2024-04-05
今日の良!
https://pbs.twimg.com/media/GKUQ-KhawAA05G4.jpg
寝起きにプロテインを飲んだ
https://gyazo.com/adb7216593894b323ce9d8ae0fec1404
長期金利は上昇傾向
https://gyazo.com/96a5521b2eba61b6aa9dacf5325104a9https://gyazo.com/5fa9f6cbd800750bfe5595695d95de6c
朝ルーチン
VRおばさんの暴力
日本語話者は最大の人口グループの1つ
Twitterを開くと今日も生成AIのうんざりする殴り合いが目に飛び込んでくる
@knshtyk: 生成AIの話題が魔女狩り化している件、冗談ではなくなってきており常軌を逸している。何か表に出せば内容によらず100%攻撃されるため、まともな人は話題に出さなくなる。言論は醸成されず、クリーンな生成AIを活用していたとしても誰も公表せず良い使い方が社会に例示されない負のループを自ら強めてる @motoso: CAの保守的なガイドラインを叩くのは自分の感覚ではよくわからないけど、生成AIはオプトイン以外全て悪だという考え方の人は叩くのはわかる。しかし、これは私の「感覚」だと、環境保護のためにアートにペイントしたり歴史的建造物にスプレーをかけるような活動に近く、対話の放棄に見える。 @motoso: 「オプトイン以外全て悪である」と言う考え方が共通でない以上、それ以外を攻撃すると言うやり方はただダダを捏ねているように見えてしまうじゃない @motoso: 変化に必要なのは、複数のプレイヤーによる合意である。お互いに賛同できず、好きにはなれず、信用もできない、意見も思想も全く違う人たちと合意をする方法はいくつかあるが、パワープレイができるのは一番強い集団だけであり、それは組織化していないSNSでものいうオタクではない。 ネゴシエーションという感覚が希薄そう
仲間を作るという観点がなさそう
政治家で言うところの無党派層をどう取り入れるのかという観点がない
パワープレイできるほど強い立場ではないことを自覚していない
「クリーンなAI」を求めている人がどの程度クリーンなものを求めているのかは人によって違うだろう
こう言う具体的な話をせずにいろんなところからいろんな「問題点」を指摘しても一向に話は噛み合わない
森川ジョージは生成AIに可能性も感じているが、その点傍に食わない人たちが攻撃しているようだ
森川ジョージ先生は合理的な範囲で作家サイドの権利最大化のために頑張っているように見えるんだけど、そう言う達成可能性がある活動の足引っ張って自分の敵わない夢を追うのは愚かしい
初めは亀の歩みの如くですが描いた分だけ確実に上達します。
上達するんです。
画材はなんでもいいです。
アナログでもデジタルでもAIでも。
自分の発掘シリーズを見ていただけるとわかると思いますが全て先人の模倣です。 尊敬と誠実さを忘れずに、たくさん描いて自分のものにして下さい。
他人と比べること、他人のモノを揶揄することはくだらない行為です。
楽しく粘り強く健康一番でたくさん描いて下さい。
完全に同感なのだが、これに不満を持つ人もいる
読んでいてあまりにも近視眼的な意見が多く、気分が悪くなってきた
気分が悪くなるとこういうツイートをしてしまう
@motoso: 「人間は他の種を息苦しくしている。魚を乱獲し、山を削り、天然資源を掘り尽くしているんですよ、どうするんですか」みたいな @motoso: それぞれひとつづつ丁寧に事例を見て落とし所を探っていくしかないだろうが!!! やめた
夕ご飯のメニュー何にしよう?
これと同様
https://www.youtube.com/watch?v=yzEmZ0fKzXI
2022年1月下旬の導入なので2年3ヶ月
朝HIITやり忘れた