オオタキラジオ_2402
hr.icon
240228
佐賀から嬉しい連絡をいただきました!【License-Free Radio】 #39radio のパーソナリティ、サガHI39 @SAGAHI39 さんが、LTスピーカーとして登壇いただけることになりました。オンラインでのLTとは前代未聞、嬉しいだけでなく不安もまたいっぱい・・・ 我々 #R16FR の活動は2022/7の #もくもく会 から始まった。今度の日曜日が89回目、一時は20人近く集まることもあったが、最近は学生参加もなく常連5人を中心とした活動だ。 #もくもく会 は単に雑談する場ではない。電波文化祭⚡️に向けて「仕事」をする場、せっかくの日曜日にはふさわしくないだろう。 https://scrapbox.io/files/65daf3e53de0ab0024eaa64e.png
「頼んでもないのに何イキっているんだ」嘲笑された時わかることがある。私は #もくもく会 での実験や工作で得られる「知的体験」が好きなのだ。誰か一人でも仲間がいればできる活動の幅は拡大する。一人ではできないことをあきらめなくていい。私ができないことでも、ここにはできる仲間がいるから。 https://scrapbox.io/files/65daf4d516fdc9002580a8c6.png
https://scrapbox.io/files/65db972d589cc900254ce603.png
#電波文化祭 ⚡️サイクル2にて頒布予定の #R16FR 初めての自作アンテナです。 #やぎうだ5エレ アンテナの開発目標は、工作をしたことがない子どもたちが「3時間で完成させる」ことではなく、「3時間後に交信できる」ことだ。「初めての工作」と「初めての無線体験交信」とを組み合わせ、「無線の楽しさ」の相乗効果を狙いたい。 https://scrapbox.io/files/65dac72373759b002345768c.jpeg
『Think Globally, Act Locally』・・・
日本にとってとか、無線界にとってとか、災害協力などと主語を大きくせずに、地域にために隣人のために役立つことを大切にしたい。
まずは隣人のために、仲間のために役立つことから始めよう。何よりも「私自身が楽しいこと」全てはここからだ。
https://scrapbox.io/files/65de5662c9227c002823c33a.jpg
あなたのプロジェクトを持ち込んでください。もくもく会参加者が応援します! R16FRが主催しているもくもく会は、ほとんどの日曜日に開催しています。
「もくもくする」とは、もくもくと自分がしたい作業をすること。『もくもく会』とは、一同集まりながらも「もくもくする」ことだが、それだけではない。そこにいる参加者に相談したり、参加者みんなで意見交換しながら、ひとりでは実現が困難なプロジェクトを、実現させるための『令和の寺子屋』だ。 hr.icon
240227
写真家の友人から連絡があった。彼女が『恋文』と名付けた写真がフランスで切手になったという。花を抱きかかえているかのアサギマダラの姿が「どこにいるのかわからない恋しい人にその想いを綴って、どうかその人のもとに届きますようにと、アサギマダラに託したのかもしれない」そう感じたという。
https://gyazo.com/4b062078bf35f46144fc7acdc3704195
アサギマダラ、日本全国に分布しているマダラチョウ科の仲間。アサギマダラは長旅をする。けれどもその理由はわからない。いったい何のために旅をするのか、海を渡るほどの体力がなぜあるのか、見知らぬ訪問先がなぜ分かるのか。鱗粉がほとんどないゆえ、その翅には文字を書くことができるそうだ。
https://gyazo.com/327d56907e6e940276e2ec1ee4eb0372
「昔の人はどこにいるのかわからない恋しい人にその想いを綴って、どうかその人のもとに届きますようにと、アサギマダラに託したのかもしれない」と彼女はいった。
『恋文』
たどり着く前に朽ちてしまうかもしれない儚い想い。
香りとともにその翅にしたためて、恋しい人のもとへ届きますように。
https://gyazo.com/9c17fa80f3ca0ced90268e801484a304
「どこにいるのかわからない人へ自分の思いを伝えたい・・・」その人のもとに届くようにと聞いた時、写真家の彼女にとっての写真と、私にとっての無線は同じものではないかと思った。モールスから始まった無線通信は音声になり、文字さえ電波に書けるという。アサギマダラの翅に文字を書いた様に。
https://gyazo.com/80a15f061b33a01644e4d556edb59b46
機材が進化しよい写真が撮れるとしても、よい無線通信ができるとしても、それは搬送波にすぎない。写真も通信も、伝えるべくメッセージがなければ意味がない。
「自分が大切にしていることを友へ送信せよ。友が大切にしていることを受信せよ。伝える友がいなければ、時間を超越し未来へと送信せよ」
https://gyazo.com/a3bc6934d23e55d4d263834ac12cd98a
FTR105(光モールス・ボイストランシーバ)
#FTR105 : Optical CW/VOICE TRANCEIVER FTR102の基本回路にマイクアンプを追加。赤色LED・フォトICダイオードの組み合わせで、室内20m程(ボイスモードでは10m未満)の光双方向同時通信ができる。モード切換で「モールス / ボイス」双方向同時通信が可能。4極ジャックにはヘッドセットを接続できる。赤いタクトスイッチは、モールス:電鍵、ボイス:PTT。 https://scrapbox.io/files/65dcdaa787fe5a00258489d1.jpg
hr.icon
240226
FYU4355 #やぎうだ5エレ アンテナ(435MHz)、当初は頒布キットにする予定だったが、加工精度を求められるためほほ完成品となった。工作をしたことがない子どもたちが、楽しく組み立てられること。「初めての工作」と「初めての無線体験交信」とを組み合わせ、「無線の楽しさ」の相乗効果を狙いたい。 https://scrapbox.io/files/65daf3e53de0ab0024eaa64e.png
昨日(2024/2/25)の #もくもく会 で最終的な寸法・仕様が決まった。この日曜日は寒い雨で #狭山ヶ丘寺子屋 の中で計測してみた。室内にもかかわらず 430-440MHz(中心周波数 435MHz)で、SWRはほぼ「1.1」に張り付く。製作各局ひと安心だった。1ヶ月後に迫った「電波文化祭⚡️」には間に合いそうだ。 https://scrapbox.io/files/65daf4d516fdc9002580a8c6.png
hr.icon
FYU4355(やぎうだ5エレアンテナ)
https://scrapbox.io/files/65dac72373759b002345768c.jpeg
435MHz(430-440MHz)5エレ八木宇田アンテナ
エレメント:6mmアルミパイプ
ブーム:15mm角材(730mm)
コネクタ:BNCコネクタ(BNC-J メス)
エレメントホルダ:3Dプリンタ製オリジナルパーツ
マスト:15mm角材(370mm)
クロスマウント:3Dプリンタ製オリジナルパーツ
(同軸ケーブルと三脚は含まれません)
FYU4355(やぎうだ5エレアンテナ):設計・製作・販売
注意事項
エレメント長や間隔は非公開です。購入された方も公開しないでください。
同軸ケーブルに種類や長さによりSWRは変化します。ご使用になる同軸ケーブルを繋ぎSWRを確認ください。
3Dプリンタ製パーツの素材は「PLA」です。耐候性がなく高温では溶けてしまうので、屋外で常用できません。移動運用や室内運用にてお使いください。
hr.icon
この #やぎうだ5エレ アンテナは利得を追求せずに、マッチング部をなくすために「インピーダンス:50Ω」を優先したと、設計者 JK7TKEはいう。無線機を接続し25W入力しても「SWR:1.2以下」、反射波を計測できない程だった。アンテナの高さや周囲の環境、同軸ケーブルの取り回しにより変化するが。 https://scrapbox.io/files/65daf512a30df50025fd9e82.png
さて3/24(日)開催#電波文化祭 ⚡️サイクル2ではどの位売れるのか。30組作ってみるが我々は手慣れている訳でない。この #やぎうだ5エレ アンテナを製作するために、3DプリンタやNanoVNAを準備しその使い方から学んだ。この一連の手続きは、図らずも「アマチュア無線の楽しさ」そのものだった。 https://scrapbox.io/files/65db972d589cc900254ce603.png
hr.icon
240225
「雨ニモマケズ」は愛用の手帳に書き留められた。「11.3.」の書き込み、書かれたのは昭和6年(1931年)11月3日頃なのだろう。宮沢賢治 35才、旅たつ2年ほど前だ。『そういう私だ』というのではなく、『サウイフモノニ ワタシハナリタイ』と願う、賢治が心の奥底から絞り出した言葉に思えるのだ・・・ https://gyazo.com/ac380f5c0ecfdad915ca532b22963b4c
「雨ニモマケズ」を知ったのは国語の教科書だった。強くたくましく生きる、お手本の様に書かれていたので、賢治はきっと強くたくましい人だと思った。しかしそれとは反対に、床に伏せる日が続く中で書かれた、賢治が自分自身に言い聞かせるために書いたものだと、最近知った。
hr.icon
https://gyazo.com/99c041d744f973efdd78d794cdbde5d2
雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク
決シテ怒ラズ
イツモシヅカニワラッテヰル
一日ニ玄米四合ト
味噌ト少シノ野菜ヲタベ
https://gyazo.com/9e32013dba8936c158aba502891dda5a
アラユルコトヲ
ジブンヲカンジョウニ入レズニ
ヨクミキキシワカリ
ソシテワスレズ
野原ノ松ノ林ノ蔭ノ
小サナ萓ブキノ小屋ニヰテ
イツモシヅカニワラッテヰル
東ニ病気ノコドモアレバ
行ッテ看病シテヤリ
https://gyazo.com/0c761be8e066073ea549a90167c7d81e
西ニツカレタ母アレバ
行ッテソノ稲ノ朿ヲ負ヒ
南ニ死ニサウナ人アレバ
行ッテコハガラナクテモイヽトイヒ
https://gyazo.com/4072f21068679e386516ab2543074ca4
北ニケンクヮヤソショウガアレバ
ツマラナイカラヤメロトイヒ
ヒドリノトキハナミダヲナガシ
サムサノナツハオロオロアルキ
ミンナニデクノボートヨバレ
https://gyazo.com/d6ca8cf977cce1ef151ad8e352b82c2d
ホメラレモセズ
クニモサレズ
サウイフモノニ
ワタシハナリタイ
「雨ニモマケズ」は朗々と自信たっぷりに読み上げる詩ではなく、声には出さずにそっと、かみしめながら自分の心に語り掛ける詩だと思う。また一方で、いつまでもどこまでも進んでいくことを諦めないこと、誰にも褒められなくても行っていくことを決心した、「詩」というよりは「書」だと思う。
賢治が『こうありたい』とやり続けたこと。『できあがっていない』こと、未完成であったとしても。けれども、たとえ自分が目標に到達できなくても、自分が信じたことを続けてゆくことが、大切だということ。「なしつつある」ことがすべて、そのまま「なした」ことなのだ。
hr.icon
今日と明日の娘が待ちに待った二日間だ。高校で一番の遠距離通学生、片道100分の通学時間はどんな気持ちだったのか。中一の頃、電車が事故で止まり途中駅の公衆電話から泣きながら電話をしてきたこともあった。「往復3時間以上が無駄になる、友達に追いついていけない」と、帰宅し泣いた日もあった。
娘にしたアドバイスはいくつもないが、このことなら何回も言った。「失敗することは恥ずかしいことではない。恥ずべきことはそれを理由に諦めてしまうこと」「友達からの評価を気にするのではなく、やりたいことは全部やってみる」6年間全力疾走だったこと、もうそれだけで素晴らしい。おめでとう。
https://gyazo.com/1834564173efac8487ca5cd0927ef3b2
毎朝 6時11分発の準急電車で通学する娘は、高校で一番の遠距離通学生。決選投票の末、生徒会長に当選する。雨ニモマケズ、風ニモマケズ、雪ニモ夏ノ暑サニモ...
(午前6:21 · 2022年2月15日)
hr.icon
240218
5月12日(日)東京工業大学すずかけキャンパス「すずかけサイエンスデイ」、音楽サークル「プラタナスの会 @platanus_piano 」の企画で、bFaaaP Proの実演と体験ができます。bFaaaP Proのシステムの説明や、各メンバーの紹介、bFaaaP Proで何曲か演奏します。興味のある方には体験してもらう予定です。
https://scrapbox.io/files/65d127a7a5615e0024f5b569.jpg
bFaaaP®️はスマホをコントローラーとしたAI制御システム(特許第6726319号/特許第7004771号)です。スマホに搭載されたAIにより顔面角度をリアルタイム検出して信号処理し、BLE(Bluetooth)でペダル駆動モータへと送信してAI制御するシステムです。
https://scrapbox.io/files/65d12acabd39d2002586495e.jpg
AIソフトウエアとしてだけではなく、ペダル駆動装置としてのメカニックスとしても面白いと思います。「bFaaaP」とは、足に障害を持つチャレンジドや、小さな子どもたちが、ピアノなどのペダル操作をできる様にする、補助ペダルシステムです。「barrier-Free assist as a Pedal」から名付けました。 https://scrapbox.io/files/65d127b397c42a00268f863f.png
最先端のサイエンスをわかりやすく紹介し、子供から大人まで、広く社会の皆様に科学の楽しさを感じていただける「すずかけサイエンスデイ」。
すずかけサイエンスデイ
hr.icon
240217
「若年性認知症」「被害妄想」を、嘲笑するために他者にラベリングするこの局たちを眺め、私にとって一番大切なことを思いだした。ユニバーサルデザイン の提唱者であるロナルド・メイスだ。「ユニバーサルデザインの展望」と題されたスピーチで、「ユニバーサルデザイン」について定義する場面だ。
https://gyazo.com/f1e6c9b8a0f4dcaad4160963b266b149
https://gyazo.com/d17b0f024974f446383735e279c5bf06
「誰もが障害を持っている」という考えを前提としています。
私たちは、それを認めたいかどうかに関わらず、
年齢を重ねて能力を失うにつれて、
私たちは皆、障害を持つようになります。
ロナルド・メイス『ユニバーサルデザインの展望( A Perspective on Universal Design)』
一般的に「障害者」と「健常者」という言葉は、対比する様に使われている。この世間の常識を、「障害を持っている人」と、それ以外の人を分けようとする、世間の常識を、メイスは打ち破りたかったのではないか。なぜならば、年齢を重ねて能力を失うにつれて、私たちは皆、障害を持つようになるからだ。
https://gyazo.com/be9b42c71d8583f9109749d107ccffd0
続きはこちらに書いてあります。もし「ユニバーサルデザイン」の関心にある方は、ご覧ください。
hr.icon
もしかすると他にも嘲笑している人がいるかもしれない、不安が襲いかかってきた。
一連の嘲笑を目にして失敗した時を恐れ、昨晩はこの実験を中止しようと思った。朝になり気持ちが変わった。
この結果を知りたいのは私自身だ。やっぱり実験してみたい!
まずは自分が楽しいことから・・・
https://scrapbox.io/files/65ce64b0c2b21b002318df23.jpeg
「若年性認知症」「被害妄想」は、私のことを指しているようだ。
その私を「あれは」ともいう・・・
この3局とその周辺のいる局たちからの嘲笑は、今に始まったことではないとはいえ、悔しい。
https://gyazo.com/dfd2ee5037436f932ef1d12790240b23
hr.icon
240216
「無変調」にブロックされずに「2波が同時に聞こえる」かの実験
433FMで毎朝6時30分からの #狭山の朝練 、2023年12月よりほぼ毎日、無変調による妨害を受けるようになった。狭山市では「S9++」と強く 10km圏内の局だと思われるが、妨害されるなか不思議な現象に遭遇した。「弱肉強食特性」を持つFMにもかかわらず、ブロックされずに「2波が同時に聞こえる」のだ。 https://scrapbox.io/files/65ce64ac964b910024edec04.jpeg
hr.icon
FMは「弱肉強食特性」により、2波同時に受信することができないが、例外となる機会に何度か遭遇したことがある。433FMで狭山市から135kmの那須町局(S1)と交信していた途中、その時期に妨害されていた栃木南部局から無変調(S5)をかけられたが、 ブロックされずに2局が重なるように聞こえたのだ。
https://scrapbox.io/files/65ce6a5c539cdc002584a465.jpeg
「無変調」にブロックされずに「2波同時に聞こえる」条件
・2局が同一方向(なぜだかわからないが)
・2局とも直接波(偏波面が崩れず垂直偏波)
・無変調による妨害(変調のかからない搬送波)
受信する私からは、那須町局(S1)がマイクゲインを低くした様に聞こえ、そのまま交信を継続できた。
hr.icon
机上であれこれ議論するのではなく、この現象に再現性があるのか実験をしてみることが「アマチュア的」だ。ハンディ機を持つ3局が集まればできる実験を考えた。「受信A」に向かって5km以上離れた地点から「無変調B」が5Wで、「送信C」が2.5Wで同時に送信するのだ。私は「送信C」を受信できると考える。
https://scrapbox.io/files/65ce64b0c2b21b002318df23.jpeg
「無変調B」が5Wで「送信C」が2.5Wからの信号を受信し、出力が大きい「無変調B」に「送信C」がブロックされてしまうのなら、私の仮説は間違いであり実験は終了だ。おおかたの予想通りなのだろう。もし、この仮説が正しいのなら「無変調B」はそこに留まり、「送信D→E→F」と2局の角度を付けていく。
hr.icon
「弱肉強食特性」に従わず「2波同時に受信」できる秘密は、この図に隠されているのかもしれない。中段が音声信号、無変調なら上段の搬送波のままだ。偏波の乱れがなく同一方向からならば、強い無変調と重なっても、弱い信号とその波が重なり合う様に思えるのだ。伝搬の知識のない私には。
https://scrapbox.io/files/65cbc91125dcfa002661166d.png
「弱肉強食特性」FMは常に最大電力であり、電力が弱くなる瞬間がない。同一の搬送波周波数の強い信号を受信した場合、弱い信号は強い信号によって隠されてしまう(マスキング)ため、存在が確認できなくなる。
hr.icon
伝搬の知識のない私だが、湖畔に打ち寄せる波ならたくさん見たことがある。一方からのみ打ち寄せてくる波なら、線状に綺麗に到達するのではないだろうか。無変調で妨害された時、無線機のスピーカーからは弱い信号は聞こえないが、それでも無線機のアンテナ端子にはその信号も届いているはずだ。
https://gyazo.com/74561f4578a94648913f6a2ff5f57bea
アマチュア無線家の敵は、本当に違法局なのか。考えの異なるアマチュア無線家が敵となっている現状がある。それを悲観するのではなく、無線を学ぶための教材にできそうに思えたのだ。「無変調」にブロックされずに「2波が同時に聞こえる」この現象が指し示す先にと進みたい。
https://gyazo.com/1c1975a5e50779f51e3853570beb2829
hr.icon
この実験を 2/25、3/3どちらか日曜日に、所沢市のどこかで行います。その結果を、3/24開催の「電波文化祭⚡️サイクル2 」のLT(ライトニングトーク)で発表します。結果が気になる方、ぜひいらしてください。
hr.icon
240215
「21世紀に生きる君たちへ」司馬遼太郎
私は、人という文字を見るとき、 しばしば感動する。
ななめの画がたがいに支え合って、構成されているのである。
そのことでも分かるように、 人間は、 社会をつくって生きている。
社会とは、支え合う仕組みということである。
https://scrapbox.io/files/62c0a1e7cb053e00236c9550.jpg
自然物としての人間は、決して孤立して生きられるようにはつくられていない。
このため、助け合う、ということが、人間にとって、大きな道徳になっている。
助け合うという気持ちや行動のもとは、いたわりという感情である。
他人の痛みを感じることと言ってもいい。やさしさと言いかえてもいい。
https://scrapbox.io/files/62c0a2398300510023ea8e11.jpg
「やさしさ」
「おもいやり」
「いたわり」
「他人の痛みを感じること」
みな似たような言葉である。
これらの言葉は、もともと一つの根から出ている。
根といっても、本能ではない。
だから、私たちは訓練をしてそれを身につけねばならない。
https://scrapbox.io/files/62c0a26017d7f00023fb5cc2.jpg
その訓練とは、簡単なことだ。例えば、友達がころぶ。
ああ痛かったろうな、と感じる気持ちを、そのつど自分でつくりあげていきさえすればよい。
(中略)
君たちさえ、そういう自己をつくっていけば、二十一世紀は人類が仲良しで暮らせる時代になるにちがいない。
https://scrapbox.io/files/62c0a29293654a0023b82622.jpg
「21世紀に生きる君たちへ」司馬遼太郎より
2022/7/3 最初の #もくもく会 を開催する朝に思い描いたことだ。私には工作やプログラミングの技術がないことを残念に思ったこともあった。今はむしろ、それでよかったと思う。「ひととひととをつないでいく」ことこそ、私の仕事だ。 https://scrapbox.io/files/65cd1efbcb40dc0024c92471.jpg
色々な仕事に就く人が無線機に向こう側にいる。私はその人たちに思いを巡らせることが好きだ。司馬遼太郎はななめの画がたがいに支え合う「人」という文字を見るとき感動するという。
「そのことでも分かるように、 人間は、 社会をつくって生きている。社会とは、支え合う仕組みということである。」
https://scrapbox.io/files/65cd4bd95b83570026a43746.png
Good morning DR Ohtaki,
TNX QSO !
Have a good day .
Now getting cucumbar .
いつも楽しい無線ありがとう! ご安全に。
https://scrapbox.io/files/65cd5b74e09bc20025553799.png
おはようございます☀
今日はいつもの橋をトコトコと🚶
DCR
・川越ホームの局長さん。
・板橋区ホームの局長さん。
アマチュア
・狭山市ホームの局長さん。
CB
・板橋区ホーム。
僕とは対岸運用の局長さん(5.9/5.9)
(皆様フォロワーさん😍)
朝からありがとうございました😊
hr.icon
240214
FMは「弱肉強食特性」により、2波同時に受信することができないが、例外となる機会に何度か遭遇したことがある。433FMで狭山市から135kmの那須町局(S1)と交信していた途中、その時期に妨害されていた栃木南部局から無変調(S5)をかけられたが、 ブロックされずに2局が重なるように聞こえたのだ。
「無変調」にブロックされずに「2波同時に聞こえる」条件
・2局が同一方向(なぜだかわからない)
・2局とも直接波(偏波面が崩れず垂直偏波)
・無変調による妨害(変調のかからない搬送波)
受信する私からは、那須町局(S1)がマイクゲインを低くした様に聞こえ、そのまま交信を継続できた。
https://scrapbox.io/files/65ce6a5c539cdc002584a465.jpeg
「弱肉強食特性」FMは常に最大電力であり、電力が弱くなる瞬間がない。同一の搬送波周波数の強い信号を受信した場合、弱い信号は強い信号によって隠されてしまう(マスキング)ため、存在が確認できなくなる。
https://scrapbox.io/files/65cbc91125dcfa002661166d.png
この「弱肉強食特性」に従わず「2波同時に受信」できる秘密は、この図に隠されているようだ。那須町局(S1)、栃木南部局の無変調(S5)も、山岳回折を伴わない直接波、偏波の乱れはなく垂直偏波のまま。
なぜ「同一方向の場合」のみなのだろうか・・・わかる方教えてください。
机上であれこれ議論するのではなく、この現象に再現性があるのか実験をしてみることが「アマチュア的」だ。この実験にお付き合いいただける、山岳回折を受けずに直接波(地表波)で狭山市と交信可能な栃木県・茨城県で、狭山市から70km〜100km離れた局、お付き合いお願いします。
hr.icon
240212
昨日の狭山ヶ丘寺子屋、縁側前の軒先には、アルミパイプを正確に切断する切断機と、パイプに直角に穴を空けるボール盤が置かれた。寺子屋の中へは縁側の掃き出し窓から出入りする。何人もの仲間が出入りする姿が、往年の家主 JL1HPHの祖母を訪ねる、ご近所さんの様に見えてしまった。 https://scrapbox.io/files/65c925eebb617000252b8617.jpg
縁側の端に、私の「居場所」をもらった。並ぶ掃き出し窓からの採光を左から取れるように、四人掛けの座卓を置いた。3Dプリンタ「Adventurer5M PRO」には手前のMacから入力する。縁側の鴨居にはWi-Fiルーターが新設され、印刷データの転送が楽にできてありがたい。 https://scrapbox.io/files/65c925e3fa48d900254b76b6.jpg
3Dプリンタで #やぎうだ5エレ アンテナの部品を出力したが、簡単ではなかった。フィラメントの相性に合わせるため、いくつものパラメーターを調整する必要があるという。AOQさんから話を聞いて解決した後、リズム良く仕事をし始めたヘッドを眺め、「独学では無理だったな」と感じた。 https://scrapbox.io/files/65c92bbb2f9bbd002555475b.jpg
はたして #やぎうだ5エレ アンテナの特性はどうだろう。設計者 JK7TKEによると「ゲイン最大することより、インピーダンスを50Ωにする」ことを優先したという。初めは無線機を繋ぐのではなく、nanoVNAで特性を確認した。430-440MHzは「SWR:1.3以下」と良好だった。無線機を繋いでみよう。 https://scrapbox.io/files/65c92f9f4d6ad60025063082.jpg
10Wを入力しても素晴らしい特性だった。430-440MHz「SWR:1.3以下」、433MHzでは反射波を計測できない程だった。アンテナの高さや周囲の環境、同軸ケーブルの取り回しにより大きく変化するようだ。 #やぎうだ5エレ アンテナ、基本設計 JK7TKE、オリジナルパーツ設計 JA1AOQ、ありがとうございました。 https://scrapbox.io/files/65c92ee326f41c00262ba9a2.jpg
#やぎうだ5エレ アンテナの開発目標は、工作をしたことがない子どもたちが「3時間で完成させる」ことではなく、「3時間後に交信できる」ことだ。「初めての工作」と「初めての無線体験交信」とを組み合わせ、「無線の楽しさ」の相乗効果を狙いたい。今日も9時より狭山ヶ丘寺子屋に出向こう。 https://scrapbox.io/files/65c93350a263ce0025c36b16.jpg
hr.icon
240211
自分の周囲を見渡し欠けているコトを見つける。そのコトを解決するために必要なモノを自作する。自作するだけでも楽しいが、そのモノによって誰かが喜んでくれるのなら、なお嬉しい。この「電波文化祭⚡️PAシステム」を狭山ヶ丘寺子屋の管理人 JL1HPHが作り始めるという・・・ https://scrapbox.io/files/65c7ea1d05473100239af6dc.jpg
ひとりでもできることは後回しにして、ひとりではできないことを優先する。モノづくりや遊びづくりなどの価値の創造、無線を縁に出会った仲間たちとつながっていくこと。各局が協力することで、ひとりでできないことを諦めない。これが無線を長く楽しむためのコツだ。
今日も9時からもくもく会が開催される。アンテナの頒布キット製作が中心なので、狭山ヶ丘寺子屋が会場だ。
hr.icon
240210
3/24(日)開催「電波文化祭⚡️サイクル2 」、LT(LT(ライトニングトーク))のキャンセルがありました。どなたかお願いします。モノづくりスピーカー、学生スピーカー(中学生・高校生・大学生)、遊びづくりスピーカー。無線に関係なくてもOK。未経験な方も練習のつもりでどうぞ。 コミュニティーが大きくなるにつれ、Xではコミュニケーションが取りにくくなる。「電波文化祭⚡️」では、ScrapboxとDiscordを組み合わせている。どちらも無料。継続のコツは担当者だけの仕事にするのでなく「必要となった時にまずは公開する、下書き程度のまとめ方でも」「全員で作り上げていく」こと。
導入したいコミュニティーの方、いつでもお問い合わせください。
開局した学生の頃を思い起こし「失敗したな」と思うことは、大勢の人の前で自分の意見を表明しなかったこと。失敗することは恥ずかしいことではありません。挑戦しないことこそ恥じることだと思う。「電波文化祭⚡️」は、挑戦する学生を応援します!
hr.icon
240204
https://scrapbox.io/files/65bee8c50c18440026756af6.jpg
続く失敗、新品のフィラメントがこんがらがり固まってしまった。印刷音の異変に気づいたDLCさんが、手でフィラメントを押し出して印刷を乗り切った。印刷始まったからと安心していてはいけない。3Dプリンタ出力も「五感」を研ぎ澄ませて・・・
https://scrapbox.io/files/65bee9c422c7bf0025ccede4.jpg
https://scrapbox.io/files/65beed3732ff420026b21ed0.jpg
hr.icon
240201
あの・・・大勢の人に向けて番組を作らないといけないと思うんですが、
大勢の人っていったい誰だろうと思んですよね。
「なんだ、お前、それ」永沢さんの笑いが止まり、顔が微妙に強ばった。
できるなら、たった一人の胸に届けることをまず考えたいと思います。
漠然と大勢を相手にするのではなく、一対一の関係をもって声を届けようとしている。
それが、ラジオという媒体の性格でもあるような気がした。
ドリアン助川『新宿の猫』より
https://gyazo.com/e0e15219a61121b4e4c6ba158f6dbeed
見晴らしのいい山から「大勢を相手」に交信したいのではない。そこにいるあなたと「一対一の関係をもって」お互いのメッセージを交換したい。交信は「ソーシャルメディア」ではなく「メッセージの交換」だと思う。送信者と受信者の双方の協力を必要とする交信、それに最適なトランシーバとは・・・
https://scrapbox.io/files/65b6a7c4db59fe002c75b61f.jpg
「私の声をそのまま相手に送信したい」「相手からの声が欠落してもいい。私自身で補完するから」。モールスに加え音声交信ができる、2モードの「光モールス・ボイストランシーバ」。子どもの頃に夢中となったゲルマラジオや糸電話、おもちゃのトランシーバに対するオマージュを、この「 #FTR105 」に。 https://scrapbox.io/files/65b6a6badd42dd00244b67c6.jpg
3/24(日)開催「電波文化祭⚡️サイクル2」での頒布に先駆けて、この「 #FTR105 」を、3人の学生さんにプレゼントします。「2月中に製作すること」「製作記事を公開するか、電波文化祭⚡️に持参すること」が条件です。自作アンテナキットも開発中です。ご連絡ください。 https://scrapbox.io/files/65baa70427bcd7002481340e.png
hr.icon