2025年振り返り
北極星
月終わりにやること
教訓を踏まえて翌月の北極星を決める
北極星に合わせたタスクを設定する
1週間で実行できる具体的なアクションリストを作る
北極星に合わせて行動を変えるための仕組みを整備する
1月
英語:一億人の英会話を継続しつつ、お風呂場で1億人の英文法をすすめるようにしたら進むようになったので継続したい 運動:背筋を鍛えるために公園で懸垂を取り入れるようにメニューを変えた
C106
ブルアカを進めている
ブルアカ本は意識して進めた。今のところ進捗は悪くない。
司法試験:伊藤塾に入塾。計画がまだ経ってない
ボードゲームができて楽しかった
2月
予備試験の勉強を開始。ひとまず2月はスケジュール通り乗り切ったものの、事前予想の66%の勉強量が必要になることがわかり、計画に無理が出ている。やる気だけで乗り切っているが、やる気がなくなった時にこなせなくなることがわかっている
C105を申し込んだが不安だ
3月
確定申告