1980年11月号
今世紀最大の欠陥商品 小野勝章
Pascalマイクロエンジン Pascal専用マイコンWD/90 大和勝
Pascalによる算法講究(6) 飛越し・状態遷移図 森口繁一, 小林光夫, 武市正人
ACM SIGGRAPH'80 長谷川清介
エレクトロ・ランドスケープ 新たなる人間像への探索 幸村真佐男
80年代のエリート 3Sと3V 青木茂
イーグル村通信② 聞き手を追い越した話 ジェラルド M. ワインバーグ, 木村泉
CAIの視界(上) 金沢工大CAIの事例をもとにして 岡本敏雄, 村本紘
ナノピコ教室出題(世界記録をめざして) 金田康正
I love COMPUTER 6 アーキテクトのための道具 坂村健
プログラム検証入門(3) スコットの表示的意味論瞥見 中島玲二
事務計算プログラマのためのプログラミング入門(6) プログラムの検査 米口肇
読者投稿 なぜ大手はCP/Mマシンを出さないか 服部順治
マイコン・トピックス メタ,メタ 前田英明
プロセスと同期(5) Eisenberg-McGuireのアルゴリズム 土居範久
ナノピコ教室解答(みかえり関数) 有澤誠
確率分布計算のいくつかの話題をめぐって コーニッシュ・フィッシャー展開の応用――不偏検定の有意点 竹内啓
プログラミング・セミナー 凸凹プログラム TSINKY