2023/04/17
第16週: 日月火水木金土
2023年 29.32%経過
今日のn年前
nishio.icon
睡眠大事
参加者の量もある種の説得力を生むので閉じたりしないでほったらかしてあるけど、正直Polisは小さい時の方が面白い
でも2日で4つも作ったからネタ切れです
inajob.icon
体調おかしいのに眠れないな、、
自律神経がなんか調子悪いやつ
たのしい(自分が)
いい話cFQ2f7LRuLYP.icon
大きい方の箱を買ったら、「これは裕福な家庭にあるレゴだ!」と言う気持ちになった
少ない部品でのやりくりも醍醐味なのだが、、
自分の幼い頃にはなかった色や形の部品があって楽しい
最近娘の集中力が上がっている
ずっとプチプチを潰したりしてる
レゴうらやましいMijinko_SD.icon
Twitterのブロック、ミュートは全く使っていない
体調不良につき筋トレお休み
もうTwitterログインやめようかな・・
Mijinko_SD.icon
胸が痛い…
ストレスか?
仕事のパフォーマンスを上げるために手の抜き方を覚え始めるこの頃
まあ、まだ生産性のあるやつはやってないんだけども
持久戦になってくるので、目の前のことに一生懸命になるより、程よく気を抜いて、程よく楽しんだ方がかえってパフォーマンス良くなる説が出てきてる 検証が甘いので、確定ではない
手抜きで仕事をやるというよりは、気を張りすぎているところを楽にするとか、そういうのがメイン
「絶対失敗できない」を「失敗してもどうにかなる」という認識にまで落とす
基素.icon
Twitterでブロックがなくなったら割と困る人いそう
It’s worth considering deleting your blocks.
君のブロックリストも消してみたら?(ブロック解除の意)なので、機能削除する気は無さそうkyamad9.icon基素.icon
イーロンさんなので何やるかわかんないけど
何をやっても不思議ではないですねー基素.icon
リプで荒らせる
今も新規にアカウントをとればいくらでもリプは送れるけど、low quality filterではじかれるので実質的にこういう路線の嫌がらせは機能しないはず(組織的にやれば可能)
イーロンマスクはクソリプ貰いすぎてて機能してなさそうw
cFQ2f7LRuLYP.icon
寝に入る前の脈絡のない思い出が巡る時間好き
うっすら眠りに入るな〜とメタ視点してる
この時間はあまり言語的な理解をしてない。謎の画角が飛び出ては残像を置いて消え去ってゆく
すぐに残像も崩れる
逆に眠りたいときには「言語を軸にした思考」をやめて図像(何らかの記憶のカット、または想像のカット)のみ頭に浮かべるようにしている
またはそれに似たようなことを思い浮かべる
できないときもある
Polis面白いのでアイコンが出るような形で登録しよう(リマインド)
紅茶切れた……
実生活の話をすると悲嘆の色が滲み出すのであまりできない
色彩をぼかして話ができればよい。これは自分に功夫が足らない
詩人や歌人の詠作には個人的なことを題材にしつつ普遍的な何かに触れている歌があり、及ばぬ差を感じる
これは感嘆の色
「過去の俺のメモは、常に現在の俺より偉い」←額に入れて飾りたい
+ 1 kyamad9.icon
本当は額に飾るよりも内在化したい、同じように「過去の自分が偉い」とおもうような経験をしたい
書くか…メモ
甥っ子の写真が家族ラインを通じて共有されている
日に日に育つ甥
この幼い子もいつか人生の労苦について考えるのであろう
maybeではなくso be it.
はるひ.icon
いい!mtane0412.icon
AI系の積ん読を読む優先度
ChatGPT以前の本を読むときやきもきしてしまう
うまく読めば有益な知見が得られるかもしれないが、適切な解釈の難易度が高いなー
mtane0412.icon
Polisを大学の先生と市役所の人に教えて話が盛り上がった 早速色々試してみるかーとなった
nishio.iconのことにも触れて、こういう人を呼んで喋ってもらうとかいいねという話になった
いくらかかるんだろう...🤔
金額より面白さが重要で、ここに書かれてる内容だけだと面白さを特に感じないですね…nishio.icon
なるほどmtane0412.icon
市の委託業務の報告書がようやくまとまって一段落つきそう
協力いただいている大学の先生の研究所に所属する流れになってなんか箔がつきそう
:igyo:.iconcFQ2f7LRuLYP.icon
Polis、オタクの性癖に関する質問を集めたconversationを作って自分がどのような位置に見えるのかとかやると試してみる人が多そう
というか既にありそうだな…
たしかに!基素.icon基素.icon基素.icon
RVCで本当の声を取り戻す
ウメ散歩ロスがある
「歩けメロス」感(歩けメロスとは)はるひ.icon
pol.isがツイートではURL判定されて、Scrapboxで引用するとt.coに置き換えられている。前からこんな挙動だっけ?
たぶんそうwogikaze.icon
nomadoor.icon
たまには面白そうな情報を紹介するのコーナー
文字装飾を使って手っ取り早くプロンプトの情報量を増やせる
なんで思いつかなかったんだろうか…
kyamad9.icon
裁判だと陪審員制度に出席義務があるので、民主主義も何個かそっちにもっていけばどうだろう 国民から何人か選んで議論して決めてもらう
これが議員なのではと思ったけど、陪審員制度とはインセンティブの範囲がちがうなー基素.icon
たし蟹kyamad9.icon
熟議民主主義とかで選出された民は門外漢として好きに色々言えそう
一見して、複雑性が高そうで理解するのを辞めた
形式言語とか数学における領域を採用してそうな雰囲気だけ感じた
あと一覧のページみていてもよくわからなかった
発酵して価値が出る
+1 kyamad9.icon
今 tweet 取れないのか ; < kyamad9.icon
一日のニュースの数を制限したい
Feedly 良いぞポイントあれば教えて欲しい
あと、他のニュース系サービス良いのあれば
普通のRSSリーダーとして使っているinajob.icon
TwitterのTLからURLだけ抽出できる基素.icon 👀kyamad9.icon
哲学対話中に「それは仏教でいうところの空ですね」みたいな発言しないほうがよくねというお気持ちを見て凄くよくわからないとなっている
僕だったら嬉しいのだけど、どうして嫌なのだろうか。単純に気になる。
嬉しい点
共通言語ができる
後で検索ができる
哲学の概念を仏教における似たものに置換した時どこかに不都合が生じるのだろうかはるひ.icon
哲学おもろい
おもろい人哲学用語使いがちなので勉強中
Scrapbox 他人と脳繋がってる感じでどちゃおもろい
Notion 民に Scrapbox 布教してもうまくいかない
Notion のパラダイムで PKM を捉えているので、Scrapbox の良さが伝わりきらない
どっかで無理やり Scrapbox との接点をもたせようと画策している
Scrapbox なしの議論どうやれば良いんだ?
酸素が薄い
を知りたい
真実と承認欲求は水と油みたいなもの
maichan.icon
妹がパソコンを買ったけどなんだかもてあましている様子
gorira tatsu.icon
yosider.icon
なぜ??
biwa.icon
hatori.icon
以下のライブ中継の配信開始は21:15
https://www.youtube.com/watch?v=L5QXreqOrTA
作画がしゅごい
走るウマかっこいいcFQ2f7LRuLYP.icon
割とギャグ少なめの硬派な感じになるのかな~からのオグリキャップの食事シーン ハハハwogikaze.icon
アニメのタイトルが長いけれど、略称はRTTTだろうか blu3mo.icon
@blu3mo: セキュキャンの応募資格、2022以前は「日本国内の大学に在籍している」だったのが今年から「海外の大学に在籍していない」に変わっていた さすがにこれだと言い訳のしようがないのでやめておくか、、
なぜフィルタされるのだろう..?
IPAが国の組織だから..?(にしてもわからん)
なぜだろうなぁ、僕はフィルターする必要はない派nishio.icon
「講義や参加者間のコミュニケーションは日本語で行われます」「英語話者に対する同時通訳の提供はありません」で十分だと思う
何かの制度的な問題?kyamad9.icon
うーん違いそう。よくわからない
2023/04.icon