2022/05/12
第20週: 日月火水木金土
2022年 36.16%経過
今日のn年前
2021/05/12
Mijinko_SD.icon
ねむい…
プログラミング初心者に教えるとき、正直何を作らせようか迷う
しょうもないもの作ってもつまんないし
講義で電卓が課題で「電卓は目の前にあるじゃん」と思った基素.icon
かといってちゃんとしたのを作ると手間と学習コストがかかるし
カスタマイズ性には欠けるけど、その代わり簡単に扱えるライブラリでも作ろうかな?
卒業研究のネタになりそう
「(何かを作りたい|不満・困りごとを解決したい)→プログラムを学ぶ」という順序だと考えているから、とりあえずプログラムを勉強したいという人には教えにくいな……takker.icon
純粋にプログラムが好き過ぎるタイプなら別だけど
でもそういうタイプは一人で勝手に学ぶか
めっちゃわかるなぁMijinko_SD.icon
対象が1人ならその人の興味合わせてあげるのが良さそうinajob.icon
ゲーム好きなら簡単なゲーム
プログラミング要素のあるゲームなんかもよさそう
PC仕事の人なら普段の作業を自動化する何か
株に興味があるなら株ページからスクレイピングしてくるなにかとか
Webページを作ってちょっとJavaScriptでロジックっぽいものを入れる
その人の興味を引き出す方法を考えてみるのもよさそうMijinko_SD.icon基素.icontakker.icondnin.icon
特に作りたいものがない人の場合は辛いnishio.icon
単純に作りたいものを聞くと、ぶっ飛んだレベルのものが返ってくるので、作れるレベル(かつ面白いレベル)に分解する必要があるyosider.icon
そうそう。現代の市販のゲームみたいなものを作りたいと言われても何年掛かるんだってなっちゃうnishio.icon
井戸端がケロリン端になってる…
知らぬうちにロゴが変わってたものってことかなと思ってたinajob.icon
まーた夢の中でも井戸端開いてたよ
たまにどっちが現実なのかわからなくなる
現実は現実、夢は夢、みたいなぁ…
('、3ヽ)スヤァ
ゆかりスヤァ.icon
昨日か一昨日夢でscript書いてた気がするtakker.icon
暑すぎて起きてるのが非常に辛い
/customize/テーブルにボーダーを引く
box-shadowでつける発想はなかった
使ってみようかなtakker.icon
inajob.icon
Cloudflare、Amazon S3互換のオブジェクトストレージ「Cloudflare R2」のオープンベータを開始。10GB以下ならずっと無料 - Publickey
Forever-freeがあるのでちょっと試してみるかな
転送料無料なのいい意味でヤバすぎませんか?そんなことあるの....基素.icon
ガチな水耕栽培はLEDをつけっぱなしにして、通常より早い速度で成長させるが、通常の植物は夜中に何か有意義な活動をしているのだろうか?LEDを浴びさせ続けた植物には何か欠けているところがあるのだろうか?
というような話をしていた
休んでいない植物はかわいそうだ!(暴論)
悲しい味がするぞ!
もしかするとずっとLEDを浴びてる方が幸せかも知れないnishio.icon
文明が発達する以前に太陽しか光源がないことによって夜に苦労していたのを今の植物に押し付けるのは老害的ではないか?w
早く成長する分早く老化して早く死ぬ?yosider.icon
まぁ食べるんですけどねwinajob.icon
老衰する前に若々しい状態でねnishio.icon
生殖すると不味くなるから花をつけたりする前の段階
人間でいうなら第二次性徴前の子供だな
(人間が植物にしてることを残虐に描写したらベジタリアンは何を食べるのか)
その話にもなったinajob.icon
種をつけてから食べないといけない、とかが落としどころかな?みたいな
@Tsutsui0524: 先輩「Excelを一旦保存しましょう」
後輩「はい」
先輩「なんで閉じるの!?」
後輩「ここ以外で保存できるんですか?」
https://gyazo.com/719d569fd658483824a032cf9a8d7310
それが唯一の方法だと思い込んで他の方法があることに気づかないというのはありそう
bsahd.icon「Scrapboxでも数文字書いたらCtrl+Sを押さないと気がすまない」
妻がダイエットに目覚めたので献立の要件に「1食500kcal」が追加された
今までカロリーあまり気にしていなかったので注意してみてみることにする
1食500kcalは厳しい要件に感じる基素.icon
ご飯1杯150g 240kcal
COMP Powder TB 400kcal
500kcalのメニューってどんなのがあるのかな
1食500Kcal以下でもおなか満足!【管理栄養士監修】おうち定食レシピ:telling,(テリング)
https://eonet.jp/health/recipe/calorie.cgi?code=5&page=1
ダイエット献立一覧|EATPICKナビ-ダイエット献立1食500kcal以下
↑たすかります!見ます!inajob.icon
ご飯を米じゃない何かにしてもらうというのも考え中inajob.icon
玄米とかオートミール?
1食を500kcalにして肥満&メタボ解消! | 山梨県厚生連健康管理センター
500kcalは、1日通して座って生活することが多い女性の1食分の目安量です。
女性だと500kcalってまず目指すポイントなのかな?
男性だと足りない予感、量で調整するか・・?
夫婦で「あすけん」した結果、妻に合わせると僕のタンパク摂取量が全然足りないことがわかったnishio.icon
ので「同じメニューの夕食」ではなく、僕の側に卵や豆腐が追加されるようになった
あー、なるほど。そうなりますねinajob.icon
今確認したけどタンパク質の推奨量だと男性の方が3割くらい多いなnishio.icon
活動量の少ない成人女性の場合は、1400~2000kcal
https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/zissen_navi/balance/required.html#:~:text=活動量の少ない成人,適量%EF%BC%89を考えましょう%E3%80%82
真面目に計算するならここの推定エネルギー消費量とかを算出するといいかも基素.icon
なんか整体で調べてもらったと言っていたので、多分そういう感じなことをしてるっぽいinajob.icon
カロリー制限して20kg減らしたときは2000kcal摂取して500kcal消費して大体1500くらいにしてたmtane0412.icon
月3kg減る計算だったけど5kgずつ減っていった
はるひ.icon
ここんとこすこぶる調子がわるい
いつもが良すぎるだけという説もある
生活リズムが狂ってるからだ(気づき)
文字通りの昼夜逆転
Youtubeで初めてメンバーシップ登録してみた
カレー食べたい
下宿付近でスタンダードな?日本的カレーライス屋さんを知らない
あってもココイチとか
増井俊之.icon
Google I/Oやってる
Google I/O 2022
JST研究倫理教育映像教材 │ 研究公正ポータル │ 国立研究開発法人 科学技術振興機構
研究倫理教育ドラマ!
nishio.icon
マイクロスコープをやった結果「最初に謎を立てる」というページの作り方が面白いなと思った
作り方のいろいろ
A: 適当にタイトルをつけてから中身を書く
B: 中身を書いてからタイトルをつける
C: タイトルに問いを書く
一部で話題になってた匿名ダイアリーがこの記事の丸パクリだと教えてもらった
あなたの質問に娘や妻がイラッとして反撃してくる理由【娘のトリセツ】1 | サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイト
怒られている時になんで〇〇したのと言われても即座に動機を言ってはならない。を思い出したyosider.icon
土曜日に親族の結婚式があるので準備してる
10年前に買った良いシャツは、着れたけど首周りがキツくなっていた…首の後ろに肉がついたか…
有給を取ったので作業が捗った()
ネオフィリア
ペドフィリアやネクロフィリアからの連想で「新しいものに対して性的に興奮する人かな?」と思ってしまった
結婚式雨が降らないといいなあ(蒸し暑くて雨の予報…)
erniogi.icon
引っ越し準備が本当に怠い
takker.icon
/fab-wiki, /microsc, /arplaあたりの初心者向けページを参考に、新入部員に対するscrapboxの使い方ページを書いている
とりあえずこんなんでいいかな
/tus-alpine/山岳部の非公開wikiへの参加方法
わかりやすいMijinko_SD.icon
よかったーtakker.icon
ブラウザという概念はみんなわかるかな?基素.icon
/tus-alpine/山岳部の非公開wikiへの参加方法#627c7ea71280f00000ba0228
chrome, safariと言い換えようtakker.icon
直しました
LINEのブラウザで開かないでー、ではなくあのトリックを使えば解決では?
LINEで招待リンクを共有する時は?openExternalBrowser=1をつける
を使っているのになぜかLINEで開いてしまったことがあったので……takker.icon
見間違いだったかな?
Omnibox版Helpfeelのfirefox拡張を登録しようかな
使っていらっしゃる人いるみたいだし
どうやらchrome拡張機能とは違って登録料は必要ないらしい
楽に申請できそう
増井俊之.iconさんにロゴや名前を使わせていただいてもいいか聞いてみよう
teyoda7.icon
紲星あかりの休日ご飯!を見たのでバターにご飯をのっけるやつ試してみた
ひとかけだけだけど
特に魅力は感じなかったので無事引き返すことができた
あーでも鰹節のっけてなかったからちょっとうまみが足りなかったのかもしれない
バターにごはんを乗っける……?Mijinko_SD.icon
闇の深い動画だったんだろうなぁ…(白目)
人生RTA動画です基素.icon
https://gyazo.com/d9fc7a0de039ee6be8e9a25458fb38da
こういうことですね!わかります!!nishio.icon
ホカトロ!
バターを溶かして容器にしつつご飯を追加していくシステムが浮かんだteyoda7.icon
器が要らないからエコ!()
逆だったの気づかなかったteyoda7.icon
紲星あかりの休日ご飯!.icon
ほとんどサイズが一緒だし上下意味ない気がする
dnin.icon
ウォレットアプリねぇ
ポケットティッシュ、ハンカチ、マスク、買い物袋とかもアプリに集約してほしい
ウォシュレットアプリに空目したtakker.icon
音楽サブスク、ネオフィリアには超嬉しい
金融庁のホームページにライフプランシミュレーションがあった
関連にiction!みらい家計シミュレーションがあっる
dokudami.icon
ケロリン
志摩リン
@issyoubin_cycle: しまりん桶届いた~
#ゆるキャン #ケロリン桶 #しまりん桶
https://gyazo.com/ac044e16edab1bc10cae4a1dd5534aa0
ほしいtakker.icon基素.iconmtane0412.iconteyoda7.iconMijinko_SD.icon
志摩リン.icon
kidooom.icon
Vibram FiveFingers気に入ったので、違うモデルの2足目を入手したい気分
一番薄いモデルを買ったので、使っていくうちにすり減ってしまわないか?心配
今日はでかいリファクタリングをしようとして挫折したので、小さい機能からちょっとずつリファクタリングしないとアカンなと改めて感じた
sta.icon
TaskChute信者の血が少し騒いでしまった
dnin.icon*3
人を機械のように管理したがるのはなぜ?#627cc94679d3a900000261bd
人を機械のように管理したがるのはなぜ?#627cc99d79d3a900000261c0
hata6502.icon
今日の音
https://scrapbox.io/files/627cf8d803bb0c001d5fe3aa.mp4
Taisei117.icon
焦燥感に駆られながらサボってしまう地獄
ADHD
meganii.icon
『Re:vision: タスクリストとアウトライン』を読み始めた
デイリータスクリストとしてOneNoteを1日1ページ運用をしているのだが、テンプレートを作り込みたい
kutsumofu.icon
美容院の予約した
ショートが得意な所に変えた
今度はガッツリ切ろう
お金が勿体ない…
同じ美容院の直しなら無料らしい
けどガッツリ変えたいから多分無理
同じ所で良くなる可能性低い
今の見た目もあんまり気に入ってない…
2022/05/11←2022/05/12→2022/05/13
2022/05.icon