調味料を使わない食事(趣味の食事制限)
ーーーー
210417
普段から塩分や糖分を過剰摂取しているように感じていた
家での料理は、逆に調味料を使わなくてもいいのでは?と思い、調味料を使わない食事を試してみた
基本的に、野菜を茹でるのみ
キャベツや豆もやしなど
最初は味が薄く感じ、食事が面白くないように感じる
2回目で、食材そのものの味を感じることができる
調味料がなくても食事が面白く感じる
逆に、普通の食事が味付けが濃すぎるように感じる
ーーーー
210501
調味料なしの食生活
普通に問題ない
塩分の量を気にするようになった
味があまりしない食材 えのき うどん
味が濃い食材 卵
調味料レス食生活、カップ焼きそばにソースをかけなくても結構うまい
ーーーー
210605
お湯に増えるわかめだけ入れてもだいぶ美味しい
出汁の味をダイレクトに感じられる
春雨が便利かも
日持ちして,自由に使えるため
スープはるさめは買うと高いが,スープと春雨を別で買うと安い
ほかにもいい組み合わせがありそう
ーーーー
210611
肉の代わりに玉ねぎや大豆製品を使う
肉なしの食事,ヴィーガンのスタイル
縛られている感じがする
腐ったときの処理があるものが面倒
冷凍は,風味が劣ったり,調理の手間が掛かったりで面倒
冷蔵庫なしでも貯蔵できるものが理想
肉の代わり
油揚げ、玉ねぎ、しいたけなど
柔らかめの歯ごたえのあるもの
野菜は,比較的包装が雑
キャベツと玉ねぎ,自分で包装まで作っている
加熱調理しなくてもいいものがいいかも
パックの煮豆も良いが,食べすぎると体が拒否している感覚がある
ーーーー
210620
省エネな食を検討したい
食材が作られる過程,自分の口に入るまでの,生産にかけられたエネルギーに対する自分の吸収できるエネルギーの比率
結構米が効率良さそうだが
主食のエネルギー効率の比較
1967 主食としての米食 下田吉人
https://gyazo.com/8410867184c3a45e11081c2d3ed58632
平成31年 米・麦・大豆をめぐる状況について 農林水産省
ーーーー
料理はおいしくなくてもいい
旬のものを味わうこと
日本食にはメインディッシュがない
季節感のある食事は,サイドメニューになってしまう
アツアツだと本当の味が分からない
味はぬるいほうが分かる
日本人は触覚(食覚?)が好き
ーーーー
210624_
乾麺のパスタを使うようになった
じゃがいもなども主食にしてみることも検討したい
ベースパスタも気になっている
アマゾンで送料を無料にしたいときについでに購入するとか
野菜の貯蔵方法
水につけておくと長持ちしないか?
袋につめて冷蔵とか
ネギを切って保存しておきたい
ネギは加熱すると甘くなる,美味しい食材
ただし,切ると痛みが早くなる気がする
サラダなどを手軽に作るために,スライサーを買ってみる
3枚刃のスライサーを購入してみた
https://www.youtube.com/watch?v=eCUC2yd1ONk
細いスライサーも有りかと思ったけど,とりあえず3枚刃の方で様子を見る
https://www.youtube.com/watch?v=LHG5mQvNkUg
えのきは生では食べられない?
加熱食品とされているが
和え物とかにしてみたり、一回生で食べてみればいい
生だとシャキシャキ感が強い
加熱したほうが美味しいかもしれない
ーーーー
2021/06/27
命を食べている感覚
エリンギを大きめに、厚めに切ったのを食べていたときの気づき
形がわからなくまで調理してしまうことが多い
豆腐とか
保存・運搬が必要なものは,加工するのが普通だが,必要以上に加工しすぎた食品が多い
なぜ急いでいる?
ファストフードとスローフード
ゆっくりで良い
なぜか涙が出てきた
意味
食べることの意味
命
大体は子供を食べている
分けてもらっている
いただきます、という意味、一段階深まって理解できた
2021/06/27
おからでハンバーグを作ってみたが,手でこねているときに,命に触れている感覚があって楽しかった.
サラダ油は美味しい.肉を食べないと油が不足している感覚があるかも.
植物の葉っぱ,果物の皮は多用途.丈夫なので下に敷いたり,ちょっとした紙がわりにできる.
2021/06/28
比較的強めの味がする食材を積極的に使うと,少し美味しくなる
トマト(ミニトマト)
かぼちゃ
煮干し(小魚)
塩昆布
キムチ
など
2021/07/04
食べ物そのものを,ほぼ無調理で食べていると,調味料は毒にもなり得るのでは?と感じた
生まれたときから毒を浴びて育つと,それが毒であることに気づかない
白米,学校,化学調味料など
情報摂取の調味料とは?
日常は自然、そのままで十分に面白い
誇張、評価はなくてもいい
エンタメ、画面からの情報、娯楽は調味料が多いのかも?
2021/07/06
キャベツを一玉買ったら減らすのが難しい...
ナンバーワンはこれ!「キャベツ」を使った人気レシピランキング - macaroni
タイトルとは趣旨違ってくるけど、キャベツ多めのお好み焼きええよyama.icon
2021/07/11
新型オトナウイルス質問案
菜食主義と家畜の快楽,判断基準の多軸化
趣味で食事制限をしている.味付けが面倒なので調味料を使わないでみたり,痛むのが早い食材は扱いが面倒なので生肉を買わなかったりと,日々の工夫が結構楽しく,続いている.
共感できる痛みの総量を減らしたいことを考えていて,少しヴィーガンっぽい食生活になってきている.家畜の苦痛に視点が置かれがちだが,家畜は快楽も享受しているはず.麻酔で安楽死すれば不快はあまりなく,社会全体に快が増えることになるのでは? 逆に,菜食主義が社会の快を減らすことになるのでは?
家畜→社畜と置き換えてもいい.命を大事にする話?蚊を殺さない(ムカデを殺した)話
よりよく生きている,一流の命(食材)にお金を払うのが良いのか?
判断基準がバグって選べなくなってきた
スタバの紙ストロー,コカコーラのブランディングなどの社会貢献活動,自分の選択,お金やクリックが投票になる時代 不便益にも繋がるかも
直感でいい感じのものを選べばいいのか?狩るか狩られるかの関係で考えるほうが,互いにフラットか?
マヤ文明、生贄文化
オトナになると評価軸が複数出てきて,善悪の判断が難しくなってくる
スーパーで変える高めの卵(ヨード卵)が美味しかったが,機械化された養鶏産業を100%肯定できるか,というとちょっと微妙かも.メーカーのHPに鶏自体の写真が出てこないので,客観的に見ると外に出せない(非人道的)情報なのか?と思ってしまう.
ただ,100%否定というわけでもない.食料生産の効率化は必要.
免罪符のように,時折機械化されていないものを買うのが現実的か?
ヨード卵・光 | 商品ラインナップ | ヨード卵・光 -日本農産工業株式会社-
【就農体験談】震災直後に福島県相馬市に戻り農業を開始。ふるさとを守り人生を楽しむ「大野村農園」菊地将兵さんの歩んだ道|農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK]
相馬ミルキーエッグ|大野村農園【公式】
子どもも遊べる!農業体験
大野村農園 - 投稿 | Facebook
ただの炭酸水,なんか美味しい
物質以外の味がある
動きの味,食感
調味料を使わない食事を紹介すると,基本的に否定される
自分の直感に合わないことは否定したくなるのは,脳の構造として当然
自己同一性の問題?
2021/07/21
家畜ではなく,共生生物または共依存生物
という名称にしたほうがいいかも
休憩時間に少しづつ食事として食べるのがいいかも
胃腸への負担を,時間に対して均等にしてあげる
2021/07/29
冷凍(解凍)えのき,なぜか昔食べていた冷凍辛子明太子の風味を感じる
辛くもないのに不思議な感覚.食感と匂いが似ている?
2021/08/02
家畜動物、家畜植物
共生生物,共依存生物
植物への虐待もありうる
養鶏場,鶏への虐待か?
盆栽,生花は植物虐待か?
動物植物によらず,重要なのは幸せかどうかなのでは
よりよく生きているものは幸せに見える
動物虐待に対して,植物虐待はあるのか?
観葉植物もこの傾向はあるかも
愛があればとりあえずはセーフかも
鳥を絞められる
処刑人の感覚 シャルルアンリサンソン
なるべく痛みなく命を奪う
尊厳を保つこと
ケージ飼いと平飼い,どちらがいいのか?
やはり平飼いのほうが幸せに見えるが,写真だとケージ飼いの鳥も結構幸せそうに見える.
行って見たい
2021/08/09
動けないことが不自由
養殖の魚やケージ飼いの鶏など
日本の結婚も結構不自由かも
恋愛.いつでも別れられる状態が自由かもしれない
2021/08/14
えごま油がかなり美味しい
ほかに味をつけなくても、えごま油だけで食事の満足感が増す
https://gyazo.com/f17b6d49601709d608bd2cf8eeac366a
2021/08/18
買い物の効率化
2021/08/22
お好み焼き粉でパンのようなものを作ってみたが,かなり美味しかった.
粉+水のみ.フライパンに油を引いて焼くだけ
余計な物が入っていない感じ.
パンを自分で作ってみてもいいのかもしれない.
2021/08/28
冷凍しても変わらないのは,かぼちゃ、キャベツ
人参、玉ねぎは冷凍すると歯ごたえがなくなる。刻めばいいかも
さつまいもは茹でたらやたら甘い.甘いものは比較的栄養価が高いはず
じゃがいもは栄養価が低めな気がする.消化するときに胃腸にダメージがある
芋系のものは,葉物の野菜と一緒に食べると胃腸への負担が小さい感じがする
2021/09/20
プレミアムモルツが結構美味しく感じる
かんぱんが結構便利
おやつとしても,主食としてもギリギリいける.味もそこそこ薄く,保存ができる
冷やしバナナ,甘くてうまい... シュガースポットが多数出てきてギリギリのものが美味しい
2021/10/05
ブロイラーの「品種改良」がもたらす鶏の苦しみ - 足の障害・心疾患| 畜産動物たちに希望を Hope For Animals|鶏、豚、牛などのアニマルウェルフェア、ヴィーガンの情報サイト
2021/10/10
きなこを豆乳に入れるとだいぶ美味しい
今めっちゃハマっているホットきなこ豆乳です!! | 藤原家の毎日家ごはん。
きなこが美味しい
きな粉牛乳は普通だが,きな粉水も意外といける
カフェインレスコーヒーみたいな感じで飲める.香ばしいお茶みたい.意外と美味しい
きなこはそこそこ安い
レンジで温めたサツマイモと水,合わせて食べるといい感じ
抜けた水分を補完する役割があるのか?
2021/11/07
炭酸も調味料っぽい.普通の水とは味が違う気がする
アルコールいらないかも
人参に芽が生えていてかわいかった
植物を食べるのも,動物と同じで生き物を食べていることに変わりはない
あまり変化がないから,無生物的な感覚で接してしまう
時間軸を長めに捉えて,植物にも動物な感覚を持つといいかも
愛して食べるのが良さそう
死んだものとして認識していたが,生きてる感覚を持てた
2021/11/26
炭酸水,ペットボトルだと500mlは多い.300mlぐらいが丁度いいが,店で売ってない(需要がないから?) これが良さそう.Amazonでも買える
【楽天市場】【全国配送対応】【送料無料】 ウィルキンソン タンサン 250ml 20缶×2箱(計40本)【ウィルキンソン】炭酸水 ソーダ:クリックルプラス楽天市場店
2021/11/30
果物=ジュース 皮に包まれた糖分を含む液体
飲料缶,ペットボトルは果物と同じ
自動販売機は現代の木かも
皮も食べられる果物は,自然の飲料
ただし保存性が悪い
2022/01/20
一月ぐらいで辞めた.記録の手間の方がかかるが,記録を取ってみて気づきはあった.もう少し食にお金を掛けてもいいのかも.
2022/01/30
アルコール ビール スナック菓子 辛いもの
美味しいもの 寿司,焼き肉など
エンタメ成分が少ない食品はあまりないのかもしれない...
白米とか? これも人によっては中毒性がある
コンビニの食事は自分にとってはエンタメ成分が少ないかも.保存料が入っていると食欲が失せる.本当に美味しいものはコンビニにはない
小麦(かんぱん)は食事をはじめたり,続けさせる味がする それ以上食べることを良しとしない感覚
ダイエットは早めに果物のデザートを食べるといいかも?
画面に表示するコンテンツでも同じように,終わらせる気になるものはあるのか?
NHKニュースのポッドキャストは,それを聞いたら動き出したくなる感じはするが
2022/02/08
体感的には,かんぱんを食べると便が固くなる
含まれる炭酸カルシウムの影響だと感じているが,そのメカニズムはよくわからない
カルシウムと便秘は関係あるのか?
2022/03/07
月3万円食事に課金している
2022/04/30
去年脱線の傾向がひどかったのは,動物の肉を食べなくなったことも多少影響していそうな気がする...
2022/09/07