代表性ヒューリスティック
representative heuristic
一般的で確率の高い出来事よりも特殊な出来事のほうが確率が高いと思い込むこと。
確証を得たり、典型的だと感じるほど確率を高く見積もってしまう。
ダニエル・カーネマンがリンダ問題で明らかにした。基準率よりも代表性を優先するため、基準率錯誤を引き起こす。
少数のサンプルからプロトタイプの代わりになる代表例が導けること、そしてこの代表例に基づいて、人の所属集団や特性などを判断することを代表性ヒューリスティクスという。
出典『教養としての認知科学』
#利用可能性ヒューリスティック と間違いやすい
代表性を引き起こす情報
・ステレオタイプ
人物描写
フェミニストの典型
金融マンの典型
ペルソナへの悪影響
人物描写のような情報を高く評価し、基準率を無視する傾向があるため、人物描写を利用してチームの理解を促すペルソナは悪影響を及ぼす場合が考えられる。
関連
プロトタイプ理論
連言錯誤|合接の誤謬
#錯誤 #ヒューリスティック