Userscriptの限界
ScrapBubble等を見ているとなんでも出来るような気がしてきてしまう
通信系以外ならだいたい何でもできるtakker.icon
実現できることの限界にはどんな壁があるんだろう
閲覧しているページ以外のページを編集する
Puppeteerで編集してくれるserverを別途立てて、TamperMonkey経由で操作を命令すれば出来なくもない
ScrapboxのWebSocketを模倣したらできた
編集権限のないページでの有効化
TamperMonkeyUserScriptかbookmarkletを使えばできる
難しいやつ
設定等のクラウド同期
非公開プロジェクトに書き込むようにすればいけるかMijinko_SD.icon
read onlyなら現状でもできるtakker.icon
scrapbox-userscript-std/PR:108でwriteも楽に実装できそう
ほぼ不可能
拡張機能なしでCSPを突破する
できますぜyuki_minoh.icon
CSPを突破するnode-bitmap-proxyの原理を説明し
/icons/まじかよ.icontakker.icon
2023-02-18 無理だと思う
↑にあるシステムもコードがどこにもないし、実際には動いていなさそう
外部サイトを<iframe>で読みこむ
Scrapboxにいろんなものを埋め込むにあるGIFは、なぜかCSPが機能しないFirefoxで動かしていたもの