「焼き直し」は「失礼な表現」や「侮辱」ではなかったのか
「焼き直し」は「失礼な表現」や「侮辱」ではなかったのか
あまり元の議論を知らないのですが、気になるところがいくつかあったので書きますbiwa.icon
しかし今回の対象はScrapbox、つまりモノ・コトだ。人じゃない時点で失礼もクソもない
これは違う気がしている
人ではないもの(モノ・コト)に対する言葉は、失礼にはならない という点について
あくまでも一般の話で、今回のケースがどうなのかは知らない
biwa.iconの主張
モノ・コトには、人々の考えや思いの結果として存在するものもあるはず
芸術品やシステム、プロジェクト等
自然物であっても、神木等
そういったモノ・コトに対して、非難するような言葉は、その人々の考えや思いを傷つけることに繋がるのではないか
微妙かも
非難と言っても、喜ばれるようなものもあったりするはず
もう少し、どう言った言葉が傷つけるのかは掘り下げられそう
ボロクソに言われる作品なんてゴマンとある。
作品をボロクソに言われて失踪する監督とかいるので、あんまり反例には適してなさそう?biwa.icon
これは作品を貶されて傷心してしまったのか、自分の能力を貶された気持ちになってしまったのか、どういう感情なのだろうかはるひ.icon
もし自分が作ったものが「パクリだ、焼き直しだ」と言われたら数日は落ち込むwogikaze.icon
自分が作ったUserScriptはほぼパクリだが、本当に「そうだね。パクリだね」といわれると凹むtakker.icon
作ったものには人格が宿ってしまうのだろうかはるひ.icon
ラーメン屋さんが食べ残した客に怒るという話を思い出す
店主が怒っている理由は、もちろん、一生懸命に作ったラーメンを、半分も食べ残されたことでしょう。
いや、廃棄コストがかかるせいでしょ suto3.icon
よく知らないけど、ラーメン二郎のアレはもともとお金のない学生に廉価で腹いっぱい食べてもらうためにやったサービスだったと記憶している
遊び半分で大盛りを注文して食べ残したりすると、コストが嵩み、いままで通りのサービスが提供できなくなってしまう
善意でギリギリのサービスをしているから、ちょっとでも変なことをされると続けられなくなっちゃうのかSummer498.icon
私がもし、工夫して手料理をつくって友人に振る舞ったとして、半分食べ残されたらどう思うだろうwho.icon
いやー、別に捨てるだけだなあ
全く共感できなかったtakker.icon
わかるよりわからないほうがおもしろいので掘り下げたい
捨てることにたいする忌避感がなさそう?
自転車を捨てたstaさんを思い出した
自分の感覚からはあり得なさすぎる行動で驚いたtakker.icon
takker.iconには「物を簡単に捨てるな大事に使え」という感覚がある?
あとは高いものを平気で捨てるという金銭感覚
まあこれはすぐ捨てても平気なくらい稼いでいるなら、金銭面で文句は言えなそう
takker.iconが変なだけで、使い捨てでないもの、長く使える物を金にものを言わせて買ってはすぐ捨てるを繰り返すことは別に悪いことでもなんでもないのか? これ感情入ってるな
修飾語を削ると「使い捨てではない物を使い捨てること」かな
もちろん自分も忌避感が働かない場合はある
相手がおなかを下していたり、無理して完食しようとしている場合はむしろ残してほしいと思うtakker.icon
物を残すより、健康を崩すほうが大変
優先度の問題だな
とはいえ、毎回大盛りを注文して毎回半分以上残しているような場合はさすがに量を考えろと思う
食べ残すことがマナーのコミュニティの場合は、そちらに従うtakker.icon
残さず食べると、むしろ<欲深い>と悪く思われる場合がある
ここは欲深いではなく別の言葉なのだが、忘れてしまった
がめついyosider.icon
卑しいyosider.icon
こんな説明を見たことがあるSummer498.icon
料理を作った側が「自分たちの作った料理が少なすぎた」と思ってモヤモヤする
背景: お客さんが食べたい時に食べたいだけ食べられるようにするのがおもてなしだと思っているため
全部食べた場合は、食べ終わった後に「もっと食べたいのにな~」と思っている時間が存在することが想像される
あるいは、客に食べきれないほどの料理を提供できる力を見せたい見栄
全部食べるとこの見栄を大事にしないのでモヤッと感じる
何か特に工夫をほどこした一品まるごと残されたら、これは特に工夫をほどこしたやつだから一口だけ食べてみてくれ!と言うかもしれないwho.icon
友人が私の手料理をゴミ箱に捨てたらどう思うだろう
異常行動怖い
娘が、親の作った離乳食を食べないと、作った人のメンタルにダメージが入るinajob.icon
頑張って作ったのに、、みたいな気持ち?
一生懸命、とか頑張って、みたいなところが重要なのかなーと思って「工夫して手料理」としてみたはるひ.icon
よく理解できなかった…
ありそう、簡単な冷凍食品の時はダメージがないinajob.icon
チャーシューを少し残して沈めて帰ってしまうことがありますbiwa.icon
ごめんなさい
お腹いっぱいとかじゃなくて、脂が無理になってしまう
量は、大盛りとかではなく、普通か半分
だから、どういう意味でその言葉を言っているのか、真意をきちんと整理することが大事なのだ。
これは概ねその通りだと思います
でも、真意をきちんと整理する責任は、読者の方にはないのではないか
間違った意味を伝えないように気をつけるのが、書く側の良い姿勢な気がするbiwa.icon
言葉にすることは、誰かに伝えることが目的だと思うので
基本的には、言う側も読む側も両方協力するのが基本的にはよいと思います。
コミュニケーションだと、それでいいと思います
意味が十分に伝わるように気をつけることでしか、意味の取り違えの防止はできないbiwa.icon
コミュニケーションできるのであれば、意味の取り違えが起きても修正が可能なので、被害を少なくできる
読む側が真意を取れるように頑張るという方法は、読む側にかなりの負担をかけることになるbiwa.icon
特に言葉の意味そのものが両者違う場合は、どうしようもない気がする
なので、伝えようとする側(書く側)の方が、できる限り頑張った方が良いと思います
そもそも「責任」という言葉をここで使いたくない
責任という言葉は重すぎたなと思って消したつもりだったけど、消せてなかったbiwa.icon
なんで意思伝達に失敗したらどっちかを責める前提(?)なんだろう?
責めるというよりも、やった方が良いくらいのニュアンスで使いましたbiwa.icon
「焼き直し」という言葉は侮蔑語で誹謗でしかありません
ここに疑問を感じるnishio.icon
言われた後で「あなたはそう思うのですね」と受け止めることはできるが、事前に予測できる気はしない
崎陽軒の人が「失礼だ!」と言い出したらどうなるか? 「何が良いのかわからない」は「当事者がいようがいまいが失礼な表現には違いないですから避けるのが良い」のでは?
not for meなもの、とかなら良さそうinajob.icon
「SF的ロマン」に対して「失礼だ!」と言い出したらどうなるか? 「失礼であるかどうか」で議論をコントロールしようとすると有益な議論にならなくなるのでは
大きな声で「失礼だ!」と騒いだ方が勝つから
なので「失礼だ!」的なことを言う人を見たらより強く反発して、そういう行為をしないようになってもらいたいと思ってたこともあった
戦争だ!inajob.icon
わたしが焼き直しと言いたい時、二番煎じと言う(これはけなしてる)のと同じくらいの意味にはなるかもはるひ.icon
焼き直し(物理)ている人もまあまあいるな…
丁寧に拾ってくれて、みなさまありがとうございます。yuki_minoh.icon
転記したのは、炎上防止で。。。
切り出したいけどタイトル思いつかないSummer498.icon
思いついたので切り出しました
元の議論を知らないから疑問点が無限に湧いてくるSummer498.icon
ココ源泉じゃないかも
源泉っぽいな。「Scrapboxは時代の先端か 2chの焼き直しか」みたいなタイトルは変えてほしいmasui.icon2021/09/20 yuki_minoh.iconScrapbox を隣人に勧められるか?と考えてみると、意外にここも2ちゃんねるなのかも、とふと気づきました] 多分 2ch と言われて思い浮かべそうなところが捨象されてるな
2ch と言えば独特の文化とスレッド
Scrapbox との共通点があまり見いだせない
ScrapBoxはアカウント必須なので匿名性は共通点ではなさそうbiwa.icon
この指摘は本筋とは関係ないけど
ますます減ってく共通点wSummer498.icon
2ch 歴が長い人が匿名$ \supset2chとシネクドキしてるように見える
2ch と言われて思い浮かべそうなところが捨象されてる+Scrapbox との共通点があまり見いだせないので「全然違うやん」となる
Summer498.iconも最初「全然違うやん」と思っていていざ共通点が出てきたら「少ないなぁ」と思った
少なすぎて「焼き直し」という言葉がまず自分の認識と合ってないと感じたwogikaze.icon/icons/わかる.iconSummer498.icon
ここで「Scrapboxを2chに例えるアナロジーは自分にはピンとしていないのだけど、たとえばどういうところが似ていますか?」という話の進め方なら「もっと共通点を探そう」という協力ゲームになったのに「似てない!そんなことを言うのは失礼だ!」と感情的になったから不毛な戦争になってしまったnishio.icon
この事例で「引き算とスペルチェックは似てないだろ!」「まず引き算は通常は数値ですよね」みたいなことを言ってても新しい着想が生まれない
これも/icons/わかる.iconSummer498.icon
理想的には「Scrapbox と 2ch って似てね?」から始まってええ感じに生産的なやり取りになれば良いんだけど、
実際は「焼き直し」という表現を使って
そこにムッと来たついでに「似てる」という点まで纏めて否定しに行った印象がある そう、「あまりよくない言葉のチョイス」と「ムッとして感情的になった人」の組み合わせによって起こった事象nishio.icon
僕がよくやるもっと穏当な表現だと「Scrapboxは新たなSNSだ!Twitterからの移行先にいいぞ!」nishio.icon
これは「ScrapboxとTwitterは似ている」と言ってるようなもの
Twitterに対するネガティブなイメージが2chより少ないことと、「似ている」を表現する言葉として「焼き直し」ではなく「新たな」という「よりよくなった」ニュアンスの言葉を使っているから今のところ問題視されていない
本名と結びついていないテキストベースの非同期コミュニケーションの場という特徴は同じ
それで、Scrapboxは時代の先端か 2chの焼き直しか という表現が失礼ってことか
ぜんぜん違うのに比較された上に焼き直しと言われてるから 井戸端に載ってる焼き直しの意味はザックリ調べた意味と同じ
すでにある作品に手を加え、新しい作品として発表すること。
太字はSummer498.iconによる
焼き直しという表現はだいぶScrapboxと2chの関係とは違うな
その上開発者の労力を軽視する響きがある
だから失礼だし侮辱だと。
失礼はわかるけど侮辱は違う気がするな。なんか納得しちゃった
失礼: 適切な言葉を使う労力を払ってないように見える
なんか違うな
焼き直しという言葉そのものが開発者の労力を軽視する響きがあって失礼
調べたらあの意味が出てくるからこの単語を選ばないだろう
でも使ってる
だから単語を調べてないか故意に使ったか
単語を調べてないなら、労力を使ってないから失礼
単語使う時にいちいち意味を調べないと思うので、これはイマイチピンとこないなbiwa.icon
うん。解像度が足りない。
故意に使ったら侮辱
これはわかるが、今回はこのケースには当てはまらなさそうbiwa.icon
注釈: case 分けのために知ってて言ってるSummer498.icon
ってことかも
単語を調べてないなら、労力を使ってないから失礼に焦点を当ててみる
まだ解像度低いから
暗黙のうちに「焼き直し」という単語を思いついた瞬間に「この表現マズくない?」ってなるセンサーが発動することを期待している
センサーが発動してるのに軽視して労力を払わなかったのは失礼
調べる必要がないとしているので礼儀はなさそう
センサーが発動してなかったのは経験不足・知識不足
これはなんだろう。過失?Summer498.icon意味が間違ってるので打消Summer498.icon
僕は互いに無過失の事故だと思いますbiwa.iconnishio.iconワイトもそう思い始めましたSummer498.icon
個人的には「知らんかった」は過失にはいると思ってるけど、そこの認識がbiwa.iconと違いそうSummer498.icon
これSummer498.iconの「過失」という表現も「焼き直し」みたいにヒヤヒヤ.iconさせる表現な気がするなSummer498.icon
なんか責任を問うてる感じがするし
知らんかったら今覚えて次から直せばいいんじゃね + 悪意はないので過失ぐらいのニュアンスなんだけど
あ、わかった。よく使われる法律の文脈では「注意義務に違反する状態や不注意」とされているけど、注意義務はないじゃんって感じか
そういう感じですbiwa.icon
おー。無過失は「その出来事が起こる以前に、その行為による影響を考えられないと判断されたり、あるいは知らなかったりした場合に、過失がない」という意味か。じゃあ「知らない」は無過失か。
つまり普通に間違って使ってたわけだ
焼き直しはすでにある作品に手を加え、新しい作品として発表すること。
これは本当に焼き直している場合はいいと思うんだけど、焼き直してない場合に焼き直しという表現を使うと開発者の労力が軽視される
悪意があってその表現を使えば侮辱
悪意がなくてその表現を使えば失礼
ってことかな
失礼さは、振る舞いにあって、その意味は関係ない気がするbiwa.icon
何も知らないでした行動も失礼になることがある
むしろ、日常の失礼はこういうケースの方が多いように思う
交通事故は互いがぼんやりしてると起きる、どちらかが安全に注意してれば避けられる、というのを連想したinajob.icon
特に原因となるような要因がなくても事故は発生するという理論もあります suto3.icon