💬雑談
📌掲示板
code:style.css
:root{--bulletin-board: "Sleep can wait, but progress cannot.";}
$ Sleep can wait, but progress cannot.
ここの文章がホーム上部に掲載されます。楽しく使ってね☆
答え合わせ
取り敢えず作った(予想するのが間に合うか不明)morisoba65536.icon
2025/9/2
ネイティブにこだわるならBetaではあるが🦊SaveWebMなら日付などのパースができたmorisoba65536.icon (これはページに反映する)Wan2.2-i2v-A14Bモデルでも、T2Vの時のようにhigh noise抜きで生成しようとするとバグった映像になる(他のモデルのような色がおかしくなる、ではなく映像のシーンが突然変なカットに進むような感じになる)ので特にi2vにおいてhigh noiseは動画の整合性の保持に重要な役割を果たしているようだ。
2025/9/1
極小数フレームなら最終画像取り出せばi2vモデルでt2vできるかもしれない。実用性は特に意識してない(単なる実験)morisoba65536.icon
これは使う人も居そうだからページに切り出すか…(2.1で出来るかなども併せて調べる(覚えてれば))morisoba65536.icon
後VACEでは場面が変わるレベルの動きの指示は(開始or終了のフレーム無しでは)無理っぽい、そこまでするならWan2.1-FLF2Vあたりを使うべきか…?morisoba65536.icon 思ってる以上にwan2.2のi2vモデルはt2v能力を失ってなさそう?(案外t2vとi2vモデルでマージできるかも?)morisoba65536.icon