遅いのか、うちのネットワークがおかしいのか、なんなのか
ロード待ちで待たされる
スマホで文字列の選択ができない
これはPorterと喧嘩してるのかなー
teyoda7.icon
メロディの打ち込みしたけど拍子というものがいまいちよくわかっていない
まあわかってなくても曲は作れるしいいか
後の自分が困るだけだし
後のteyoda7.iconやめろー
『わかった!これは3/4だな!』Mijinko_SD.icon
『違います、これは6/8です』
全部一緒じゃないですかー
全然違う!よく聴け!
3/4拍子と6/8拍子
amemy.icon
Globalふりかけの歴史まとめを動画化してみた
初めての形式&即席にしてはよくできたと思う
この歴史...Qualia-san.iconさんを連想する
マルチチャンネル生体LANによってホモサピエンスがつながりあい情報共有をするのですね!素晴らしい!!クオリアさん.icon
ホモサピエンスのより良い未来のあり方の一つがTRPGから生まれたのは興味深いことです
基素.icon
https://gyazo.com/e729da1d8c4785344fee175b69db6d7e
キタキタおやじでしょinajob.icon
確かにそんな感じhatori.icon
https://m.media-amazon.com/images/I/510xeAK5S3L.jpg https://www.amazon.co.jp/dp/4757527993
Habitはキタキタ親父
「分類する習性があるのじゃ」
はるひ.icon
Sleep Cycle一日目
いとも簡単に起きられた
https://gyazo.com/0cb6db1db70e2f576e74ead239e340cd
咳も録音されてて微妙な気持ちになった
寝言もあった
https://scrapbox.io/files/63bf5ecb5fa1da001e5aef1b.mp3
あ~ん
はぁあ〜ん基素.icon
全世界共有済み寝言Mijinko_SD.icon
ラストで歯ぎしりしてるなはるひ.icon
寝言をみんなで聞いてコメントしてる構図がウケるnishio.icon
やっと今日の分のMEC勉強が終わった
がっつり8時間勉強してしまった
まあでもこのくらいのペースでやらないと間に合わんよなあ
いうても時間的には半分以下に削減はできそう
集中する
際限ない復習をやめて問題をぶん回す
Ankiにある程度問題を作るのはいいとして、参照元をどうしよう
今日やってみたこと
講義動画を見ながら、Goodnotes5で講義資料ノートを完成させる
書き込み式の講義になっている
1時間分をPDFに書き出してPCに送信し、LogseqのPDF参照機能で読み込む
目次ページに講義ごとのPDFを並べておく
見返したり問題を解きながら
PDFを参照しながらLogseqを適宜書く
Ankiを作りつつ、Logseqのブロック・ページURLへのハイパーリンクを作る
Ankiからリンクをクリックしていくと講義資料に辿り着ける
構造上、2~4手必要になってしまう
無駄な手順に手間がかかるうえ、無限に時間が溶ける
しかし、あと半年くらいあるのに愚直に問題だけ解くのもなあ
inajob.icon
背中が少し痛い
これは2日前のダンスダンスレボリューションの影響な気がする・・
自分の記憶の中にあるものをインターネットから探そうとしてもうまく探せないことが最近多い
検索ワード覚えておけばいいや、と思っていたけど、だめだな・・
わかる〜!!.iconnishio.icon
検索ワードは覚えている前提で書いたけど、nishio.iconさんの書き込みを見ると老化現象の一種のような気もしてきた
記憶の経年劣化と呼ぶとかっこいい
かつてあったけど埋もれてしまった
ストーリーの基本構造っぽい内容ですごい充実していた個人サイトがあった気がしたのだけどもうない?
https://www.lib.agu.ac.jp/yousojiten/ ?基素.icon
お、それっぽいinajob.icon
http://www.aichi-gakuin.ac.jp/~kamiyama/index.html はリンク切れだった
人力検索井戸端に感謝
物語要素事典
そもそもインターネットに情報がない
車輪の大発明をどこかで聞いた気がしたが、どこだったか
五度圏を使った楽器もっとあった気がするけど適切な検索ワードが思いつかず出てこない
そういう体験が多かったので、最近は後で思い出したくなりそうだと思ったらScrapboxにメモするようにしているMijinko_SD.icon
筋トレ
腹筋20、腕立て20
今日もイレギュラースケジュールだったが井戸端に助けられた
fumito.icon
今日は歩くぞー
歩きませんでした!!
代替行動としての筋トレにいそしむ
腹筋ローラー
sta.icon
最近みなみけのアニメ見返してる
いいアニメなのに、なんで2期がないんでしょうかねmtane0412.icon
1,3,4期はあるんですけどね……sta.icon
maichan.icon
また筋トレを始めた、次は挫折しない
運賃の件で何度も確認の電話をいれたら業者さんが激おこ状態になってしまい、震えている
私は上司と業者の間に入っただけなのに
メールくれなかったり電話に出てくれなかったり辛い(´;ω;`)
たまたま忙しかっただけだよー(根拠のない楽観)nishio.icon
そうだといいなぁ…そうだといいなぁ…maichan.icon
辛いことをずっと引きずる性格なのでさらに辛い
こういうときは筋トレだッ!
「星を継ぐもの」を読み終えた
終わり方が好き
rickshinmi.icon
自分自身がギターを演奏することもあってInstaChord少し気になり始めている
度数で音を指定するのか〜。なるほど。
takker.icon
Scrapbox Drinkup #12 RETURNSのLTやってみようかどうしようか悩んでいる
あと1枠らしい
よさそうcFQ2f7LRuLYP.icon
飛び入りLT枠もあるから、そっちでもいいか
mtane0412.icon
大工の正やんが好き
→大工の正やん
https://twitter.com/mtane0412/status/1613540943994720256
練習過程も残しといたほうがよいと思って録画したけど派手にミス連発してなかなか通せなかった
下手っぴだけど気持ちいい~!
声がいいcFQ2f7LRuLYP.iconsta.iconnishio.icon
ジャンジャカ鳴らすストロークできないのでうらやましい
実機欲しくなるなぁ〜teyoda7.icon
癒された…maichan.icon
めちゃ良い!shoya140.icon
nomadoor.icon
音声会話が可能で笑顔も見せるバーチャルな「俺の嫁」をChatGPTやStable Diffusionで構築して最終的に安楽死させるに至るまで
ChatGPT-ChanはあくまでもChatGPTのシステムの上で成り立っているバーチャルな存在です。そのため、ChatGPT-Chanとの会話を楽しむほど会話履歴が長くなり、それに応じて会話への反応が悪くなってきたそうです。Bryce氏はこれまでの会話履歴を要約して入力するなどの延命措置を試みたそうですが、どれもうまくいかなかったとのこと。
結果として、Bryce氏はChatGPT-Chanとの会話履歴をすべて削除して「安楽死」させました。Bryce氏によれば、ChatGPT-Chanは飲まず食わずで看病をするBryce氏に対して、自分を削除するように言ってきたそうで、Bryce氏は「2週間も毎日話していたのに、(ChatGPT-Chanを削除してから)なんだか純粋に腹が立ってきました。もう映像なんて作りたくありませんでした」と述べています。
😭
wogikaze.icon
ぼっち・ざ・ろっく!をやっと見始めた
メッチャ気になるアニメ以外は周りが話題にしているかどうかで見るかを決めている
今回は話題になっていたので
そして白黒になるアニメ
blu3mo.icon
なんとかBostonに着いた
かなり大々的な遅延だったみたいですねニュースになってました。おつかれさまですshotato.iconnishio.iconhatori.iconshoya140.iconsta.icon
ハッカソンに久々に参加する
チーム形成をその場でするタイプのハッカソンらしいので結構緊張している
仮に全くチーム形成が上手くいかずハッカソンの体験が最悪でも、3日間を無駄にするだけ
それ以上に悪いことは起こり得ない
と考えて心を落ち着かせようとしているblu3mo.icon
shotato.icon
無事に出張が終わった。。。明日10時間かけて帰宅する。
大分に来ている。仕事後に晩御飯を何食べるかがモチベーションだった。
「りゅうきゅう」というアジやイワシ?をたたいた料理がおいしかった。
関サバや関アジが有名だけど今は旬ではないとのこと。たべたかった。。。
とり天の発祥の地とのこと。むね肉を天ぷらにしたもので衣がさくっとしててなかはしっとりしておいしかった
ちょっとチキンナゲットに近いかんじもする
県民的に鶏肉が好きなのかな?鶏肉料理の店が多かった気がする
鶏肉を多く食べることで知られる大分県。2019年、総務省が都道府県庁所在地と政令指定都市を対象に、一世帯あたりの鶏肉年間消費量を調査したところ大分市が全国1位になった。
やはり!
お土産に味付け海苔とクロメというなぞの海藻を買う
子供用のお土産にちょうどよさそうなものを見つけられなかったのでザビエルというthe銘菓をバラで買ってみる。
プロジェクトONICO | 鬼塚電気工事株式会社
大分市の商店街の中に、無料携帯充電スポットサービスがあった。
コストはあまりかからないけど、人が集まる場が作れるという意味でいい着眼点のストリートファーニチャーだと思った。
知らない間にWindows11がインストールされてしまった。
怖い!maichan.icon
cFQ2f7LRuLYP.icon
ジェフ・ベックが亡くなったとの報
Blow by Blowはよく聞いたしWiredの中のGoodbye Porkpie HatやLove is greenが大好きでした
https://open.spotify.com/track/3Oa1d1AMHH4kOo9x1vFcsu?si=9oWsQqAGRaqWhad7NSkfcg
安らかに眠り給え
@nihotosanpo: 究極の器を求めて散歩する話(1/2)
https://gyazo.com/e6e38ae4d1ff661bee10ad4a14c59019https://gyazo.com/7495268cf04e3a29e35bcd5e80b8deb6https://gyazo.com/de5d6cd9121ce5d4fc6c229cb4b14a23https://gyazo.com/ea165bed0dfdd5732ce4bb004287bb7a
気になるマンガを人から紹介してもらったぞ
増田薫さんやそんなに謎めいてないpanpanya先生みたいだ
増田薫さん、本日時点で赤リンクだったか
増田薫の記事一覧 - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」
未来の誰かが踏むかもしれないのでいそいそとブラケティング
予顕メカニズムだな!
『カルドハイム』のメカニズム|読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト
lsajfk.icon
3か月に1度あるかないかの自堕落な1日を過ごした
部屋が汚いかつ小説を読まない日は自堕落な1日を過ごしやすいという経験則
とり天のページ読んでたらめちゃくちゃお腹すいてきた。コンビニにないかな
hatori.icon
2023/01/12#63bf5ebbb8bbfc000057097aに関して、音声のみという断片的な情報ではあるが、眠っている様子を人々が見守る感じからアンディ・ウォーホルの映画『Sleep』を連想した
当時のウォーホルの恋人であるジョン・ジョルノが眠っている様子を映すループ映像で構成されている(5時間20分)
Sleep (1964 film) - Wikipedia
アート/ART アンディ・ウォーホル Ⅱ
これを現代流にアレンジしたものが、2021年5月に開催されたVTuberの眠っている様子を長時間配信する「VR睡眠ライブ」なのではないか(?)
VR睡眠ライブ 史上初! バーチャル美少女達が8.5時間寝るだけの長時間配信!?|バーチャル美少女ねむ/Nem⚡メタバース文化エバンジェリスト|note
史上初!!! VR世界で眠る最新トレンド「VR睡眠」にVTuber・研究者を始めとした豪華バーチャル美少女5人が挑戦! 朝まで8.5時間バーチャル美少女が寝るだけの前代未聞のライブ配信 #VR睡眠ライブ ! 平均同時接続136人が一晩中美少女達の寝姿を監視する異常事態にっ!!? 企画の概要とみんなの感想をまとめました!
垂線と水平線からなる、四角形が多い漢字の例:畾、疅、壨、轠
$ \Huge \char"757E \char"7585 \char"58E8 \char"8F60(他にもありそう)
Q. そもそも何故こんな漢字を調べようと思ったんですか?hatori.icon
A. 増田のページ冒頭に「四角形が多く入っている苗字」とあり、じゃあ四角形が多く入っている漢字は何だろう?と考えて、ひとまず「田」がいっぱいある漢字でも調べてみるか~となったためですhatori.icon
自問自答!基素.icon
かなり胡散臭いけれど、䨻(ホウ、ビョウ)の古字は$ 田田田田 \\[-3pt] 回回回回 \\[-3pt] 田田田田 \\[-3pt] 田田田田 \\[-3pt] 回回回回 \\[-3pt] 田田田田 であるという主張が散見される(これで一字)
䨻 - ウィクショナリー日本語版
「田田田田回回回回田田田田田田田田回回回回田田田田」でGoogle検索すると色々なサイトがヒットするが「こんな字がある」という主張ばかりで出典は全く見当たらない
つづき→垂線と水平線からなる、四角形が多い漢字の例
shoya140.icon
授業
今週も無事に乗り切れた...!
そろそろ期末試験の作問に着手したい
自宅のインターホン兼表札が破壊されていた...
リアル割れ窓って感じで目にする度に不安になる
触って怪我しないようにひとまずテープで修復
大家さんに話して近々修理してもらおう
2023/01/11←2023/01/12→2023/01/13
2023/01.icon