2023/01/13
第2週: 日月火水木金土
2023年 3.56%経過
今日のn年前
2022/01/13
2021/01/13
dokudami.icon
https://youtu.be/WSFeje8-4Vc
バスがな、
楽しいMVだな、となった
group_inouだ!cFQ2f7LRuLYP.icon
nishio.icon
水星の魔女を見ました
あっ…teyoda7.iconhatori.icon
ああ。nishio.icon
当初訳もわからず「なんか3~が好き」と言っていたものが「ハーモニックマイナースケールが好き」だったと明らかになった
という展開が面白すぎて日本時間だと朝5時だよ!!
スケール!何度かみてる単語だがピンときてないので周辺ページ見て理解を深めようinajob.icon
あーん
https://twitter.com/mesushirinda/status/1610796070124290050?s=46&t=YqVpkcxagf7DBrUjgjMrvA
週末にスタンプを量産しようかなと思ってるんですがオーディエンス:
文字無しで色々な表情のものが使いやすくていいふーこ.icon
「愚かなホモサピエンス!」みたいなセリフの入ってるのがいいふーこ.iconinajob.iconmaichan.icon
使いどころあるのか?という疑問があるnishio.icon
手元のスタンプは文字があるものの方がよく使う気がするinajob.icon基素.icon
まぁでも「愚かなホモサピエンス!」は使わないか・・?
「賢い!」(ニヤァ)でもいいですよ()nishio.icon
煽りしか思いつかない…友好的な相手に送れるスタンプにならないぞ…
逆説的に友好的な相手じゃないと煽れないかも基素.icon
その他ふーこ.icon
この顔がいいとか、このセリフがいいとかあれば嬉しいnishio.icon
とりあえずこの顔は使うw /qualia-san/教えられた手順をやり続ける病
分裂してみますのやつと、性欲について指摘するやつ(うろ覚え)と、あなたは意外と賢いホモ・サピエンスなのですねと、ラブドールに対して向けてくれたジト目のやつsta.icon
いま猫がかわいい寝言を言ってた
Sleep Cycleで録音するか()
ビルド通ったのに壊れてた
/nishio/解決: Uncaught TypeError: use_force_update_1.default is not a function
直した
郵便物を捨てたり、領収書を仕分けしたりした、偉い!
雨が降り出したからか急にだるくなってきた
夕食後寝落ちしてた
今回のは夕食後寝落ちではないかもしれない
「極限リラックス」な感じ
普段の夕食後寝落ちは「胃に血をとられて脳がシャットダウン」みたいな気持ちだった
多分事実ではない
今回は少し違う感じがあった
そもそも気圧の関係で自律神経がおかしい
食後なので副交感神経優勢
なぜなのか忘れたがレンジでチンする肩を温めるやつと目を温めるやつをしてホットカーペットの床に横たわった
ここの判断が今振り返ると謎
ベッドでやるか床でやるか考えて、寝るつもりがなかったからベッドを避けた
振り返って考えると「いや、どっちでも寝るだろ」と感じる
風呂から上がってきた妻に「床で寝るな!」と起こされた
この時、眠いのを起こされたとか、寝ているのを起こされたとかではなく、極限までリラックスして液体のようになってるので固体に戻るのに時間が掛かったような感覚だった
いいなあ、溶けたいyosider.icon
はるひ.icon
19時位に寝落ちしてSleep Cycleができなかった
音階(?)の言語化はあえて避ける方針
基素.icon
InstaChord弾き語り演奏アップが流行っているので流れに乗る
https://youtu.be/AMydEv3Jrf0
時間切れなのでメロディーはあとで,,,
一般にいう弾き語りじゃないけどいくつかのチャレンジが頭にあるので作っていく
InstaChordで打ち込み?inajob.icon
演奏をBluetooth MIDIで送ってDTMソフトで鳴らしたのをキャプチャしました=打ち込み?基素.icon
かっこいい!mtane0412.iconinajob.iconshoya140.iconcFQ2f7LRuLYP.icon
やったー基素.icon
音楽の著作権を厳密に考えると気軽に作れない
最近JASRACがTwitterアカウントを作った。いい感じになって欲しい
啓蒙も大事だけど気軽に利用できるシステムがもっと大事
/motoso/JASRAC利用料規約読む
読んでもわからないことがたくさん出てくるから利用率低そうだなと思った(わからないことはやられないため)
shoya140.icon
論文の添削ラッシュ!
内容の添削に入る前にフォーマットの修正で時間を使う
論文用のlinterがあったら面白いかもと思いつつ作る時間が取れない
https://textlint.github.io/ を使うとショートカットできるかも?基素.icon
なるほど、ドキュメント読んでみます!shoya140.icon
各自が確認できるチェックシートから作ろう
星野源さんの「いのちの車窓から」を読んだ
何かしんどい時には、すべてが終わった「その直後」を思い浮かべる。例えば主演映画が決まり、クランクインした撮影が終わるのは2カ月後、まだまだ先は長く、すでにプレッシャーに押しつぶされそうで息苦しい。そんな時にはその仕事が成功に終わり、直後に一人でホッとしている様子を思い浮かべる。現在という名の適度な重さの野球ボールを、その辛い期間が終わった随分先にいる自分へ届くように思いっきり高く、遠くに投げるように想像する。
プレッシャーの大きさは違うかもしれないけれど、その考え方、分かるなぁ
100年ルールだtakker.icon
@tweetbot: Tweetbot and other clients are experiencing problems logging in to Twitter. We’ve reached out to Twitter for more details, but haven’t heard back. We’re hoping this is just a temporary glitch and will let you know more as soon as we know more.
大変そう...
Tweetbot以外の多数のサードパーティーアプリでも同様のトラブルが発生している模様hatori.icon
有料のTwitter Blueが開始されたことと関係がある?
Twitterのサードパーティーアプリでトラブル相次ぐ 「非公式アプリを締め出しか」と疑う声も - ITmedia NEWS
Twitterサードパーティークライアント締め出し
Mijinko_SD.icon
お気の毒ですが、昨日のみじんこは死んでしまいました
代わりに今日からのみじんこをよろしくお願いします
/emoji/tea.icontakker.icon
ようこそ!yosider.icon
ちょっと吉田拓郎の「今日までそして明日から」を連想したhatori.icon
わたしは今日まで生きてみました 時にはだれかの力を借りて 時にはだれかにしがみついて わたしは今日まで 生きてみました そして今 私は思っています 明日からも こうして生きて行くだろうと
吉田拓郎 今日までそして明日から 歌詞 - 歌ネット
今日までそして明日から (曲) - Wikipedia
死んではなさそうyosider.icon
血に塗れた子供に追いかけられる夢を見た
そして追いつかれると、その血を自分へ塗りたくってくるんだ
寒いのでWSAを起動して湯たんぽにしている
Aが意見を書く
Bが結論じみた持論を書く
Bの持論には何故そう思ったかの過程が含まれていない為、Aがそれを見てもどういう意味で言っているのかがあまり理解できない
結果、話の内容や価値観をうまく共有できず、AはBの持論に対する返答を書くのがだるくなる
問題点
BのAに対する配慮が足りないyosider.icon
どういう意味ですか?と気軽に書けない環境・Aの気質yosider.icon
Bの気質(言いたいこと言いたいだけとか)sta.icon
コミュニケーションの問題は互いに問題があるnishio.icon
青リンクあったw
他人にミームをインストールできた気持ちになってるinajob.icon
多分自分が書いたやつなので
一種のアイデア私有欲かな?
わしが育てた?
それが性欲では?クオリアさん.icon
その発想はなかったinajob.icon
何か違和感がある気がするがクオリアさんの言う性欲はちょっと違った気がするので後で読んでみるか
クオリアさんの恋愛#638e0809aff09e000098ac3eこの辺りか
あってそう
でもこれを単に性欲と書くのは違和感
性欲(クオリア)とか?
クオリアさんの性欲 青リンクだった!nishio.icon
これはすぐ見つけたのだけど、内容がなかったので関連ページを見ました
mtane0412.icon
Sleep Cycleスッと起きられてよかった
その後2度寝していつもどおりの時間に起床
(スッと起きられてない)
動画アップ用に井戸端用のYoutubeチャンネルを作ってそこにメンバー追加していけば楽なのかな
投稿者が誰だか分からないのもそれはそれで良さそうnomadoor.icon
匿名で動画アップできるの?takker.icon
「Starlink」大幅値下げ、衛星インターネットが月額6600円に アンテナも半額
かなり手が届く値段になった
この月額がいつまで続くのか懐疑的
cFQ2f7LRuLYP.icon
井戸端最先端の音楽理論談義にはまだついていけない
基礎固めからや!(いつもの)
http://www.moge.org/okabe/
和音、音階のPDF読んでおきたい
どこから始めよかな
わからん:長調と短調の区別や振動数など
試験の人は今日ははよねてくださいな
明日は普段どおりができることを祈る
ハイキューの後半の狢坂高対梟谷学園高の試合を読んだ
赤葦さんが「なんて烏滸がましい」という場面好き
自分はスターではないのにスターと一緒にいたことであたかも自らが「試合をどうこう」できると思い込んでいたのがなんとおこがましいとは思わんかねと認識する場面
垂線と水平線からなる、四角形が多い漢字の例のおかげで籀文という語句を知った!
ありがたや~
古辞書のことなんにも知らない。もっと知りたい
近くの図書館に『日本古辞書を学ぶ人のために』があったので借りることにした
https://www.amazon.co.jp/日本古辞書を学ぶ人のために-西崎-亨/dp/4790705552
ついでに𦉩の字がすごく身近になった
inajob.icon
音楽理論談義、細かいミスを書いてばかりだ、、
後でそっと修正してるけど、前見てた人が混乱しそうな気もする
まぁ修正してるけども
楽器を「作った」ツヨツヨパーソンがそうやってることで安心感が出てる側面もあるからいいんじゃないかなwnishio.icon
「正しいことが明らかでなければ書いてはいけない」って考えは枝が伸びるのを妨げそうだし
知らなくても楽器つくれるよーinajob.icon
この瞬間「他人からの評価」と「自分の評価」は食い違ってる訳だが、僕の想像が正しければネガティブな気持ちにはなってないと思うので、インポスターシンドロームの発生要件は評価の食い違いだけではないのではという気がしているnishio.icon
念のため期待値コントロールしようとして上の発言をしたのかもしれないinajob.icon
それはそれとしてインポスターシンドロームのようなものは発生していないと思う
https://chromatone.jp/chromatone/index.html
昨日思い出せなかったのは多分これ
いまなら分かりそう
五度圏関係あるかと思ったけど関係なさそう
クロマトーン
こちらも書けた、五度圏関係ないね
ハーモニカも理解が深まりそう
書けた。満足
LINEスタンプが話題なので妻が昔作ったやつを宣伝しておこう
家族でよく使うやつも書き出してみるか(N=2)
クオリアさんスタンプの参考にはならなそうだ・・
https://store.line.me/stickershop/product/1234270/ja
お疲れ〜
了解
はーい
うむ。
あざす!!
少々お待ちを
めでたい
👍
https://store.line.me/stickershop/product/1386758/ja
ありがとう
https://store.line.me/stickershop/product/3944189/ja
神
どやっ
子供への声かけテクニックをまとめているが、これは大人にも通用するやつだ
/childcare/声掛けの工夫
流行りなのでInstaChordの演奏動画過去に撮ったやつ貼っとこ
https://twitter.com/ina_ani/status/1449248661506908162
https://twitter.com/ina_ani/status/1449246027710545924
切り出したページの元のページがまた切り出されたとき、切り出しののりしろのfromが親のページのままになることに気づいた
HANABIの転調を分析
筋トレ
腹筋20、腕立て伏せ20 with娘
やはり背中に乗せては辛い
takker.icon
gitのコードをscrapboxに引っ張ってコメント
もうcodingやめたいのにprogrammingやめられない
プログラムなんかより大事なことがあるのに……
coding依存症だろうか
プログラマー向きかもしれない基素.iconwogikaze.icon
どういう仕組みでやめられないのか書き出してみたいyosider.icon
というかyosider.iconのせいか…?2023/01/13#63c1111b1280f00000439825
maichan.icon
2023/01/12#63bf6924c3f2c70000d5e451があまりにも辛かったので、その業者さんの別の事務員さんに相談した
あ~あのことね!って感じで、気にしないでください、教育しておきますって言われた
私と同じくらいの年の人だと思われるけど、すごく大人対応で安心できた
「教育しておきます」の圧倒的強者感がすごいhatori.icon
ドライバーさんも気にしたらあかんよって言ってくれた
みんな優しい(´;ω;`)
音楽は全く分からないけど歌うのは好き、イルカのなごり雪が好き
弾き語りできたら楽しそう
暖かかったからか、カエルがいた
lsajfk.icon
国立国会図書館デジタルコレクションの本登録の申請した
前から読みたいと思った日本民俗学大系が本登録すると閲覧できるっぽい
https://dl.ndl.go.jp/pid/9546228
本人確認が終わる5日後が楽しみ
yosider.icon
/forum-jp/タイトルに半角スペースが含まれていると 同ページでのジャンプが遅くなる
行リンクの遷移が遅い状況、以前からたまに遭遇していたけど、こういう法則があったのか
なんでだろう
調べました(リンク先参照)takker.icon
Scrapbox本体にPRしたい……
すご基素.iconmrsekut.iconyosider.icon*2nomadoor.iconwogikaze.icon
問題に気付いたのも、解決策見つけたのも両方すごいmrsekut.iconyosider.iconsta.icon*2wogikaze.icon
shotato.icon
移動中の車の中でオンライン打ち合わせ2本。酔う。。。
帰ったら家族がインフルになってて震える。
まずは消毒と寝かしつけ。そのあとは部屋の掃除とこれから仕事。
nomadoor.icon
パワポのファイルを全部公開しようと思ったら見せちゃいけない痕跡だらけでげに恐ろしや
プレゼンテーションから個人情報を削除する - Microsoft サポート
WordやPowerPointで生成したPDFのメタデータにも注意です。mgn901.icon
企業の皆様方は大丈夫なんでしょうか:(´◦ω◦`):nomadoor.icon
hatori.icon
いよいよ明日が共通テスト本番ですよ!
有名なコピペ「いよいよ明日がセンター試験本番ですよ!」は現状に合わなくなってしまったな
いよいよ明日がセンター試験本番ですよ!とは (イヨイヨアシタガセンターシケンホンバンデスヨとは) 単語記事 - ニコニコ大百科
補足:大学入学共通テストの前身の大学入試センター試験(センター試験)は1990年から2020年まで、さらにその前身の大学共通第1次学力試験(共通一次試験)は1979年から1989年まで
そういえば去年はちょうど共通テストの日にトンガのフンガ・トンガ=フンガ・ハアパイ火山が噴火して「すわ破局噴火か!?」と大騒ぎになっていたのだった
2022年のフンガ・トンガ噴火 - Wikipedia
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c6/Tonga_Volcano_Eruption_2022-01-15_0320Z_to_0610Z_Himawari-8_visible.gif
それに東大前で殺人未遂事件も起きた
この事件の影響で今年は各地で警備体制が強化されているらしい
東京大学前刺傷事件 - Wikipedia
なんだか季節外れの暖かさだけれど、週明けにはまた冬らしい気温に戻るようだ
令和ちゃん案件?
北海道は1月として記録的高温 関東以西も春の暖かさに(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース
今年が卯年であることに因み、滋賀県立琵琶湖博物館で淡水魚「ウサギギギ」と「ネコギギ」が展示されている
「ウサギギギ・ネコギギ」を水族トピック展示にて展示します!|滋賀県立琵琶湖博物館のプレスリリース
2023年の干支「ウサギ」が名前につく、日本で唯一の淡水魚「ウサギギギ」の標本(国立科学博物館所蔵)と、ウサギギギの姉妹種で国の天然記念物「ネコギギ」の当館生まれの稚魚の生体を、新年の水族トピック展示として展示します。ウサギギギの標本は、国内で初の展示となります。貴重なウサギギギ・ネコギギを是非ご覧ください。
cf. ギギ
meganii.icon
さいきんWordと戦っている
手順書の類があまりにもイケてなさすぎて直したくて調べ始めたら結構沼ってきた
おかげで、やっと少しWordのスタイルとお友達になれてきた
https://gyazo.com/990d173395f36caf32cf5d509d54fa6d
WAKARUnomadoor.icon
Windowsでコンピューターの世界が広がりますwogikaze.icon
Windowsでコンピューターの世界が広がります。1234567890
それはそうとしてWordは使いたくない
2023/01/12←2023/01/13→2023/01/14
2023/01.icon