2023/08/08
第32週: 日月火水木金土
2023年 60.27%経過
今日のn年前
2022/08/08
2021/08/08
mtane0412.icon
@mtane0412: プラチナ5ーー!!!長かったー!!
4→5が一番成長の質が高い気がする
ダイア行くには付け焼き刃すぎるのでもう少しこの辺ウロウロすると思います
https://gyazo.com/2cbbac090d2467bd5a9617ae15df6310
プラ4→プラ5が一番壁を感じた
初心者がほぼいなくなる
上は強いし下からもうまい人達がのし上がってくる感じ
そいつら倒さないと登れなかった
プラ4→プラ5でプレイヤーの質がかなり違う気がした
ザンギが顕著でそれまで余裕だったのが一番きつくなった
読み合いをしてくる
垂直を落としてくる
:igyo:.iconcFQ2f7LRuLYP.iconkidooom.icon
TwitchのClipの埋め込み対応してほしいなー
https://clips.twitch.tv/GiftedConfidentBottleHeyGirl-MrZdMT90CLt-xX1X
他人の配信から切り抜き作れる
自分のだったら一旦Youtubeに上げちゃえばいいけど他人のものはNG
埋め込み系は一度対応したらコストがあがっちゃうんだろうな
/forum-jp/Spotify 埋め込みがブロックされる
Scrapboxのサムネイルが出なくなった
おま環?
さっき1回そうなったけど、もう直っているinajob.icon
Chrome 問題なしSummer498.icon
今見たら治ってるmtane0412.icon
Summer498.icon
寝たり起きたりするなどした
ハッシュタグを一番下に書くのやめてみません?
空行承り太郎がもっと活躍しそう
複数人だと上下で編集が行われて上の方では機能してないこともあるからどうでもいいか
やっぱいいわ: ハッシュタグを一番下に書くのやめてみません?
ココにアイデアだけが残った
今日はパヤオの日だそうで
ふとリンクにパヤオが載っているのを見つけて行ってみたらリマインドが載っていた
初めて日記に書き込んだ時 (2023/07/03) の書き込みを見つけた
元から居たかのような図々しさ
量は少ないからまだ控えめだね。この後一番書く量が多くなってくる
この間の研究発表会でアホな質問が出てた現象は/nishio/体験的に自明で説明が付きそう
音楽やってる人目線だと自明なんだけど音楽やってない人が変な質問をしてきて総ツッコミが始まる
夏休みを謳歌して色んなアニメを見ている
ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~
NieR:Automata Ver1.1a
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う
レベル1だけどユニークスキルで最強です
今まで見た中で一番面白いけどつまらない作品だこれ。
眠いときに見たいアニメ。じゃあ寝ろネロ.icon
眠いときにすること
ダメそうな作品ほど良いところを探して実況したくなって文量が増える
良さげな作品は普通に見るのを楽しんで文量が減る
嘘だね。陳腐な褒め感想になるのを恐れて文量が減ってるだけだ
男らしさ、女らしさの概念は他人に求めるものではないが、自分が魅力的になるためには参考になる
人は分かりやすいものに魅力を感じるのでらしさの性別を統一すると認知的負荷を軽減できて魅力が上がる
なお参考にして魅力的な人間になるようにしているわけではない
やる気が沸かないのでやる気について個人 project で考察している
なお今やる気が出てないのはタダの寝不足である可能性
変体仮名について調べたら多すぎて草
明治の人もそりゃあカタカナ使うわな
カタカナにも昔は色々な形があったらしいcFQ2f7LRuLYP.icon
大辞林 特別ページ 日本語の世界4 片仮名
もともと訓点の記入は個人の備忘のために始められたで、その仮名字体はまちまちであった。 省画による仮名が多いが、初期には万葉仮名や草書体の仮名も含まれていた。 また、文献が異なれば、使用の仮名も字体が違うことが多く、社会的な統一もなかった。
平安中期になると、同じ学統の人たちの間では共通した字体が用いられ、字形も簡略化されるようになった。 そして、後期には仮名字体が社会的に統一され、ほぼ一音節一字となった。 また、字形も現行に近いものが使われるようになったが、一部「子」のような変体仮名は後世まで用いられた。
ヒエッ…Summer498.icon
どっちの仮名も単に漢字の代用だったんだなぁ
教習所のドラマ、言いたいことは分かるけど描写が胸糞過ぎて嫌い
どんなに胸糞にしてもやらかす層には刺さってないから、もうちょいマイルドにしようよ
免許を取ってすらいない自分に刺さって貫通して大量出血したtakker.icon
ますます免許を取りたくなくなった
胸糞な作品好きだから、割と好きでしたbiwa.icon
教習所のドラマは、そもそもが雑な作りの作品が多くて、そういうのは別に好きでもなんでもない
そっちはまぁ。そもそも質が悪いんで好き嫌いの次元じゃないなSummer498.icon
免許欲しい場合は必ず見なきゃいけないのにしんどいんよ~Summer498.icon
まあ、1回貰ったら失効させなければいいだけなんでいいけど
nishio.icon
「ここに空行を追加して」という命令ができたらいいのに
UserScriptで(やめろ
やめないでtakker.icon
人間であることの証明をゲットしてきた
キャンセルになってた会議に気づかずに参加してアレ?ってなるのと、うっかり会議をすっぽかすのとを1日に両方やってしまった
inajob.icon
朝ジョギングdone
暑いけど、かつてほどではなくなってきたか・・
GitHub Copilot、開発中のコードがパブリックリポジトリのコードと150文字程度一致したら教えてくれる「code referencing」機能を追加 - Publickey
おもろ!
人類全体でDRY原則を適用する日が来るか・・?
「AI生成物が既存のコードと一致するものを出すかもしれない!著作権侵害だ!!」という声に対する対策nishio.icon
録音の日だ
#inajob の試しに録音してみた talk12: おすすめポッドキャスト
公開した
:igyo:.iconcFQ2f7LRuLYP.iconseibe.iconSummer498.icon
家にあるおもしろガジェットを遊びにきてもらうイベント、友人と互いにやるとおもしろそう
子供がネック?
むしろ子供がいると行きづらいけどこれをダシにする?
3Dプリンタ体験とか、一通りさせてあげられそう
cFQ2f7LRuLYP.icon
友人と会う約束してたら相手が風邪になってもうた
快癒したら遊ぶ予定
旧暦では本日が立秋らしい
目にはさやかに秋とは見えない
新古今の秋歌上巻頭歌は大伴家持の歌だった
神南備の御室の山の葛かづら裏吹き返す秋は来にけり 中納言家持
ムーニングで『ユリシーズ』の後半、ナウシカアの一幕を思い出したが、尻は出していなかった
The Project Gutenberg eBook of Ulysses, by James Joyce
尻関連でいうとパンタグリュエルとガルガンチュア物語のガルガンチュアが父親に尻の拭き方の研究をしてほめられる一幕があった
『うんこ文学――漏らす悲しみを知っている人のための17の物語』の番外編1にも収録
https://twitter.com/poke_times/status/1688906844008333312?s=20
知らないライコウだ
だいぶ面白いはるひ.icon
立ち絵(?)でHorizonのトールネックを思い出した
shotato.icon
身近な人がコロナになったり夏風邪ひいたりしている。
お盆前の忙しい時なのでみなさんも体調には気を付けて。
kyamad9.icon
なーん
オーン唵.iconhatori.icon
cman.icon
ぐっすり寝ていい感じに作業をしたり掃除をしたり……
ということを夢見ていたが、ぜんぜん寝れないしどんどんテンションが下がる
おわりだ
🍵⊂cFQ2f7LRuLYP.iconSummer498.icon
shoya140.icon
昨日から熱が40℃あってちょっと大変
昨日と今日検査してCOVID-19は陰性だった
https://gyazo.com/1ab5b0ca43fb11c930eb59fb5d0f069c
昨夜のResting heart rate (安静時心拍数) が急激に大きくなっている
お大事にnishio.iconcFQ2f7LRuLYP.iconsta.icon基素.icontakker.iconhatori.iconSummer498.iconteyoda7.iconはるひ.icon
基素.icon
Twitter収益化
はるひ.icon
勉強をします!
勉強に手がつけられない!
この間 3 時間。結構勉強しているように見えるSummer498.icon
ネトフリとか見てた、、、はるひ.icon
まずい!やるぞー。
「ひき肉です」ミーム化で使えなくなる
「おかのした弁当」マイブームになってきた
幕の内弁当→マクノシタ弁当→おかのした弁当
以上のような変遷が存在する
kumatako.icon
ジェンダーバイアスに関する記事が説教臭く感じる
今あんまりメンタルヘルスがよくないのかな、こういうこと↑思って書いちゃうってことは
男らしさ、女らしさという概念、決して縛られたくはないが愛してもいる
https://gyazo.com/77b5703ff77182867b1207377c556f8a
そあんおもろすぎるがdemoしか動かない
/kumatako/そあんでなんちゃって生態解説を作る
biwa.icon
ぬいぐるみとしゃべる人はやさしいってぬいぐるみペニスショックの話?
絶対に違う
もしかすると、僕は人の性欲を見たくないのかもしれない
あんまり見たい人は多くないのではwnishio.icon
確かに!biwa.icon
しかし、ひけらかす人はそこそこいる気がするbiwa.icon
人のは見たくないけど、自分のは見せても平気なものなのか?
教習所で、危険運転致死罪の啓発ドラマ、終わりなき悔恨~飲酒運転の果てに~を見たけど、名作でした
ひたすらに我々を苦しくするために作られたような作品で、素晴らしかったです
特に主人公と妻が離婚するシーンはかなり来るものがありましたね
Mijinko_SD.icon
以下の二択があったら、多分自分は前者を選ぶな
最小限の労力でそこそこなものを作る
時間をかけてこだわりの品を作る
独力でこだわり抜くより、他人の意見聞いたほうが早いんだよな
hatori.icon
埼玉県某所に存在する、とある倉庫についての記事
ここはサブカルの国会図書館だ…半世紀で300万冊、コミケ全同人誌が眠る倉庫に入ったら:東京新聞 TOKYO Web
ここはコミックマーケット準備会が管理する倉庫。約3万5000個に及ぶ段ボール箱それぞれに収められているのは、これまでコミケで頒布された全ての同人誌の見本誌だ。この半世紀にわたり、コミケの全参加者が個人的な喜怒哀楽や思想、秘かな嗜好、商業誌に載ることのない性的欲求など人間のあらゆる感情や欲望を注ぎ込んできた本たち。100回もの開催の間に約300万冊に上ったそれらが、一つの建物内に眠っている。段ボール箱が一つずつ増えていく過程で、参加者1人1人が払った多大な情熱と労力に思いを馳せると畏怖の念すら湧いてくる。
記事にあるように全てをデジタルアーカイブ化することは諸事情で難しいようだ
当然対策は考えられていると思うけれど、火事や自然災害のリスクを考えるとヒヤヒヤ.iconする
一部は明治大学の米沢嘉博記念図書館で諸条件を満たせば閲覧可能
米沢嘉博記念図書館|コミックマーケット最新回の見本誌の閲覧提供
パラミツとバラムツは(発音が)似ている
バラムツ - Wikipedia
深海魚にしばしば見られる形質であるが、体内の油脂成分のほとんどが、人体で消化されないワックスエステル(いわゆる「蝋」)でできている。そのため、大量に摂取すると皮脂漏症(皮膚から油が漏れる病気)を起こしたり、消化吸収されなかった油脂が肛門からそのまま漏れ出したりし、下痢や腹痛を起こす。多量に摂食した場合は昏睡状態に陥る重篤な症例も報告されている。
油脂が肛門から出る時、便意は一切生じず、そのまま垂れ流す状態になる。
$ \Huge 亂 の字を見ると自然と$ マ\\[-5pt]ム\\[-5pt]ヌ に目が行ってしまう
亂は乱の旧字体
放課後ひみつクラブ その22 七不思議のヒミツ
その22 放課後ひみつクラブ - 福島鉄平 | 少年ジャンプ+
たいへんに面白い
オチは予想できたけれど途中のMAD MAX(?)は予想できなんだ
@FukushimaTeppei: 『放課後ひみつクラブ』最新22話、更新されております。
https://t.co/6soqA0nV08
お楽しみください。
https://gyazo.com/0512318c55a03d83a672eb4097634e69
いわゆる「目がしいたけ」だけれど、季節柄しいたけではなく朝顔の花も連想する
間違い探し難しすぎるnishio.icon
えっ、ストクロだwはるひ.icon
nomadoor.icon
大量のメールから欲しい情報だけコピペする作業をしたくなさすぎてついにChatGPT PlusにしてChatGPT code interpreterに投げた
スッとは終わらなかったけどノンストレスで完了
アタイもうAIなしで仕事できない……
プログラムも書けないけど読める、くらいのゆるさで頑張っていこう
2023/08/07←2023/08/08→2023/08/09
2023/08.icon