2023/05/17
第20週: 日月火水木金土
2023年 37.53%経過
今日のn年前
cman.icon
白紙の日記に書き始めるの、緊張するな……
自分の生活とタスク管理をしていて、「時間に縛られている」という感覚が強かった
「○○時までに○○しなきゃならない」みたいな計画を立てながら、それに嫌悪感とか違和感とか焦燥感がすごくあった
みなさんの生きてる時間にぼくは生きてないんですよ……みたいな
細かいことをいうと違うのかもしれないが、概念を与えられて、考え方が広がった感覚がする
時間に合わせるのではなく、出来事を中心に考えながらタスクを期間内までに処理するにはどうすればいいのかな?と考える方向性が与えられた
やはり学問、学問は全てを解決する……!
抱えている案件が片付いたら帰宅する
片付かないと帰宅できない罠…yosider.icon
これでよく過剰に残業してしまう
yosider.iconは基本的に出来事重視スタイルな気がするが、時間重視スタイルも適度に取り入れていきたい
cman.icon目指すもの(目標)によって有効なスタイルがちがそうだなという感覚がしますね
cman.icon「満足してないもの」「キリがよくないもの」を中断して違うイベントに移行できないのはめっちゃありそう(ある)
逆に僕は自分のルーチンの方が大事なので、片付いてなくても帰宅するsta.icon
俺のルーチン内でできるところまでが俺の限界
これを尊重しないチームが悪い、管理者が悪い
(だからよく揉めますw)
やるべきことはやっているわけなので、全然良いと思うyosider.icon
むしろ時間制限あるほうが効率的に動けたりしそう
会社的にも残業代は割高だし
自分の職場にもいつも定時退社している人々はいるので、見習いたい (ただしエンジニアではないが…)
nishio.icon
は?最高気温30度超えるって?!
https://gyazo.com/42ab2f5e3f56846dd9ac1806c89cf369
今日買った本にも時間感覚の文化による差の話が書いてあった
cman.icon論文にも「一部地域では出来事重視スタイルが使われており、特に中東ではその割合が多いとされる(Fulmer et al., 2014)」と書いてました。やっぱり時間感覚自体が違うのか……
オードリータンのTED TalkをGPT4に要約させようとしたら「長すぎ」と言ったので、試しにプラグインに変えたら要約を始めてくれた
やはり受け取るコンテキストが長い
途中で唐突にプラグインを呼び出して要約が途絶えてた
13〜16時寝てたので単に睡眠不足?
甦れ情緒takker.icon
もう買わない、結晶化したのを湯煎で融かすのがめんどくさすぎる
50%のカートリッジの定番のやつを買いつつ、別のフレーバーのやつを追加で試してみることにした
inajob.icon
inlineは機能不足のため、既存のページを検索するのがやりづらい 結果、入力補完に頼り、週記にこれから書き込みたいページを書いて、そのリンクを踏んでページ遷移する
結果行動ログが週記に残って面白い
確かPlan9のGUIって文字でコマンドを書いて、それを選択したうえでマウスの特定のボタンを押せばそれが実行されるみたいな作りだったはず、なんか似たものを感じる 娘がおねだりを覚えてきた・・こいつは破壊力がある
https://www.youtube.com/watch?v=xse-sL3NY0s
周りにもこういう状態になった人をちらほら見かけるので、本当によくあることなのだと思う
以前の職場でも、活躍してた人がバッタリ来なくなったケースが何件かあったなぁkidooom.icon
原因を追求しようとしないのもアリというアドバイスは良いなと思った
育休で9ヶ月休んでいるのが自分には良いサバティカル的な体験だったかも
基素.icon
+1sta.iconはるひ.icon
絵描きへの質問とそうでない人の質問が混じると、設問に「絵描き&&」が追加されるので絵描きでない人はNoを選ぶから結果が解釈できなくなって筋がわるい?
多分そうnishio.icon
分けます基素.icon*2
自分ならわからない/どちらでもないを選ぶ気がするyosider.icon
まあ絵描きかつわからない/どちらでもない人と混ざるから悪影響はありそう
解釈は難しくなりますよねー基素.icon
厳密には切り分けられないけど、大まかにはこういうふうに切れる基素.icon
絵描きへの質問
絵を見る人への質問
AI術師への質問
設問自体は共通設問がたくさんできてしまいそう
トピックを分けて何回かやったほうがいい?
絵描きとそうでない人は分けたほうがいい?
「シード意見の作り方のコツ」も必要な予感nishio.icon
なお僕もコツを言語化できてない
sta.icon
勉強するとは今いる場所のノリから脱するということ(キモくなること等と表現されている)
面白い表現nishio.icon
とはいえ人間なので何らかのノリには乗らねばならない
ならせめて自分が合うノリに乗りたい
そのために勉強をする
(あとはノリからノリに移るまでの間に「どのノリにも属していない純粋な概念」みたいな領域があって、それを哲学的に味わうのも乙だねという話もある)
勉強によって出来事重視というノリを知ることができた
github.com落ちてるんだが
Mijinko_SD.icon
いいことだけいいことだけ おもいだせ
そうさ そらとうみをこえてcFQ2f7LRuLYP.icon
かぜのように はしれMijinko_SD.icon
みらいへむけて ひとつになれChatGPT.icon
少ないページ数のプロジェクトを乱立できないように制限かけたのか
乱立されるとURL潰れるから良さそう
wogikaze.icon
やはり学問、学問は全てを解決する...!
大抵のことは学問で解決できるtakker.icon
やりたいことが多すぎてたのしい!時間足りない!なんでこんなことに時間費やしてるんだ!となっている
何やってるかメモ...できればこんなことになってないんだけどなぁ
cFQ2f7LRuLYP.icon
スケールするしない
LT自体は「スケールしない」
その場にいないとあとから追えない
LT用に作ったページは「スケールする」しそう
蒸し返しできる
たしかにnishio.icon
結婚しました。(無職)
より一層精進し、温かい家庭を築いていきたいです。
https://gyazo.com/7861207ad5732356f2cecc935ef26788
もうダメだ〜
好きな音楽アルバムに挙げたアルバムは、初聞きの衝撃というより再読(?)による構築が行われてきた結果だと思う おおむね言って「好き」
だが、はじめから良さがピンときたのもあるしじわじわ好きになったのもあり、音楽を聞く上でのマイルストーン的存在もあっていろいろ
いずれにしても何回も聞いてきたというのが土台となっている
https://gyazo.com/b28aad343384dde3224eb5924387bcc1https://gyazo.com/25c8dd206791621d22cf574df9f2696dhttps://gyazo.com/130bae241129e2118de2cf6ebe8f4e68https://gyazo.com/9c6c629615c681ef24f8c0ace5cadd09
ブレワイでは馬に乗ったり神獣相手にバトルしてたりしてました
https://gyazo.com/151f2fa223d518405589f0bef50d6279https://gyazo.com/d7065e93a125d66a36b4b4f3bd77b1c8
ライネルお前許さねえからな…今に見てろよ…
https://www.youtube.com/watch?v=wRwId2RfmfA
Bassがえらいことになっている
https://www.youtube.com/watch?v=vmIVjsgoYyI
kutsumofu.icon
図書館で借りた本を消化しようと思って開いたけど、ちょっと読んだだけで眠くなる…
寝る前に読もうtakker.icon
biwa.icon
保険料高すぎる〜
高すぎたので頑張って安くした
はるひ.icon
11.5時間寝た
記憶上ではおよそ2時間、6時間の時点でそれぞれ起きた
6の時点はオートメーションで照明が点灯していたが、音声アシスタントで消灯し直していた覚えがある
便利そうyosider.icon
条件反射になってしまうので二度寝対策で消灯し直しをブロックしたいはるひ.icon
毛の欲しいところと無くあって欲しいところとが分かれている
maichan.icon
外作業で汗びしょ…夏ですか?
かわいく笑いたいけど本気でおかしいときはどうしても「うぇひwwwおほほwww」となってしまう 今日は、私は買い物に行かないし料理もできないし洗い物をすれば「水使いすぎ!」と怒られることが明らかにされてしまった
溶き卵にご飯を混ぜてから炒めるとパラッとするtakker.icon
知見maichan.icon
「カレーしかできんよ(キリッ」⇒「カレーできたら肉じゃがも……できんか、肉じゃがはみりん使うもんなぁ」 みりん使う料理は難しい、ってこと?
入れ過ぎると甘くなって不味くなるイメージ(しらんけど)yosider.icon
takker.icon
Discordで、後から任意に入退室できるようchannelを設定することってできませんか? 公開channelは、defaultだとサーバー参加者全員を強制参加させてしまう
通知が非常にうるさくなる
各個人がカテゴリやチャンネルごとに通知を切ればいいと思いますMijinko_SD.icon
defaultで通知を切ったチャンネルを作って、必要な人だけ通知をONにする運用を思いついたtakker.icon
これでいけるかな
そのchannelの話題の関係者だけ最初に参加させて、あとは興味のある人が自由に参加できるようにしたい
できますねMijinko_SD.icon
これにより、2で作成したプライベートチャンネルへの入退室が可能になります
オンボーディング経由で自由に参加できるようにするわけかtakker.icon
他に、任意のチャンネルにスレッドを作り、スレッド内投稿で@(メンション)を飛ばすとメンション先のユーザーorロール保持者だけを参加させることができますcman.icon
公開スレッドなら後から興味のある人だけ参加することも可能
デメリットはチャンネル一覧に参加してないスレッドが出ないので流れるとスレッド自体に気づきにくいこと
フォーラムの投稿でも同じことができます
こちらは比較的気づきやすい
フォーラム自体はチャンネル一覧に出るので
(すべて書かれているので)こっちをおすすめしておくwogikaze.icon
全員参加させる必要がない>1週間程度更新がなかったらチャンネル一覧に表示されなくなっても大丈夫なのか?と考えるとオンボーディングを設定する手間までかける必要を感じなかった
つまり、チャンネルをメインに使うのではなく、チャンネル内のスレッドをメインに使うということ?takker.icon
井戸端鯖で試してみます
3つ作った
https://gyazo.com/cfa1d53205dcc4789d99cbd33a7e25cc
直接チャンネルリスト内のスレッドを押せば、チャンネルっぽいUIでスレッドが開く
https://gyazo.com/2ca665025110988876a3f280813868f1
「スレッドを退出」から退出できる
これで通知も飛ばなくなるはず
Slackのチャンネル退出に該当する
https://gyazo.com/8f791d98501ddba6d42b4a918a50f4ef
(再)入室はチャンネル名にマウスをかざして出てくるtooltipから入る
https://gyazo.com/a17c749c9f855f9eb999df3e2800f3b2
どっちがいいかな
もともと通知をオフにしたチャンネルは作れるのか?wogikaze.icon
えっ作れないの?takker.icon
作れないっぽい……↓
ここで質問されていることが、takker.iconのやりたいことと完全に一致していた
実装されていないということは、Discord userにとってあまり問題にならない現象なのかな
そもそも通知を気にしていないのか、上に提案された方法で運用しているのか
一つずつ手動で通知OFFにしているとは思えないが……
100個も200個もチャンネルがあったら、OFFにするのが大変
kidooom.icon
夕方から涼しくなってきたのでランニング。走った後は気持ちいい
以前にはるひ.iconさんが日記で書いてたようなことを参考にした
中国語はまだ語彙が足りないので、HSK1級単語でお願いしている そうか、そんな手がwogikaze.icon
なるほど〜nishio.icon
hatori.icon
変更前は2023/06/28だった
とりあえず発売日が決まりましたのでご報告。#八木ナガハル 第5作品集『人類圏』(仮)、#駒草出版 より8月9日頃発売予定です。
※Amazonなどネット書店の発売日は、これより2~3日、後にずれるかと思います。
詳細は、随時ご報告いたします。よろしくお願いいたします。
https://gyazo.com/65ffdad8eabfe55112e006bb97a7722d
運行区間は東急田園都市線中央林間~東京メトロ半蔵門線~東武スカイツリーライン南栗橋・久喜。オンエア期間は5月21日(日)まで。ご乗車の際は宜しくお願い致します。
https://gyazo.com/e0c112f1539e130248519380f16693f7
shoya140.icon
堺市に引っ越したのですが、展望フロアで古墳が見られたり催しが行われていたりで体験が良かったです https://gyazo.com/87bdccd34d1a1e55141367a673706abfhttps://gyazo.com/d72e69a2537a172616d90438f436fa6bhttps://gyazo.com/7be6fd1021cda89db144b3c858bbde03https://gyazo.com/ef43987030ae97c76b14024f757a778a
持ってきたものがほぼないので一から買い揃えることに
人生で一番買い物した一週間だったと思う
高いものから順に、椅子、作業用ディスプレイ、デスク、ベッド、来客/ゲーム用ディスプレイ、TV台...
ディスプレイが今日届いて、ようやく自宅で作業する環境ができた
残りが届くのは5月下旬だったり6月中旬だったり
逆に冷蔵庫や洗濯機はこだわりがなくて一人暮らし用の中でも特に安いものにした
https://gyazo.com/2ed91e30f35b8a0e48fe3832019ed943
2023/05.icon