副腎クリーゼ
急性副腎不全
#内分泌疾患
【だれ】
副腎皮質ホルモン補充中の副腎皮質機能低下症患者や治療目的で副腎皮質ホルモンを長期内服中の患者が,不適切にステロイドの減量・中断を行った場合。シックデイ(感冒により定期内服薬が服用できない状態)など
ストレス(感染・外傷・手術など)が加わりステロイドの相対的欠乏が生じた場合
【症状】
全身倦怠感,頭痛,悪心・嘔吐,発熱などの非特異的症状に始まり,
血圧80/46mmHg,心拍数122/分,K 5.5mEq/L(→血圧低下,脱水,腎前性腎不全の疑い
進行すると低血圧,低血糖,体液量減少・低Na血症による意識障害(ショック)(→副腎不全,甲状腺機能低下症
致死的であり内分泌緊急症として重要である.
【治療】
副腎皮質ステロイドとナトリウム・糖質を含む輸液を経静脈投与する.