20250101
あけましておめでとうございます。昨日はお酒を飲んだら眠くなってしまい、なんと7時には入眠。今朝起きると3時だった。こんな年越しははじめて......。 自分は抱負やゴールを抽象化したり構造化してコンセプチュアルにしがち。太田さんのように「とにかくリストをたくさんつくる」形式は非常に合理的だし実があるなと思ったのでマネする。
https://gyazo.com/67c907bb8c98a618f1c8cd9482537a26
タロットでもワンドのペイジが逆位置で出ちゃってたからね。壮大な、高尚な目標よりも地に足をつけて。 まずお酒を飲まない。お酒大好きなんだけど、最近体が辛くなってきた。付き合いだったり、おいしい日本酒が手に入った、店にあったので嗜むとか。感動するためならいいけれど、日常的な飲酒はもういいや。 SNSをすべてやめる。今年はアテンションを奪われない、取り戻す、なんなら「奪う側にまわる」くらいの一年にしたい。SNS、去年はお遍路実況などで楽しめたけど、もう今年は「そんな時代じゃない」からもういいかなと。 要するに悪いのはSNSなのではなくスマホ、デジタルデバイス。
①目の前の景色よりも「近景」にいて最も近くで、
②際限の無いのべつまくなしのコンテンツで、
③ドーパミンをこちらに常時出させようとしてくる。
3日から娘が来るはずだったが急に高熱を出したとのこと。おそらくインフルエンザ。娘が悪いわけじゃないのは頭ではわかっているが、誕生日ですら連絡もなかったし、こういう不義理が続くと「関心」が急速にさめてく。今はとにかく体をなおしてほしいが、元気になったらフォローがほしい。というか⚪︎島に「おさまる」ような人間なら、いっそ興味ないかも。もうそれくらいに⚪︎島がストレスになっているし、めまいするし、自分の人生に今後一切不要。
父親の料理がおかしい。
https://gyazo.com/8025288be8148efff8ffe0fb9f662f29
「残り物やけど」「しょっぱかったかな?」と言いながらやさしく出してくれたので、言えなかったが、食えたもんじゃないレベル。
元旦のおせちの中身は「残り物」じゃない.....。
たまご丼なのかたまごおじやなのかわからない水分。シャバシャバ感。
写真の通り盛り方がおかしい。
塩分もだがグルタミン酸も「無理をしまくれば食べられないわけじゃないが、確実に内臓を壊す」濃さ。
塩分濃度がそろってない。上にのせてるおせちはやたら塩分がそれ以上に濃い。
量が異常。食べた後、吐きそうだった。