OmniFocus
https://gyazo.com/e2555de8285e6e61460d5819958ef833
https://gyazo.com/f9a040d7067c73f25c871f389eadec4f
細切れな大量の情報・タスクを扱える
ツールの力だけではなく、タスク管理の考え(タスクの分解・リネームなど)を応用する必要がありそうに思えます
同じくGTDに対応したThingsというタスク管理ツールもあるが、OmniFocusはより複雑な管理ができる シンプルさを求めるならThings
OmniFocusについては、日本国内よりも英語圏での方が情報が豊富
Omnifocus3になり、コンテキストがタグになって、複数タグづけできるようになりました。 玄武.iconApple Watch対応のタスク管理アプリとして気になっていたので、OmniFocus 3 for iOSを現在、2週間の無料お試し期間中です。 2018/10/31時点でStandardのロック解除が39.99ドル(アプリ内でみた日本円は¥4,800)、Proのロック解除が59.99 USD(アプリ内でみた日本円は¥7,400)
Macで使うにはOmniFocus 3 for Macを購入しないとダメなのですね。
Standardのロック解除はiOS版と同じ39.99ドルで、Proのロック解除が79.99 USDのようです。
Windows環境である職場からのPCによるタスク入力とかが出来ないため、やはりTodoist頼りになりそうです。 いっそのこと職場にタスク管理用としてMacを持ち込めばiPhoneとの連携(ひいてはApple Watchとの連携)が実現していいのかも。
欲を出してiPad(Pro等)に手を出しても面白いかも。
OmniFocus for the Webなるものができあがれば、Windowsからも使えそうでよさげです。
takahrt.icon 私はいまだcontextを1つしか設定できないOmnifocus 2を愛用していて、そしてそれが気に入っています。
複数タグが実現しても、レビューするときに反応が遅れたり、決心がつかなくなったりして却って非効率になるのではないかと予想してます。実際OF以外の複数タグ可のアプリを使っていた頃にそういうことがありました。
よく使うcontextは「いまやる事」と「次にやる事」です。ネクストアクションリストに上がってくるタスクは大体どちらかを付与しながら見極めます。なんか首都圏の私鉄のホームのようですがw
玄武.icon「いまやる事」と「次にやる事」のcontextいいです。活躍しています。
takahrt.icon ❤️
ぷーあるちゃ.icon私の現在の使い方は、職場にいるときに思いついた家でやりたいことを記録することです。タグに位置情報を登録して、家に到着したときに通知されるようにしています。たすくまにいれてもいいのですが、やるかどうかわからないものも多いのでOmniFocusに入れています
玄武.iconタグに位置情報を登録できるのですね、今度試してみます。
ぷーあるちゃ.iconiOS版で設定できます。補足です。
玄武.iconできました!活用の場が広がりそうです。
玄武.icon職場にOmnifocusを使うためだけにMac(ノート)を持ち込みました。
試しにTodoistに入れていたタスクをすべてOmnifocusに移してみました。Todoistに比べて視認性がよくて、若干、風景になっていたタスクリストが動き出せそうで、なかなかいい感じです。
パースペクティブを上手く使って処理可能なタスクだけを目に入るようにして、タスクの実行に没頭できないものかとも思いますが、あまりPro版の機能に深入りして手放せなくなるのも財布が心配になります。
takahrtさんのcontextを参考に「いまやる事」と「次にやる事」でやるほうがStandard版の機能だけで実現しそうです。
OmniFocus for the WebのTestに参加してみました。これから試していきますが、どうしてもMacに触れないときの代用ぐらいでしょうか。
ぷーあるちゃ.iconWeb版があるのですね、知らなかった…
玄武.iconまだ機能が限定されているのか、1日使ってみただけで以降は触れずじまいです…
takahrt.icon 職場にMac持ち込みできたんですね
私は以下の三画面を開いている事が多いです。
プロジェクト(フォーカス中)..... →タスク遂行中はこの画面を表示
プロジェクト(フォーカスなし)/またはコンテキスト
予測
玄武.icon大きいディスプレイでやるのが良さそうですね。
takahrt.icon いまやる事、次にやる事に次いで「絶対やらない」contextを足して、やっても仕方ないタスクをどんどん葬りましょう!
玄武.iconYeah!
玄武.iconOmnifocusがかなりいい感じです。
タスクをいろんな角度から見ることができるので、抜けや漏れが少なくなった感じがあります。
プロジェクト
タグ(コンテキスト)
予測
フラグ付き
レビュー
まずは、なるべくGTDに沿った形で使いたいと思いますが、プロジェクトとタグ(コンテキスト)の在り方に悩みます
プロジェクトの構成は下記のサイトを足掛かりにして変化させてます
【2018年版】OmniFocusの正しい使い方 我流を捨ててデビッド・アレンに会いに行こう
これに高度モデル(フォルダ)を作り、フォルダ内に目的・価値観(プロジェクト)以下を加えます
本来カテゴリを作るべきではないかもしれませんが、プロジェクトかタグのどちらかにあった方が識別しやすいのかとも思案中です。
これらは悩んでいる分、うまくハマった時が、タスク管理の楽しみだったりします。
もっと早くにOmnifocusを使っていてもよかったなという思いがします。
とりあえずMac版の方はStandardのロック解除に課金予定です。
iOS版はもう少し活用方法を考えます。
Omnifocusを使っていて唯一、引っかかるのがタグの画面で子のタスクを追加できないことです。
タグの画面を開いていて、あるタスクの次の行動として子のタスクを追加しようとした時にプロジェクトの画面からそのタスクを探し出すのが手間に思えました。
takahrt.icon できませんね。「あるタスク」の情報を表示させて、プロジェクト名の尻の辺りにある矢印を長押しすると、該当プロジェクトに画面遷移するので、そこで打ち込むのが良いかな
玄武.icon2012年の記事ですが、内容が気になります。
ついに本家から!OmniFocus で GTD を実践するときのベストプラクティス本登場
takahrt.icon 読みましたけど Omnifocusの機能をあえて使い切らない不自由な感じがするノウハウでした。メリットはあるんでしょうけど
takahrt.icon OmniFocusを長く使っていて、たいがいの機能は知っているつもりだったけど、Omnigroup公式の紹介動画でみた、Forecastのドラッグアンドドロップは知らなかったです
Lower stress, increase control
Forecast shows you what’s coming up, so you can stop worrying and focus on what’s important now.
Forecast(予測)のビューで、右側のペインのアクションを摘まんで、左のカレンダーの日付にドラッグ・アンド・ドロップすると、アクションの期限がD&D先の日付に更新される
プロジェクトやコンテキスト、タグがD&D先に更新されるのはもちろん知ってたんだけどね
期限の設定がとても早くできるようになった
これに気づくと、期限超過がたくさんあるときのリスケジュールが、むちゃくちゃラク
例えば、inboxに30件の新規アクションがあるとして、とりあえず全ての期限を今日にしてから、ForecastビューでD&Dすれば、カレンダーを見ながら、およそ1ヵ月先まで期限を割り振ることができる
玄武.iconそうか、takahrtさんはご存じなかったのですね。
私は、アクションのレビューに期限を入れていたときにレビューの日を変えたいと思ったときに直感的に操作したときにできたので、よく使っていました。
ただそれも200件を超えるとレインボーカーソルをしばらく眺める羽目になったので使わなくなりましたが、操作するアクションの数が少ないときは重宝します。