2022/06/04
第23週: 日月火水木金土
2022年 42.47%経過
今日のn年前
nishio.icon
日記がまだない、作業室だけあるw
平日割とドタバタしたし日曜にも用事があるから土曜はゆるりと過ごしたい
KJ法とこざね法の綜合について考える
Kozanebaにこざね法の解説がない件
アウトライナーに関してKJ法やこざね法に相当することを書いてる人って誰? Tak.さん思い出したcFQ2f7LRuLYP.icon スピリットサークル、Twitterの広告で何度も流れてきて、過去の人生がどうこうって話だったのに未来っぽいシーンが流れてきて「どういうこと?」となってる(順調に釣られてる) 基素.icon
プロジェクトごとにディレクトリになっていて共有されているアーカイブはそれでいいのだけど
存在を忘れるので関連して出てきてほしい
Scrapbox上でリンクできたらいい
空間アプリのようなものを通して入れてあとからディレクトリを移動すればScrapbox側からのアクセスは破綻しないかな? Scrapbox上でなんでも管理したくなったときに、NASやビューワーで開くためのユニークなURLがかんたんに発行できないと困る
Scrapboxでたどり着いたファイルにワンクリックでアクセスして見たり編集したりしたい
実際できなくてこまってる
いろんなファイルが置けるGyazoのようなものが欲しい...S3か... Mijinko_SD.icon
ねむい
いむねtakker.icon
む
い
Mijinko_SD.icon
cFQ2f7LRuLYP.icon
大仰でよくわからない言い回し好き
トムクルーズは真の男だ。トムはだいたい数百年くらい生きている吸血鬼で、メシを食わなくても特に死なないし肉体も衰えることはないが、たまに趣味で映画に出ている。またトムの役作りやアクションにかける情熱は徹底しており、最近は年相応のクライシスや継承などのテーマを描くために、あえて老けてきてすらいる。しかしその老け具合は英雄的であり、真の男にふさわしい老け具合といっても過言ではないだろう。 だが、I-M.A.Xでマーヴェリックを視聴し・・・デンジャーゾーンが流れ・・・昔のトップガンと全く同じようでいて実は相当洗練されて完全にかっこよくなったオープニングの空母シーケンスで驚愕し・・・なんなら最初トムがソロで飛ぶだけでも相当手に汗にぎり・・・・・・・トム直々の半年ぐらいの過酷なワークショップを経て参加した若手俳優たちがすごいGに耐えて飛ぶさまや、見ているおれ自身に10Gがかかるとてつもない今まで見たことのないようなものすごいドッグファイト映像に力みすぎて腹筋がシックス・パックし、震撼と感動とともに劇場を後にせし時・・・・おれは昔のやつと一緒くたにしようとしていた自分の疑心暗鬼ぶりを恥じ・・・・その足で電話ボックスからジェリー・ブラッカイマーに電話をかけた。「トム・・・・アイム・ソーリー・・・アンド・FOREVER・・・・」と。 数字がけっこう小さいことからも、F-18が最新鋭機ではないことが証明される。これはいわばプレステ3でエルデンリングをやれといっているようなもので、かなり危険な賭けといえるだろう。 いいたとえ
人の自転車パズルは解けるのに自分のパズルは解けない
一話いつ見てもおもしろい
https://www.youtube.com/watch?v=IbWzfF-mPzg
デスゲーム始まった
https://open.spotify.com/track/12yHvSYFXI7PGzNecUvIDu?si=7073bbb4b74a4f3a
ドッキリ一番おもしろかったはるひ.icon
takker.icon
ロック解除して1日ぶりに井戸端を開けた
間隔を開けると、まとまった量の更新を読めてなんか嬉しい
一度にたくさん更新を読むとお得感ある
細切れの差分が結合されて見やすくなるのも利点
ちょうど1年前に5000ページを突破したらしい
そして今9000ページ突破中
もし見にくいなどありましたらお伝えいただけると嬉しいです
増井俊之.icon
N35.3069496,E139.4811184,Z19
重信房子の出所時の記者会見がすごいカリスマ的だったと言ってる人がいたので見てみたのだが、どのへんがカリスマなのか全然わからなかった
inajob.icon
今週のモノづくり気になった記事をまとめた
コメント募集中
画板みたいなのをくっ付ければ自作できる?inajob.icon
sta.icon
2人projectつくって、そこにスタッフも1人混ぜてサポート
publicということが一種の抑止力になっているつもり
ビジネスモデル全然わからん
書き込む心理的ハードル高すぎない?wnishio.icon
やっぱり高すぎますかwsta.icon
普段/staレベルで何でも晒すから感覚が麻痺しまくってるのかも 近所で鴨を見かけるが、あのふっくら感、後ろからガシっとつかんで持ち上げたさがある はるひ.icon
このメディア面白い
定期的に読みにいくようになったはるひ.icon
ふとイベントの告知見に行ったら増井俊之.iconさんがコメンテーターしてるって書いてあるんだけど!
ライターの素性(というか学歴)がいまいちわかんないことが多いが
より専門的な外部記事への誘導もあることがある
硬派な感じだった基素.icon
「データ駆動型社会」は必ずしもバラ色の未来を保証しない」
という記事を読んだ
直感的に納得できる新概念が立て続けに出てきて興味深かった
以上、データサイエンティストでもなんでもない筆者によるいい加減な論考はこのあたりにして、専門家による本格的な論考を「Modern Times」で堪能いただければ幸いである。
(宣伝)
という記事なのでここに書かれている情報の汎用性や信憑性は怪しいが
等々。
毎回操作を思い出してから、1時間くらいでダルくなって、2時間くらいでやめてしまう
mtane0412.icon
字面が面白すぎる
ブースター接種3日目でまだ頭が痛い
コーヒーを飲んだらちょっと落ち着いてきたのでカフェイン中毒だっただけでは 注射した腕の痛みと発熱と頭痛が副反応のメインの症状
/icons/お大事に.iconcFQ2f7LRuLYP.icontakker.iconmaichan.icon
公開講座をZoomでやるモチベーションはなんだろう?
生娘シャブ漬け対策?
全世界公開だと色々気をつけなきゃいけないことが増えるのはわかる
著作権法の例外に全世界公開の公開講座が該当するのか微妙
yosider.icon
なんかしばらく涼しそうだ
hatori.icon
機能を使いこなせているか?と考えるとまだ守破離の「守」の段階かなあ あるいは入門以前かも
まあ本業に支障が出ない程度に、いろいろやってみよう
shotato.icon
あと(自分の中で)関連して
meganii.icon
unifiedは、構文木を処理するためのインターフェースであり、主にParser, Compiler, Transformersと分かれている よく見るRemarkのremark-parserは、Markdown Parserであり、Markdownからmdast(Markdown AST)に変換する md2sbは、Compilerを実装していて、Markdown -> mdast -> Scrapboxを出力する sbast: Scrapbox ASTなるものを作れば、相互変換が簡単になる?
Markdown -> sbast -> Scrapbox
Scrapbox -> sbast -> Markdown
MarkdownにRaw HTMLが埋め込まれている場合にどう処理するのがよいのかが不明
allowDangerousHtmlを有効にすると、Raw HTMLも読み込むがmdastでは、HTMLのノードとして認識されてしまう
回避するには、Markdown -> mdast -> HTML -> hast と一度HTMLにするしかなさそう?
よく分からんけどおもしろそうmiyamonz.icon
MarkdownとScrapboxの相互変換をやりたくて、中身をちょっと調べていますmeganii.icon
いったん(他言語に変換しやすい)中間言語に変換するって感じなのでしょうかsta.icon
汎用性高そう
自分も scb to md やってみたことあって、直に変換する実装にしたのですがかなり苦戦した
表現力の違いをどう吸収するか
code:Scrapboxではリストの中でコードブロックを書ける
でもHTMLにはこの表現力はない
など
ああ、おもしろそうですsta.icon*2
そんなイメージをしています(中間言語として抽象構文木(AST)への変換)meganii.icon
勝手がわかる汎用的でカスタマイズできる変換器がほしくてmeganii.icon
2022/06.icon