全身性疾患に伴う皮膚疾患・皮膚病変
#皮膚科
Sweet病
:発熱と有痛性の滲出性紅斑が多発する疾患で,真皮全層に好中球浸潤がみられる.合併症として造血系疾患(白血病や
骨髄異形成症候群 MDS
)や悪性腫瘍,自己免疫疾患がある.
環状肉芽腫症
:末梢血行障害,虫刺,紫外線,外傷,糖尿病などと関連して生じる.
壊疽性膿皮症
:
潰瘍性大腸炎
,血液疾患,
関節リウマチ RA
,
クローン病
,
大動脈炎症候群(高安動脈炎)
などに合併する.
乏汗症や
被角血管腫
:
Fabry病
浮腫性硬化症
:
糖尿病
脛骨前粘液水腫
:
Basedow病
(
甲状腺機能亢進症
)に伴って発症する下腿前面でみられる真皮全層のヒアルロン酸沈着症
汎発性粘液水腫
:
甲状腺機能低下症
に伴う。全身に圧痕を残さない浮腫と多彩な臨床症状を生じる