いいねとかLikeとかを自動で集めるページをつくりたい
@Sho0214: twitterのいいね、Instagramのコレクション、Tumblrのリブログ、Pintarestのボードなどを自動収集して一か所にまとめられたら最強のアイデアボードNotionできるなー構想 いいねとかLikeとかは自分のもの限定?他人のも含む?yosider.icon
いまのとこ自分のもの限定にしてます。
自分がいいと思ったものを言語化して認識したいと思ったことが構想のはじまりなので◎shotato.icon
というのを構築しようしてるのですが、ちょっと壁にぶち当たってるのでもしお知恵拝借出来ればと。
まずここまでやったよってお話
https://scrapbox.io/files/6284f6a14cb9d3001d423e20.png
基本はFastNotionで好きなリンクを集めるINBOX→図書館に振り分け(ドラッグで振り分けられるので便利です) でもFastNotionより簡単な方法で自動的に記事をあつめられないかなーということで下記のオープンソースを使ってあつめることにしました。
@watsuyo_2: 先日、「Notion RSS Reader」を無償のオープンソースとして公開しました🎁 無料でZennやQiita、各企業のテックブログ等を、RSSから直接Notionに記事をストックできるようになります!
詳しくはREADMEか、@watsuyo_2に直接聞いてください👍
これやってみたのですが、どうしてかTumblrから飛ぶ記事ととばない記事があって(とばない場合が多い,どうして、、、)もうひと超えな感じなのです。
コメント
IFTTTでtwitterのいいねは集められたはず、他のサービスは対応していたかな・・そして肝心のNotionに突っ込めるか・・?inajob.icon Twitter → Notionはこれで行けそう
さっそくありがとうございます!shotato.icon
いまのところ理想はTwitter, Instagram → tumblrのlike → tumblrの投稿をRSS発信 → Notion にしたいなー
というのも、「いいね」と親指ひとつで反射的に押したものって粒度があらい感じがしていて、一旦全部をタンブラーの下書きにほりこんで、自分がどうしていいと思ったのかを一言添えて投稿するフローをつくってみてます。
意外と反射的にいいと思ったものが、深く読み込んでみるとただのフェイクだったり(最近動画のフェイクふえてきましたねある意味勉強になるのですが。。)いいアイデアと思うけど欠陥あるよなとか、一度確認してふるい落とす作業って大事だなとおもっていてこの設計にしています
あと次工程の図書館に振り分ける際にも明確にしやすい
いいねする代わりにScrapboxやNotionにコピペする(余裕があればコメントも書く)のではダメなのだろうかyosider.icon
Scrapbox歴36時間目くらいなので、その可能性もありなのかも??と気づき始めているかんじです
今日のカンファレンスも少しきいていたのだけど、階層で分けて考えるのと根本的に違いがあるので咀嚼するのに時間がかかっているshotato.icon
頭の構造が階層的になっているのでNotionべんりーとおもってるんだけど、こうやってコミュニティの中で知識が広がるのはすごく可能性を感じていますshotato.icon
アイデアはネットワーク上で生まれる肌感はあるのでこちらもせいかいなかんじかなー。
ちなみにコピペ先は自分のシークレットのページを作るのがよいのでしょか?
プライベート(多分上で書かれている「シークレット」のこと)の自分のScrapboxプロジェクトを持ってる人は多いですね、というか井戸端が例外的な位置づけな気がしますinajob.icon
プライベートじゃないけど/nishioは大作なので見てみるとよさそう(というかここにいる人たちの自身のプロジェクトはどれも面白いです)inajob.icon 人に見られるのが気になるならプライベート、そうでないならパブリックですかね?yosider.icon
よんでみた
たしかにプライべートとパブリックの葛藤はありそうだなーshotato.icon
例えば、、、わかんないけど、プライベートに情報をいれていく→パブリックに投稿する→コメントもらう→プライベートにフィードバックみたいなのができるとよいのだけど、、、
家族でつかうプロジェクトはプライベートにしてますinajob.icon
親戚の電話番号とか書いてたりするので
自由参加にするか、招待した人だけかという切り分けもある
なるほど!それはなんかいい塩梅になるのかも。
招待するのはナンパする感覚(謎)なのか?shotato.icon
サークル活動的な感じですかね、別途Slackなどのチャットツールと併設したりする例もよく見ますinajob.icon
それとも井戸端を自分のデータベース兼ねるってつかいかたをされてる??
多分そういう人は少ない?inajob.icon
/fab-wikiは自分のデータベース兼ねるつもりでやってますね(元ネタは自分のプライベートにあったりもしますが)inajob.icon なるほどなー。
イチから構築するののハードルがあるのだけどやってみるかー。
まさにこれ 笑
Notionの元ネタがあれば、ちょちょいとプログラミングすればScrapboxに移したりもできるかも?(それで意味のあるネットワークが作れるかは別問題ですが)inajob.icon
そのプログラミングのスキルは持ってないなー。そうか、そんなこともできるかもしれないのか。
Tumblr 未整理分をこちらに移行してみるか。。。
運用のイメージがわくといいんだけど、やらないとわからない部分が多分にありそう。。shotato.icon
ゴールとしては、こんなこと考えてるよー、とか、面白いこと考えついた!って時に一緒に楽しめる人がいてくれるのが一番うれしいScrapboxの使い方かなーと感じているshotato.icon
人の記事で面白いと思ったものをスクラップするためにもプライベートページがあるとよいのかも!
というかそれが本来の使い方なのかな?shotato.icon
よし、それではプライベートページを作ってみよう。shotato.icon
さっそく謎が!写真はscrapboxに保存?Gyazoに保存?
とりあえずScrapboxに保存としておこう。きっと設定が後でかえれることを願う。
Scrapboxは容量制限があるので個人的にはGyazo派ですが、容量を買えるならScrapboxでもいいかもyosider.icon
写真内のテキストが検索もされるらしいし
お金だけで言えばGyazoよりScrapboxの容量買い切りのほうが安いな…
啓蒙的な記事を適当に貼ってみる(人の記事ですが・・)
ありがとうございます◎shotato.icon
結果Scrapboxも試してもらう流れになっているが、Notion派というか分類派の意見も聞いてみたいなinajob.iconはるひ.icon
おそらく収集する目的によってはカテゴリに分類するほうが良いこともあると思う
割とお題があって、そこに関連したものを作る必要があったりするからまとまっているのは便利に使っている
収集しつつ、そこでアイデアも練るならScrapboxがよさそう?(Notionちゃんと使ってないのでかなりひいき目だと思いますが)inajob.icon
そうなんですよね、単なるデータベースを作るのであれば差分がわかりやすいNotionが勝つのですが、アイデアを有機的にむずびつけるのはScrapboxもよいのかなーと。shotato.icon
自分も集めた情報をはてなブックマークにいちど入れてからScrapboxとかに割り振っている これはとにかく素早く保存したいから
棚卸を毎週土曜にやっている(ツールを自作しているが、人力の部分も多い)
最低限のメタ情報で保存しておいて、後からScrapboxに整形してる
いいねが半自動的に収集できるのは、Scrapboxに1ページ作るよりは楽そう
このやり方で行くとNotionのページのなかで、さらにこれは深く考察したいみたいなものをScrapboxに入れるとか?
ツールが分かれるのでやりにくいだけかな・・?
段階としてはある程度まとまった情報量でScrapboxに投げるとよいのかなーとぼんやり考えている。
早い段階でのフィードバックがあるとモチベーションにもつながりそうshotato.icon
フィードバックがあるかは参加者によりますがねwinajob.icon
井戸端が奇跡なだけで、他で作ると割と静かなものになるのが通例かなとinajob.icon
そうか、異例なものを初めに見てしまったわけだな 笑 shotato.icon
100ページは1人でつくるくらいの気持ちで始めるのががっかりしなくて良いかなと思ったり
プライベートでページを作っておいてまとまったものを/fab-wikiや井戸端など興味ありそうな人があつまってるところにに落とす感じにしてみるか。 フィードバック目的なら良いかも?inajob.icon
スルーされても別によしだしshotato.icon
自分もこの辺の情報フローとても悩んでいますinajob.icon
1ページだけコピーしても結局関連ページがないと伝わらないみたいなことも結構あって・・