1978年12月号
足るを知る心 二宮市三
ファイル処理 順ファイルの扱い方 穂鷹良介
基礎講座 算法入門⑧ 各種の算法(4) 森口繁一, 小林光夫, 武市正人
メルヘンの美学 芦田康弘
漢字仮名まじり文の変容 田中卓史
Lispマシン製作奮戦記② 井田昌之
プログラミング・セミナー エディタ ああその肌ざわり TINKY 
記憶と記録 ある技術史 石井治
ナノピコ教室出題(Madelung定数の計算) TULIPS
マイクロコンピュータ 完 本格的なコンピュータに近づくマイコン 石田晴久
計算機科学のための数学談話会 完 数学と計算機科学 一松信
コンピュータ雑考抄 太田文平
マイコン ホビースト・ダイジェスト 声でマイコンに命令 矢矧晴一郎
マイコン・ロボット「山彦」(3) 自立ロボットに知性を持たせるには 渡会宏, 飯島純一, 落合統, 金山裕
AIR MAIL ミシガン大学の計算センター 守川穣
データベース用語の日本語訳について 有澤博
Lisp手習⑥ 章上復有章(マルチの章) 離数譜
統計パッケージ⑤ 統計解析手法の概略 大隅昇, 水野欽司, 桂康一
Lispコンテスト 竹内郁雄
ICCC'78ハイライト 鹿子木昭介
ナノピコ教室解答(同期の問題) 小川貴英
アレフ・ゼロ 守之助 VS. 幸之助