雑談ページ1
https://scrapbox.io/files/649bd97b4a2f1d001be589cc.png
2023/6/26〜
とりあえず単なる「参加フォーム」で作ることにした
nishio.icon
この後から来る人たちのために何を書くべきか参考になる
これはプロジェクトの目的に関係ありそう
井戸端の人ばかりだという雰囲気になってもなんなので新しい人を勧誘しにいきたい 一方で、まだ僕のTwitterとかFacebookとかでの宣伝のタイミングではないと思ってる
他の人が誘うことは止めていないと理解している、公開されているしinajob.icon
明示的に書いた方がいいね、Welcomeです!nishio.icon
+1inajob.icon
こういうのが書いてあると誘うのをためらってしまうinajob.icon
僕のTwitterは露出は高いけど序盤に適切な宣伝媒体ではないなーという趣旨でしたnishio.icon
僕の1-hopの人ばかりでは良くない
✅「誰でも参加できます」をどこか目立つところに書こうと思ったnishio.icon
https://scrapbox.io/files/649a4e0945e8e0001d78c8aa.png
こんな感じのいいメッセージを考えたい
ひとまず似たような感じにしましたinajob.icon
Scrapboxに慣れてる人が多いところを考える
niryuu.iconさんの書いてるのをみて、こっちの方がいいなと思った
https://scrapbox.io/files/649a99e9b8fb34001ba7f590.jpeg
https://gyazo.com/686245907dff1e4c1c591cf9683becd3issac.icon
2023/6/28
nishio.icon
寝て起きて思ったこと
僕が最初に書いたプロジェクトの説明は「半年後に至るもの」だった
しかも抽象度が高い
「とりあえず入ってみたけど、何をしたらいいんだ」となる
ネクストアクションが明確でないから
ここまで読むと「後は好きにどうぞ!」って感じに見える
が、どうしたら良いかわからない
その後でniryuu.iconさんが別の解説を書いてくれた
これはすごくわかりやすいぞ!
と思ったけど、この概要だと目標の2つ目の一部しか入っていないように見える(追記で解消しました)
ネクストアクションの方向性として「SFを書く」が示された 一方で、これはネクストアクションとするにはまだハードルが高い
「どうやって書けばいいんだ?」となる
SF執筆ハードル高そうだissac.icon
思った/villagepump/inajob.icon
おっ、なるほど/villagepump/nishio.icon
SFプロトタイピングがなんなのかあまり良く理解できていないが()、とりあえずなにかSFを書いてみたらいいのかな?issac.icon うおーSFだ
こんなん書けるのか…
「TRPGをプレイしてストーリーを生み出す」や「日本独自の詩型である短歌・俳句と絡める」は運営メンバーの議論の中からは出てこなかった新しい切り口で面白い 「もしもボックス」はこのプロジェクトがやろうとしていたことをとてもわかりやすくした そもそも日本人が最もたくさん摂取しているSFって「ドラえもん」なのでは ドラえもんは日本からAIについての発信をしていく上で重要なのでは
ドラえもんは世界のあちこちで視聴されているので共同理解を作るための良い足がかりになるのでは
ストーリーがあることで未来に対する議論が詳細化する効果
inajob.icon
背景もちょっと違うと他のScrapboxプロジェクトと見分けがついて良さそうです
少し眺めたけど決めかねたnishio.icon
このページのサムネイルが気になったので、フリーのイラストで適当なのを上に貼り付けました
いいねnishio.icon
nishio.icon
自分はSF書いたことないし書ける気があんまりしないと思ってたけど「ある種のフォーマットで書いたことがない」な気がした
数ツイートに収める形の方が個人的にはフィットするかも
Day1って「採択が決まった初日」のこと
今Day-17くらいw
「新しい」「面白い」に価値を見出す
同じアプローチの仕方で良いとは思えない
…と書きかけたんだけど、いや高々数百人だったら「新しい」「面白い」「OpenAIが認めたプロジェクトにあなたも参加!」「参加証明NFTを発行するよ」で十分なのでは、という気もした
広い範囲にリーチして、数%のアーリーアダプターを呼び集めることができればそれで良いのではないか
広い範囲にリーチするために採択決まったらプレスリリース打つのも手かもね nishio.icon
宣伝していいのかどうかの議論
僕自身がなぜ今の時点でTwitterやFacebookで宣伝することを躊躇ってるのか振り返って考えてみると
昨日の時点では「まだ何もなさすぎる」と思って「まだ宣伝しない」を選んだ
ちょっとずつ変化するのでその判断が維持されてる
ってだけな気がしました
宣伝しました
徐々に言語化、結晶化が進んでていいな
6/29
nishio.icon
Day-16くらいなのにw
他の人の担当部分な依頼がどれくらいの時間で戻ってくるかわからなかったので人間間のコミュニケーションが最小になる方法(事前に議論しない)で実行したらあっさり終わった 0→1がキーワードとして重要になりそうだという気がした それはそうと「より良い議論の方法」を模索するプロセスで「議論しない」が出てくるのは面白いな
詳細に見れば「議論より、プロトタイピングを優先する」なのだ
このプロジェクトの刺激でやりたいことが増えまくるけど自分の体は一つしかない
inajob.icon
OGPが微妙
twitter
https://scrapbox.io/files/649d60c9a1f7bc001b282d56.jpeg
facebook
https://scrapbox.io/files/649d612076feef001ce84d2e.jpeg
まぁ特定のページを貼ることがほとんどだろうけど、プロジェクトのトップページはこんな感じ
これはScrapboxの仕様なのでどうしようもなさそう
プロジェクトトップのOGPはfaviconとプロジェクト名となる
となると共有するに適したページを作るのが良さそう
nishio.icon適当なタイミングで雑談ページ2にしたい ところでyuisekiさんは今コソボに行って忙しくしてるので、帰ってきたら7/14開始のはずのプロジェクトが謎に進展しててなんだこれはとなるだろうなw
プロジェクトに途中からキャッチアップする人の気持ちをぜひヒアリングして改善していきたい
振りかな?と思い雑談ページ2を作りましたinajob.icon いや、振りではなかったですけどnishio.icon
内面をもっと詳細に表現すると
想像以上に発展したなぁ
雑談ページも適当なタイミングでローテーションしないとな
unnamed-projectでの実験の時は行数を表示するCSSを入れたんだっけ、今スマホだから後にしよう
(そしてやり忘れる)
という感じでした
行数表示と文字数カウントを後でつける
結構早く切り替えてしまいましたねー、どのくらいが適切な切り替え行数ですかね?inajob.icon
500とかだっけ?
ページ切り替えの予行演習になったのでヨシ!(か?)
ヨシ!nishio.icon
メンバーや更新頻度によらず決まるのかどうかは未検証なのでその時々でよさそうな感じに...
雑談ページに書く人が増えた段階で井戸端のような自動で毎日ローテーションする形式の日記ページの必要が出てくるのではと思う