はてなブックマーク
https://b.hatena.ne.jp
増井俊之.icon
直接見ても有益なことは少ないので全然見ない
しかし良い記事をブクマする人は存在する
人が集まってるところは大体酷いことになってるんですが、これがあるから代替が難しくて...喧嘩せずいい情報をブクマしている人をフォローして最強のマイホットエントリーを作ってますavashe.icon
Menthasはそういう記事を集めてリストするようになってる
裏でケチをつけるための場所みたいになってるのが良くない
もっと良い情報共有をすべき
なんでも感想みたいなのを実験したい
ソーシャルブックマークの悪い実装例だと思っているkuuote.iconerniogi.icon
ブックマークにコメントを付けられて、ソートされるようになっているがはてなスターという不適切な基準でソートされるのがよくないkuuote.icon
そもそも自由に複数付けられるので人気順ではない
人気順ソートもおかしいが
スターを付けられた物勝ちになるインターフェースになっているので強い言葉を書いてスターを稼ぐのが正解になってしまっている
スターが付いたコメント以外は表示されないモードがデフォルトになっていて初期に付かないと永遠に目に付かない
スターを稼いでなにかいいことあるのかなtakker.icon
虚無だと思うkuuote.iconnishio.icon
ツイートにいいねがつくと嬉しいみたいな基素.icon
ニコられるとうれしいみたいなtakker.icon
良いコメントでスターがつくと良い気分になるんだけど、基本的に煽るようなコメントの方がスターが多いんだよな。他のSNSと同じHope Rike (Rikehope).icon
推薦システムの出来の悪さを抜きにしてもそこまで操作性がいいとも思えない
無くてよかった
https://b.hatena.ne.jp/search/text?q=scrapbox.io%2Fvillagepump&sort=recent&users=3&safe=on
markdown記法を何故採用していないのかみたいなページを見て、そいやはてブなんてものがあったなぁと思い出した。
ヤフコメとかMSNニュースのコメント欄とかの先駆け的なサービスだと思っている(一時期はてブはハマってた)
ありますね基素.icon
https://b.hatena.ne.jp/search/text?q=scrapbox.io%2Fvillagepump&users=1
デフォルトだと3ブクマしてないと出ない
1-2ブクマはある
あるんだtakker.icon
Scrapbox ChatGPT Connectorが50ブクマ!?wogikaze.icon
井戸端が250+ブクマ記録 2024/09/19(井戸端が250+ブクマ記録 2024/09/19.icon)
RSSで人気記事の存在だけ購読してるamemy.icon
はてなブックマーク#622f29934bb2e2000084f4e9に同感で、ちょっと変な人気順に感じる
メディア単位で縛られないキュレーションサイトが限られているので一応購読してる