新型オトナウィルス
wikipedia編集用のnotion
カクレノラネカン
野良猫に餌を与えるのはなぜいけないのか?
野良猫に餌を与える行為が隠れキリシタンっぽい感じ
邪教崇拝?
マネタイズ:信頼が重要 愛 情熱 ライスワークを減らしたい 血液 76 自分の仕事?:出せる成果は一生で決まっている?自分の仕事の切り分け,やりたいようにやれること 79 馬の資本主義:馬の歴史,速度の概念,自然の馬はほとんどいなくなった.シマウマぐらいか?家畜化された馬のみ. 面白法人カヤック 鎌コン 1つのテーマを選び、みんなでアイデアを検討する。実現できそうなものは継続的に検討する 街づくりに主体的(自分ごと)になること ミーハー 向上心 言い方
お笑いが好き K 1の後に出るかも
1番センター
エクサキッズ2回目、MAX病み
会社は人間の拡張
創業者の中で衝突する二つの要素が会社の中でも再現される
家族の中で遺伝的文化的に衝突する要素が世代を超えて再現されるのが55なのでは
人間もミミズと同じかも何か考えたことを出すことによって誰かがそれによって生活できる豊かになれる
ソリューションはうんこ
理解(納得)したら全部がそれにあてはまりそうだと感じる
大事なものはたくさんあるのでは?
全てのものに,大事な要素が複数多くなる
事象は人間の認識でしか捉えられない,理解できない
世界の構造をリバースエンジニアリングしていることが理解では?
因果が逆?不思議に思うことが、実は客観的に普通の現象
馬は流されやすい 雰囲気で動いている 人間も同じかも いい感じの痛みもある バレーボールとか
馬のこころ
馬の脳の構造と、人間の脳の構造の違い
馬は、細かい差異に敏感だが、遠い目的地などは理解出来ない
人間は、細かい差異は捉えられないが、目的のために動くことができる
適切な役割分担ができるとよい
経営者とスタッフの違いと近い
自分の都合より、馬の感情を優先すべき
馬が過去一番にできたことを褒めるべき
ストーリーでわかる起業の科学
起業の科学はpdfで1万ページ
入門起業の科学 短くしたが、ストーリーの中での説明ができなかった
ストーリーで説明
ストーリーの中でのリーンスタートアップ的な話
高性能釣り竿
神からの啓示、自分が気持ちよくなっているだけ
ツボの組み合わせで効果が変わる
五行
五臓六腑のようなもの?
いろんなものを分類するフォーマット
5つのパラメータで判断する、長所のパラメータで人を分類する
時間をかけて鑑賞することでより深く理解できる
ゆっくりでないと愛せない
読書感想回の終了を宣言した.開始の回も気になる.
自由な世界を生きる訓練校 大人のキッザニア
時代が次のフェーズになってきている 水場を探せるかどうか
経営的判断 群れに価値を提供できれば生きれる サバイバル
ブロックチェーンは自然物的になってしまっている
残そうと思う人がいたら、取引履歴は消せない
レジ袋有料化によるデメリットとして,挨拶が減る,ということもある
コロナ禍,測定できるものに振り回された感覚
コバさんの定義
幸せを感じる心の余裕が,人間の幸せ
人間の余裕の総和が増えれば良さそう
深井さんのヤバい発想を許容していた樋口さん
アドバイスはするけど指示はしない
失敗する権利は奪われてはならない
決定を強要しない
致命傷だったり後遺症が残るところまでいくと感じる時は止めるかも
嫌いな相手でも、相手に尽くすと愛される
リーダーのレベルが上がるのが良い
事業規模によっては違うかも?
この人と一緒に仕事したいと思うか力が重要?
痴漢とパワハラが似ている
ふとやってしまうこと
ーーーー
コンテンツごと
恋愛・男女関係
人狼ペロペロ会:男が身だしなみを整えるのは義務に近い
ーー未整理ーー
教育を変える
将来生き抜く力を持っている人を育てる
愛国心、国を守る人材
いいかねpalette
地方創生の補助金
東京でくるしかった経験
乗り越えられるかどうか、気づきがあるかどうか
ない人が結構いる、それを変えたい
正解を出さないと怒られる
世の中を効率良くしたい
美しい世界にしたい
日本は世界で元気でないと、世界が悪くなる
2018年に資金ショート、辞めない方がいいという感覚
2021/02/06
https://gyazo.com/982630fe8426d8722ea306ec6be9b50e
樋口さんに高専について聞いてみた。
インプット外の分野だったらしい。
返答も頭良かった印象。
大学時代に高専出身の知り合いはいるが、それだけで高専へのイメージを決めつけない