Mohr円と2階tensorの不変量との対応
実際に、Mohr円の各パラメタは不変量で表現する事ができる 描画対象の2次元2階tensorを$ \pmb{T}としたとき
Mohr円の$ \sigma軸上の位置$ =\frac12\mathrm{tr}\pmb{T}=\frac12I_1 Mohr円の半径:$ =\sqrt{-\det{\cal\pmb{D}}:\pmb{T}}=\sqrt{-J_2^{\bm T}} $ {\cal\pmb D}:偏差写像tensorで、$ {\cal\pmb{D}}:\pmb{T}=\pmb{T}-\frac12\mathrm{tr}(\pmb{T})\pmb{I}が成り立つ 上記は2次元のMohr円でしか通用しない点に注意
2次元だと$ \pmb{T}:\pmb{T}に対応する量が現れないようだtakker.icon
3次元なら出てくるだろうか?