日本におけるこれまでの少子化対策
日本
におけるこれまでの
少子化対策
エンゼルプラン
(1995 ~ 1999 年度)
新エンゼルプラン
(2000 ~ 2004 年度)
次世代育成支援対策推進法 (平成十五年法律第百二十号)
(2003 年 7 月 ~)
少子化社会対策基本法 (平成十五年法律第百三十三号)
(2003 年 9 月 ~)、
少子化社会対策大綱 (第 1 次)
(2004 年 6 月 ~ 2010 年 1 月)
子ども・子育て応援プラン
(2005 ~ 2009 年度)
「新しい少子化対策について」
(2006 年 6 月 ~ 2007 年度)
「子どもと家族を応援する日本」 重点戦略
新たな大綱 (
子ども・子育てビジョン
) の策定 (2010 年 1 月)
子ども・子育て支援新制度
本格施行までの経過
待機児童の解消に向けた取り組み
少子化危機突破のための緊急対策
「選択する未来」 委員会
放課後子ども総合プラン
の策定
地方創生
の取り組み
新たな大綱 (
少子化社会対策大綱 (第 3 次)
) の策定
子ども・子育て支援新制度
の施行開始 (2015 年 4 月)
子ども・子育て本部
の設置 (2015 年 4 月)
子ども・子育て支援法
の改正 (2016 年 4 月)
ニッポン一億総活躍プラン
の策定
働き方改革実行計画
の策定
子育て安心プラン
の公表 (2017 年 6 月)
新しい経済政策パッケージ
の策定 (2017 年 12 月)
子ども・子育て支援法 (平成二十四年法律第六十五号)
改正 (2018 年 4 月)
「
人づくり革命 基本構想
」 の策定 (2018 年 6 月)
働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律
の成立 (2018 年 6 月)
新・放課後子ども総合プラン
の策定 (2018 年 9 月?)
子ども・子育て支援法の一部を改正する法律
等の成立 (2019 年 5 月)
「
新しい経済政策パッケージ
」 (2017 年 12 月閣議決定) の決定に基づく
教育の無償化
の実施に向けて、
第 198 回国会
(2019 年通常国会) において、「
子ども・子育て支援法の一部を改正する法律
」 (令和元年法律第 7 号) 及び「
大学等における修学の支援に関する法律
」 (令和元年法律第 8 号) が成立
これを受けて、
幼児教育・保育の無償化
(2019 年 10 月~) 及び
低所得者世帯に対する高等教育の修学支援新制度
(2020 年 4 月~) が実施されている
これらの実施に当たっては、
消費税率 10 % への引上げ
(2019 年 10 月~) による財源を活用
第 2 期 「まち・ひと・しごと創生総合戦略」
の策定 (2019 年 12 月)
「
選択する未来 2.0
」委員会 (2020 年 3 月)
少子化社会対策大綱 (第 4 次)
の策定と推進 (2020 年 5 月)
「
全世代型社会保障改革の方針
」 の策定 (2020 年 12 月)
「
新子育て安心プラン
」 の公表 (2020 年 12 月~)
子ども・子育て支援法及び児童手当法の一部を改正する法律
の成立 (2021 年 5 月)
こども家庭庁
設置に向けた検討 (2021 年 6 月)
参考文献
令和 4 年版 少子化社会対策白書