Scrapboxに欲しい機能2023
Scrapboxに欲しい機能2022
-> 2023
-> (2023より後はまだない)
ScrapboxのUIを日本語化してほしい
ビーバー君は服を着ろ suto3.icon
Gyazo Ninja → 服を着ている
Helpfeel こはるさん → 服を着ている
なので、イベント等で三者がそろうとバランスが悪い(ビーバーくんだけ全裸)
Scrapbox Beaver.icon Helpfeel Inc.はフルリモート可なので、全裸でもお仕事できるよ!
服が全裸を作るmtane0412.icon
正しい、全く正しい、正しいけど無益な情報だw suto3.icon
画像をプレビューするときに、同じ行にある画像を矢印キーで行き来できると嬉しいbiwa.icon
UserScriptでなんとかならないかなtakker.icon
画像が拡大表示された状態を検知して、画像の左右に矢印ボタンを追加するとか?Mijinko_SD.icon
+1はるひ.iconwogikaze.icon
ニコニコ動画埋め込みに対応してほしいmtane0412.iconMijinko_SD.icon
Instagram埋め込みはるひ.icon
Twitterスレッドの取得はるひ.iconwogikaze.iconmtane0412.icon
めっちゃほしいmtane0412.icon
/forum-jp/非Unicodeのweb page URLをペーストすると文字化けする
これHelpfeel内でも声あがらないのかな?mtane0412.iconwogikaze.icon
Scarpboxであんま使われてない?
自分の場合だいたいITmediaが悪いwogikaze.icon
忘れてるだけなんじゃないかなあtakker.icon
2 hop linkのソート順の変更
/forum-jp/2 hop linkの数が多いページが少ないページの関連リンクを食いつぶしてしまうMijinko_SD.icon
2 hop searchで解消……されたわけじゃないかtakker.icon
残念ながらMijinko_SD.icon
2 hop linkが多すぎるリンク(ページ)のラベルの下に、多数のリンクが横並びに並べられてしまう問題が解決していないので
どれがどのように関連しているのかというのが、大きいリンク1つのせいでわかりにくくなってしまっている感じがある
/forum-jpに作ったページの一番上に#要望と書くと、要望以外での2 hop linkの繋がりがあったとしても全部無かったことにされる
少ないリンクラベルを優先的に上に持っていくなどして、もっと細分化して並べるようにして欲しい
ScrapBubbleやscrapbox-local-graphだと見れはする
欲しいのレベルが色々あるなーはるひ.icon
上級者はUserCSS,UserScriptでカスタマイズできる以上、個人的なニーズがどのくらい標準的な機能に落とし込まれるのが適しているのか判断がつかない
個人的には、UserScriptじゃどうにもならない機能(もしくはどうにかなるけれど、非常に困難・メンテナンスコストがかなり高い等)を「欲しい機能」として書くことが多いですねMijinko_SD.icon
例えば、UserScriptを実行できない非編集者でも有効になる機能(ニコニコ埋め込み)や、Scrapboxの仕様変更や不満点(2 hop linkのソート順)など
Userscriptの限界
個人的なニーズを書けば良いのか、汎用的な小さな機能的な理想形や要望・提案レベルのものをここ書く側も考えてみればいいのか
まあ全部書けば良いんですけど
年で分ける必要はあるのだろうかyosider.icon
そんなものはない.icon Mijinko_SD.icon
書いた内容をリセットできる利点はあるMijinko_SD.icon
欲しさの鮮度mtane0412.icon
ニコニコとかは一貫して欲しいのがわかる
欲しいやつは毎年言っていきたいMijinko_SD.icon
差分がわかるtakker.icon
切実なものは/forum-jpにアイコンを並べることにするinajob.icon
清き一票
ニコニコ動画埋め込みに対応してほしいや参加メンバーにメールアドレスを公開しない設定が欲しいのように、たくさんアイコンがあっても実装して無いものも多数ある悲しみMijinko_SD.icon