発熱
鑑別疾患_随伴症状のない発熱
鑑別疾患_発熱と動悸
鑑別疾患_発熱と関節痛
発熱と皮疹
発熱と咽頭痛
【問診】
随伴症状
浮腫→腎
皮疹→小型血管炎
既往歴・通院歴
検診
【ストーリー】
4-7日間くらい38℃以上の熱が続いている若年成人が歩いて受診可能
+ときに睡眠を妨げるほどの乾性咳嗽→マイコプラズマ肺炎→Xp
+咳が少ない→クラミジア肺炎
+咳が全くない→伝染性単核球症(口蓋扁桃、頸部リンパ節腫大、肝酵素の上昇)