ひかりより速く、ゆるやかに
https://gyazo.com/6ca14b261320a87c4e3baf245d9756b4
伴名練作
ハヤカワ文庫JA・短篇集『なめらかな世界と、その敵』収録
https://www.hayakawa-online.co.jp/shop/g/g0000021518/
概要
間違いなく2019年最高のSF短篇。
おすすめポイント
これぞ、インスタント・クラシック。
この作品に関しては、私から言うべきことなどありません。いますぐに、可及的すみやかに読んでください。いまだからこそ、この作品が真価をもって読まれるのです。この作品は、確実に、この時代を象徴する作品としてSF史に残ります。
次に読むSF
同じ作者から選ぶ
伴名練「シンギュラリティ・ソヴィエト」
伴名練「彼岸花」
伴名練「美亜羽へ贈る拳銃」
伴名練「なめらかな世界と、その敵」
伴名練「艦上の夜」(同人誌『艦隊これくしょんトリビュート』収録)
伴名練「少女禁区」(角川ホラー文庫、絶版)
違う作者から選ぶ
ボブ・ショウ「去りにし日々の光」
ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア「故郷へ歩いた男」
クリストファー・プリースト「限りなき夏」
R・A・ラファティ「田園の女王」
アーサー・C・クラーク「メイルシュトレームⅡ」
ルーシャス・シェパード「竜のグリオールに絵を描いた男」
アーシュラ・K・ル・グィン「帝国よりも大きく、ゆるやかに」(題名の元ネタ)
ジーン・ウルフ「デス博士の島その他の物語」
梶尾真治「美亜へ贈る真珠」
筒井康隆「お助け」
筒井康隆「時の女神」
小川一水「漂った男」
広瀬正「マイナス・ゼロ」
円城塔「烏有此譚」(間接的に本作の内容と共通する要素に触れている作品)
#オールタイムベスト #卜部理玲のマイベスト #時間SF