好きな音楽アルバム
「音楽アルバム」?なんと言う?
アルバムで滞りなく通じるのは音楽の話をしている前提があるときのように思う
#書いてけ
全曲飛ばさずに通しで聞けて、なおかつ好きなアルバムという理解cFQ2f7LRuLYP.icon
同じくはるひ.icon
人生に残る体験というか、それに加えて全編通して嫌いなところがないものに絞った
上の条件だと実はそこまで…という例がポロポロ出て面白かったcFQ2f7LRuLYP.icon
はるひ.icon
Travis Scott
「Rodeo」
「ASTROWORLD」
ヴァリアス・アーティスト「ワイルド・スピード アイスブレイク(オリジナル・サウンドトラック)」
Juice WRLD「Legends Never Die」
Lil Nas X「Montero」nejimaki.icon
Drake
「Scorpion」
「Certified Lover Boy」
Rosalía「MOTOMAMI」
Franz Ferdinand「Franz Ferdinand」
NIGO「I Know NIGO」
cFQ2f7LRuLYP.icon
フィッシュマンズ
「空中キャンプ」
「Long Season」
一曲だけのアルバム
ほんとだ!ズルはるひ.icon
Keith Jarrett「Death And The Flower」
2番目のprayerを聞くためにアルバム聞いてる気がする
すき〜♡utanaka.icon
Chaka Khan「What Cha' Gonna Do For Me」
2022年こればっか聞いてた
Steely Dan「The Royal Scam」nejimaki.icon
彩やガウチョよりも雑多という印象があるcFQ2f7LRuLYP.icon
後半特に好き
Stevie Wonder
「Innervisions」
「Songs In The Key Of Life」
単曲でも聞く方が多いがこれは例外扱い
Nina Simone「Live At Montreux 1976」nejimaki.icon
Feelingsオールタイムベスト級で好きcFQ2f7LRuLYP.icon
Sviatoslav Richter「平均律クラヴィーア曲集」
途中途中で好きな曲あり
Mr.Children「深海」
疲れるので常には聞けない
Earth, Wind and Fire「Fantasy」
ZUNTATA「ダライアス外伝」
Florent Ghys「Music for Dimensions」
上海アリス幻樂団「蓬莱人形 ~ Dolls in Pseudo Paradise」
鳥船遺跡も好き
山崎まさよし「アトリエ」
まあ好きだけど全曲通しでは聞かないかな…アルバム
Miles Davis
「My Funny Valentine」
通しで聞く感じではなかった。マイ・ファニー・ヴァレンタインはよく聞く
「Get Up With It」
一曲がぶっちぎって好きだけど通しではあまり聞かない
D'Angelo「Voodoo」
playa playaしか聞かない(いい曲もある)
ムーンライダーズ「Animal Index」
星野源「エピソード」
まだ聞き込んでない。これから好きになりそうな予感はある
inajob.icon
鷲崎健 「I Love You」のある世界
唯一自分で購入したアルバム
良い、というより「アルバムを購入する」という体験をしてみたくて買った
タワーレコードで買ってきた
ちょっとわかる、買い物しててタワレコとか通ると過るはるひ.icon
購入に至ったことはないが
CD結構するなあ、買うほどでは、と思う
少し違うかも、これはわざわざタワレコに行ったinajob.icon
書いたとおり通り「アルバムを購入する」という体験をやるぞ!という気持ちで行った
初体験からしか得られない栄養?
これはジャケ買いとかそういう話っぽいinajob.icon
なるほどはるひ.icon
俺は「初めて買ったCD」を決める権利がまだ残されているなはるひ.icon
yuyuko.icon
QUEEN "A Night at the Opera"
kana.icon
筋肉少女帯『月光蟲』
中学生のころからもう10年くらい、何度聞いたかわからない
通しで聞くことですばらしさがある