211114 禅モード/炭酸水/勇者きょーすけ TT012
<<白山白川郷ウルトラマラソン2019の思い出 EX013
>>211122 最近眠かった/ニチアサ/三人寄れば思い出せる TT013
from 時系列ログ
podcast Taisei Times - 211114 禅モード/炭酸水/勇者きょーすけ TT012
scrapbox https://bit.ly/3Fck7D8
【Front page】
▪scrapbox//禅モードを導入.ページリストと関連ページを見づらくして,脱線を抑制するようにした.目を守る行動
▪調味料を使わない食事(趣味の食事制限)//炭酸水が美味しい.人参に芽が生えていてかわいかった.植物も生きている.
▪勇者きょーすけ//ゲーム実況系youtuber.スマブラ,マリオカートなど,お喋りが暴走.病気で入院していたが退院し,ツイキャスで配信再開.
https://www.youtube.com/watch?v=5ntXLHB1TdA
【インプット】
▪叶姉妹//落ち着いた印象のpodcast,instagramのコスプレ.ブランディングがブレない印象.
▪ヴァイオレット・エヴァーガーデン//ヴァイオレットちゃんの成長.京アニと放火事件.
▪超相対性理論//リアルの世界ではブロックしまくっている.アナログ的な距離感の取り方が必要か.
▪書物の歴史//宮内庁の職員など,文書に関わる研究者等がまとめた情報.適度にまとめられた良い情報.
https://shomotsushi.sakura.ne.jp/
▪エビ,神経//水際喫茶室|脱皮について
http://mizugiwa.sakura.ne.jp/shrimp/dappi.htm
【PC作業環境改善(教育・研究者デスクワーク環境)】
▪windows10標準のフォトアプリがgooglephotoみたいに時系列でサムネイルが流れるように表示されていい感じ
【思索】
▪線条性//行動の線条性と意識の同時性(平面性)のギャップが悩みを生む?
▪婚活//思考のレベルの一致度合い,雑談が楽しめるかどうか?
▪対等//フラットな人間関係が好きかも.学生と教師の間でも.
▪無数にある宝箱を開ける感覚.どのコンテンツを選ぶか//どれを選ぶかセンスが問われる.
【教育について思うこと】
▪数字を見ると増やしたくなる//無駄な行動でもカウントすると楽しめる.娯楽化.
【視聴者への伝言】
▪医学部関連のあれこれ//友人との雑談.医学部は一般とズレているところが多く面白い.
▪オンラインコミュニティ運営方針の違いが面白い//樋口塾とライフエンジン.あやなるさんとだいちさん.
▪misoさんの人柄がかなり好き.つい聴いてしまうpodcast//応援しています. 無題なんです https://anchor.fm/-2270
TaiseiTimesは,Taisei117の個人的なニュースをほぼ週刊で配信する番組です.
scrapboxに各話題の詳細な内容や解説を記載しています,ぜひscrapboxのほうも覗いてみてください.
お聞きいただき,ありがとうございました.