2023ネタ置き場
2023年1月メモ
人
ビジネス系の情報
トヨタ//ウーブン・シティは新たなモビリティのシリコンバレーになるか。 ビジネスが面白いかも
世界のお金の流れを意識する
社会の発展状態と欲求の変化が国とか地域ごとに違う
gboardをインストール
ーーーー
趣味コンテンツ
遊戯王
https://youtu.be/YFNtza_DDe4
機械工学系
今週のアーマードコア
ACっぽいボドゲ
HDD、Jetsonnanoの活用
UMPC
仮想デスクトップでUMPC行けるかも
Zfold4
galaxy book
漫画
ソーダストリーム
UpNote
https://youtu.be/7OG30G2JiT0
notionっぽい
あらゆるデバイスで使える
マークダウンで書ける
Evernoteっぽい雰囲気
家電
スチーマー
工具
良さそう
猫対応の家
本体に温湿度計がついている
アナーキズムはジョジョっぽい
意図しない自然な助け合い
体制に対する抵抗
感動=想像を超えること
これを提供すると仲良くなる
ものを捨てられる自由
使えるが、用途(機能)が現状に合わない
名前は妥協
許容される範囲であれば何でもいい
冷蔵庫とコカコーラ
儲けているのはコカ・コーラのほう
あと半分の意識
マラソン
考えただけで半分終わっている
逆に、やるべきでないことを考えてしまったら、半分それをやっていることになる
シージャさんがシュウ放初インプット
スピリチュアルラジオに改名
行政サービスの窓口のカスタマーはお客様か?
お待ちのお客様というアナウンス
同じ市民の業務を代行しているだけでは?
お客というと,お金を払う相手のような感覚があり,違和感があった.
お金は、ダムの水を管理してるような感覚では使えばいいのかもしれない。
ダムの水量的なお金の管理方法
片付けも似たような発想で行けるかも?
ゼロが理想,加えるものはめちゃくちゃ絞るべき
ゼロと比較して考える
ゼロの利点
空間,お金,意識が必要なくなり,身軽になる.機動力が上がる
物質の利点
思い出す事ができる(整理できれば)
安心感がある
インテリア的な効果(整理できれば)
Dropboxは必要か?
不便だがOneDriveに移行するのも手ではあるかも
Office,Windowsは必要か?
Linuxで結構いけるのでは?
お金の心配=不安
人間らしくあるためにデバイスが必要なのかも
環境が変わるなかで、自然にコミュニケーションをとったり遊んだりするのに道具を作っている
人間はそれを求めている
端末は不自然なものではなく、環境の変化に対応するための道具でもあるかも
端末自体が環境でもある
科研費資格喪失者
https://gyazo.com/55e11aa48cead1904d825ef9d84dfb97
家具
知らない人同士だと話が通じない
コミュニケーションを取るには趣味が共通だったり 価値観が似ていたりする人でないと話が通じないので新しい情報が得られない
結婚関連
住宅ローン
https://www.youtube.com/watch?v=7R-x1nK0wyk
◆アイデア
今週の
2023/10/08
アークナイツ
ポジティブな上昇気流に巻き込まれる 支部長さんとのコラボ 楽しさを増幅させるものがある
うまく行っている人と交流する
北陸の製造業
富山県
YKK ファスナー
YKKAP 建材
スギノマシン
不二越
製薬系
三協アルミ
能作
キタムラ機械 マシニングセンタ
TOYOX ホース 黒部
アップデート
2023/12/20
AC6 フォトコンテスト
夢は画像生成AIの出力っぽい
経験したものを合成して出力している
SNS習慣
SNS中毒、SNS依存から名前を変えると印象が変わる
酒の肝臓を想像する
未来の感情を想像する新しい業務
複数を空腹を我慢する時に家に帰ったらご飯が食べれる 食べた後の満腹の状態の気持ちを思い出すと コンビニで買い食いをしなくても済む 確率が上がる感覚がある
0
前田 東海交通機械 リニアの実験の作業員 主任
定型業務でやりがいが薄い
SNS は 水槽 ぽい
元気に 泳いでる様子とか元気がない様子を観察してる感覚ある
生きる コストを相対的に下げるのは良さそう
給料を上げるか 生活費を下げる
やばいやつ、やばい状態との付き合い方
情報発信するような人はあまりやばいやつと付き合ってきていないのかも
やばい人とのほどほどの付き合い方というものを 古典 ラジオ とかよく語り リストで聞いているような気がする
身内にやばい人がいるとこの辺りの感覚リテラシーが上がるのかも 認識しやすい
青柳さんとか
アーマードコア
ネタ系のミームの形成までの流れ
あだ名の形成に似ている
生存を肯定しないと楽になれるかも
人権、生存の肯定
必要だが面倒に感じることも多い
アーマードコア(フロムゲー)には人権がない感じがする
実力がないと排除される
それが楽なのかも
娯楽など
お金を貯める目標を持つ
家とか娯楽とか子供とか
ルール、規制はバネのような感じ
結構弾力があるが,限界を超えると切れて崩壊する
文化は集団の妥協、思考停止
レールに乗るから進みやすさもある
読書の利点は思考の言語化を手伝ってくれることかも
自分のあたまの変化に注目する
面白さ
乗り越えられる苦味の量?
幸せにとっては苦味との向き合い方が重要かも
めんどうくささはかなり優秀なもの
scrapboxは手作業のめんどくささでカオスになることを防いでいるのかも
手動で整理することで自分にとって使いやすくなってくる
Aming 男性用トイレがない
分析屋さんは一人で喋ると暗くなる。他の人と話した方が良い影響がある
山村達也さんとしゅうさんのお話
時差があると寂しい
人間っぽい犬、猫が生き延びる
コミュニケーションを取れる相手が生き残り、両者は近づくのかも
人間同士でも、似た人がコミュニケーションを取ると近づいていく気がする
新型オトナでもコミュニケーションをとれる相手との優先的な交流による分断の発生について言及されていた
分断というかコミュニティの良い面について話されていた
人間関係は技っぽい
熟練でできることが増える
他人に依頼することが自分の技
デジタルの課題:個別で開くのが作業が多く面倒
10ページ以下の細切れのファイルが複数あると、開くのが手間になる
似た属性を持つ複数のファイルを結合して、ある程度大きい一つのpdfファイルにしておくと良さそう
漫画3冊分ぐらいのページ数なら把握できる気がする
家について
設備投資と考える
日常の場
家事、回復、遊び、成長、思い出
適正な人数が住んでいると利益が高い?
子供が成長するまでのもの
可能な限り多く住んでいる方がいい?
いいものは早く手に入れたほうが良い
微妙に劣化しているものがあると使ってしまう
面倒とクリエイティブは近いかも
ファイルの命名、片付け、掃除などもデザインの領域
実家から離れてみる
新しいやり方を試したり,従来のやり方を一時的にやめてみること
合わなければ戻ればいい
従来のやり方に必ずしもこだわる必要はない
量と質は比例する
手を動かしているからクオリティが上がり,スピードも上がる
作業が遅いとクオリティも低くなる
時間をかければよいものができるわけではない
忙しい人にものを頼むほうが良い場合が多いこともこの例
福利厚生について 表にしてちゃんとまとめた方が良さそう
真剣に入ってもらうためには色々 改善できそう
日常の中にもやばい部分は潜んでいるはず
その部署の面白 ポイント 他部署との調整が必要なポイント 嬉しいこと 嫌なこと 図で整理する
オトハナひとつの到達点
母と娘の 性の話
作られた物語で満足できなくなってきている
行動の自由 制限されることが嫌い
Twitter のアイコンの変更、自分を知らない他者に自己紹介しやすくしておく
社会の雰囲気はファッションの流行っぽい?
周期的な流れがある
意図的に波を作っている団体もいる
儒教的なものと道教的なもの