井戸端
参加する
直近の更新を見る
今日の共同日記を見る
ここはなに
Cosense.iconCosense(旧Scrapbox)というserviceを使って、各々が好きなことを思うままに書いたり話したりするところです
scrapbox.io/hubと似たような感じですが、こちらのprojectはよりコミュニケーションに比重を置いています……多分
どなたでも参加できます
扱っている話題
な ん で も
本当に何を書いても大丈夫です
(public projectに書いてはいけないものは除く)
井戸端における暗黙のルールみたいなものは無視してもいいです
何かあればそのとき話し合えばいいですし、それによって新しい知見を得られるかもしれません
→ 井戸端の何を書いても大丈夫はもう古いのでは?
むしろ今まで書き込まれていない話題を書くと良いかも知れません
違う分野のことを書き込むとそれだけ新しい情報のつながりが生まれます
もっとも井戸端民の興味から外れていると誰も反応してくれないかも知れませんが、それでも書くとよいです
1ヶ月後や1年後という長いスパンでみると、誰かが書き込んでくれるかも知れません
重要なのは思いついたことをそのまま書き出すことです
井戸端に書かないことを挙げてく
フィルターは各自がやればいいという思想があるので、not for meな話題はスルーしてくれそうMijinko_SD.iconbsahd.iconみんな.icon
その他
このProjectで使っている文字装飾記法は記法サンプルで確認できます
一部の超特殊な記法や、記法以外のスタイリングはSettingsをご参照ください
2022/03/18のようなページは日記ページと言います
詳細:日記ページのQ&A
井戸端統計情報でグラフなどを見れます
井戸端用語
井戸端のQ&A
関連
この井戸端Projectを作ったきっかけ・思い
newcomerに見てほしいページ1選
チャットに限らず、広く言葉を交わす行為全般に井戸端でやることの対象を広げていいと思う
チャット、対話、相談、大喜利、日記、実況、マイクロスコープetc.
というか現状そうなっているかtakker.icon
scrapboxという非SNS serviceを、communication toolとしても運用する方法を模索するprojectでもある
Project名「井戸端」の由来
メンバー限定
このProjectのmembers一覧
このProjectの favicon
https://gyazo.com/a2112227fce484ff0f8d54cc65abec72
https://gyazo.com/0d7f1df3b7b95f8f186acf447c8fb9e6