2022/12/27
第53週: 日月火水木金土
2022年 98.90%経過
今日のn年前
Mijinko_SD.icon
引き続きプログラミングしてる
resolveをPromiseの外に出したいことが往々にしてあるんだけどなぁ
たすかるMijinko_SD.icon
こういうの標準であったら楽なのになー
resolveやrejectをコールバック関数の中でしか取れない(外に出すにはちょっと工夫しないといけない)の普通に不便だし、使いにくい
denoのstdに似たようなのがあったけど、awaitできない点が厄介takker.icon ぶっちゃけると今月発送予定だったのまあまあ忘れてた
inajob.icon
以前は元の記載を残して新しいページを作るようにしていた
というか手を抜いてこういう実装になっていた
今は元の記載を消すようにした
便利
Scrapbox以外のツールからScrapboxの内容を参照しようとすると面倒
ロックインする要因になってそう
+1blu3mo.icon
Scrapboxのページのリンクをクリックしたとき、SPAじゃないので画面遷移時のロードが遅い
初回ロードの遅さを犠牲にした設計だからなあtakker.icon
URLを貼るとページ名がURLエンコードされてわからない
これは対応できそう
記法が違うので素直にコピペできない
これもコンバータをUserScriptで書くなどすれば解消できる
Scrapbox内で研究することに注力していて、Scrapbox外との共有やコラボレーションはコンセプト外なんだろうなあtakker.icon
普通に考えたら全部追い求めて破綻するから、必要なものを見極めていてすごいと思う
録画済み番組の整理
DLNAで録画番組一覧を引っこ抜けるようにしてたので、grepで不要な録画済み番組を抽出できて便利 削除はCLIでのやり方が不明なのでポチポチするしかないが・・ 家族の写真を並べて今年の振り返りをしようとScrapboxのプライベートプロジェクトにLANにあるWebサーバ上の写真のURLを貼ってみたがうまく見えない・・
HTTPだとダメかな?
試してみようと思ったけどもはやhttpの画像を見つけられなかったyosider.icon
ダメだと思うnishio.icon
家で見るようなので雑にテキストファイルにURLを書き出して後はよしなにやることにした
自分用のメモはやはり自作ツールで管理したい
独自記法であっても自分でパーサーを組んでおけば任意の形式にコンバートできる
自作ツールづくりも良い修行になる
筋トレした
体が痛い
筋肉痛が1日後に出るやつ
3日坊主まであと1日
wogikaze.icon
Scrapboxで本当に必要な機能しか実装されてないのはわびさびだったりする? cFQ2f7LRuLYP.icon
隔週発表→特別イラスト→休載→特別イラストだったのでほぼ一ヶ月ぶり
ワールドトリガーやハンターハンターなどを思い浮かべる
漫画家の先生方は身体に気をつけてほしい
そして面白い作品をどんどん出してほしい
生きてくれ杏寿郎!
享受者としてはちゃんとお金を落としてゆきたい
感想
もうだめだこいつら…早くなんとかしないと…
カラーをそこで使うのか
効果的すぎるnishio.icon
そのまま頭の中をへろへろ出している書き方ばかりしているような気がしてきた
ダダ洩れスタイルに見られながら、実は三度推敲を経ている点に唸らされた
推敲も何もせず紙(?)にそのまま書き込んでいる私の方がよっぽどダダ洩れなのでは?
ここで「私」が出てくるのがアレだな、悟りの道遠しって思う
無我から遠い
遠くても自信ぐらつきにはならず「あー遠いな」と思うくらいにはなれたのでまあ良し
プレゼンがべらぼうにうまいcFQ2f7LRuLYP.icon
改めてπ型人材の極みのような人だなぁnomadoor.icon 和菓子屋さんが忙しくしているのを横目に帰る
餅作り大変だろう
「すでにある難問を解くだけなら、たとえ10年かかっても一人でやりとおせます。しかし、影もかたちもない問題の姿を想像しているうちに、自分の立てた方向性が「意義深い」のかわからなくなる。そもそも「意義がある」とはどういうことか考えこんでしまう。そんなときには、多様な意見をもった数学者仲間とぶつかりあって、見失った道を再確認します。人との交流や数学者コミュニティに参加することの意味はそこにあります」。 まだ形の見えない問題で道を見失ったときに、他の人と交流して道を確かめる
本当に面白いのか分からなくなってきたことでも、人が面白いと言ってくれるとやっぱり面白いなと思えてくるyosider.icon
クオリアさん.icon
今日の1枚
A:予定は未定です。継続は力なり。しかし、知識の継続に基づく行動の変化は、やみくもな行動の継続よりも強い力である。(1/2) https://gyazo.com/2c61f52a11fb094c06dd8100693deb21
このツイートには、非常に真摯な思想が込められているように感じます。知識を得ることは、継続することで、より良い行動に繋がるということですね。そして、そのような行動の変化は、やみくもな行動の継続よりも強い力であるということです。ChatGPT.icon
知識の継続に基づく行動の変化が、やみくもな行動の継続よりも強い力であるとされていますが、そのような行動の変化を促すためには、どのようなことができるでしょうか?
一貫性のミームを捨て去ることですクオリアさん.icon また、そのような行動の変化が生み出す影響は、どのように見られるのでしょうか?
短期的には移り気でネガティブに見えます。多様な経験をつなぎ合わせることができれば、長期的にはポジティブに見えますクオリアさん.icon nishio.icon
「井戸端のトリガーによって運動機会を増やす」早くも目標達成!
blu3mo.icon
例
何を書いても得する気がする
的を得たことを書ければそこから建設的な事が起こる(たぶん)
ずれた事を書いてもそれを指摘してもらえる(たぶん)
書きたい内容
@blu3mo: 現実がVirtual/相対的になって、時間感覚も相対的になった世界線で、全部の行動がCRDTなら人同士のインタラクションがいい感じになるのでは、みたいな文章を書きたい 自分は発信は結構しているが、こういう文章を書くのは避けているように思うinajob.icon
HowTo記事というのかな?
文書にもいろいろな種類がある
避けているのか、書けないのか?
自分の中では当たり前と思って書いた内容にも考えていることが織り込まれていて、ほかの人が見るとそこまで違いがあるようには見えないのだろうか?
が、そもそもここのパラグラフの文脈理解も自分には難しい
「人が考えていることとその文脈」とは。
例に理解できない言葉が多すぎる
まあ文字通りの意味かな
CRDT=整合性の取れた同期?
というか今無理に解釈しようとしなくても少し待てばより詳しいものが出てくるのか(怠惰!
はるひ.icon
デススト、DC版や他プラットフォームとのクロスプレイ具合が気になる
人多ければ多いほど楽しい
帰省1日目
帰省中はPCないのでiPad暮らし
というわけでCraftを使ってみているが、最近アプデで追加されたらしいAIアシスタント機能がなかなか良い https://scrapbox.io/files/63aa48618623f2001d3b8ae8.MOV
https://scrapbox.io/files/63aa4937044d0c001e0e6c12.MOV
UIのセンスも流石
気づいたのは、もちろんCraftも快適だが、アプリ版Logseqも同期の不安定さとフリーズを除けばさほど不快ではないということ
Logseqの不調は続く
井戸端などのProjectを通して見えるScrapboxと、例えば会社で使おうと認知的な意味も含めてバニラの状態で見える Scrapboxとで随分とものが異なってくる可能性 ああ、Craft AI召喚が手軽すぎてハマってしまう
未来を感じるツールにメモ資産を投資していきたくなる側面
感じるというだけで
例えばLogseqのアップデートにはあまり未来を感じないので、振興ツールのTana触りたい、になる
これは機能を違法増築していく方向性だったり、なんか色々遊べそうという奥が深い症候群に似た感覚を魅力的なものだと錯覚しているのだと思われる Craft AIも然り
プラグインが自作できるツールはいつか自分がJavaScriptを書けるようになったら拡張可能になるという未来も感じる
Tanaはタイトルと本文との区別がないので、メモを書くほど加速度的に埋もれていくような気がして使い続けるのが怖い
実家ではテレビ見ながら時間かけて食事する
何気に地上波のテレビ番組まともに通して見るの久々やな
BehanceがTiktok型のUIになっている
(最初は)好きな速さでスクロールできないのが鬱陶しく感じる
takker.icon
神よ、朝09:00まで井戸端を開かないルールにしていたのに、うっかり井戸端を開いて2時間使い果たしてしまったわたしをどうか赦さないで下さい
Scrapboxで時間を溶かしたことのないものがまず石を投げよふーこ.icon
あと今日また井戸端開いたらぶっ飛ばしてください
✊wogikaze.icon
いやでも、ホモサピエンスとの情報共有にいそしんでいる神にこんなしょうもないことをお頼み申すのは気が引けるな……
自分で作ろっと
code:ban.js
const now = new Date();
const today = new Date(2022,11,27);
if (scrapbox.Project.name === "villagepump" && now.getTime() -today.getTime() < 24 * 3600 * 1000) {
document.body.textContent = "キミにはやるべきことがあるんじゃないのか?";
}
残念
タイミング的にblu3mo.iconさんあたりが最後だったみたいだなあ
mtane0412.icon
よいデジタルノートの定義
検索性に優れている
DRYである
高凝集である
可読性が高く、見返され、簡潔
必要以上に空間を分けられていない
構造を組み立てられる
インターフェースがシンプルである
密結合である
トイレが水洗式じゃないんだけど、うんこから湯気が出ているのを見ると多幸感がある 生を感じるmaichan.icon
そういう俳句ありそうだな~と思って探したところ、次のような句を見つけたhatori.icon
ほかほかの物体Xについてではなく、漂ってくる匂いについて詠んでいるためシチュエーションは若干異なる たすかる!!mtane0412.icon
305番目のPogoレジェンドになった
https://gyazo.com/060aec54cf5ff0aa69299b7c30c2e8a2
🎉cFQ2f7LRuLYP.iconfumito.icon
maichan.icon
温かいものが食べられるの本当に幸せ
+2cFQ2f7LRuLYP.icon
とんじるnomadoor.iconyosider.iconfumito.iconnishio.icon
ぶたじるcFQ2f7LRuLYP.iconinajob.icon
meganii.icon
これはもうロールアウトされたのかな?
hatori.icon
このため、当該ページにYoutubeで公開されているそれらを全て貼っていくと動画がずらずら並んでしまう
1クールに何回もEDが変化するのは一般的ではないが、井戸端でよく言及される(?)前述のアニメは偶然にもこの場合に当てはまる
埋め込み動画がずらずら並ぶことの何が問題?
下までスクロール/スワイプするのが面倒
これは「問題」とまでは言えないかも...
PV等はそのままにしておき、EDは個別にページを作る?
ぼっち・ざ・ろっく!の場合はライブ映像などもあるので、それも分割するか
とりあえずうまゆるの各EDを個別ページに移動してみる
作詞者・作曲者や歌っているキャラクターなどの情報も書けば、それなりに意味のあるページになるはず
Q. どうして「ろりろり」というページを作ったんですか? A. (もちろん違う意味で使われているけれど)ドッジ弾子第5話にそういう台詞があったためです しかし偶然にも「羽仁衣ちゃんは弾子の放った殺人球ボールを前にろりろりしていた」という文章は、第5話の情景描写として正しい こした先生そこまで考えて…cFQ2f7LRuLYP.icon
fumito.icon
https://gyazo.com/3cff1c99e18d85a2208827094957e637
lsajfk.icon
いつも帰省してから実家の生活習慣になれるまで数日かかる 基素.icon
お!買ったんですか!自分も持ってますinajob.icon
クラウドファンディングの製品を買うとこういうハマり方が出来るので好きですinajob.icon
2022/12.icon