メタワークはおそらく専門職が担当することになる
ちゃんと考察できてないけど、感覚的に誰にでもできそうではない。
sta.iconが「いや誰でもできるだろ」と思うのは、sta.iconができる側の人間だからだ。
できない側を理解できない。
-.icon
2
その結果、やっぱり誰もが行うのは無理な気がしていた。
資質が絡む営為ではないのか。
sta.iconは持ってる側であるがゆえに持ってない側のことがわかってないだけで。
たとえばsta.iconなら、
このajile気味なチームで、(組織の慣例で使われてる)Excel WBSで進捗管理することの問題点を言語化できる
代案もつくれる
これくらい息するようにやるけど、それはsta.iconの特殊能力だからではないのか?
加えてsta.iconは第三者が理解できるよう言語化することにも長けている。
まずタイピングやドキュメント周りが強いし
うん、そうだ、やっぱり、万人向けじゃないんだ。
俺だからこそできることなんだ。
もっというと、メタワークは万人向けじゃない。専門スキルだ。 -.icon
1
少し自問自答していた
なぜメタワークを整備したいのですか?
もどかしいから
もどかしかったシチュは?
Excel WBSで進捗管理するのやりすぎだろ
毎日定例するのって要る?書くだけじゃダメ?
Excelでテスト項目書と評価結果を両方書いてるのおかしいだろ使いづらいだろ
承認者が忙しいからといっていつまでも待つのおかしいだろ
せっかく(お客さん持ち物の)Confluenceあるのに勝手に編集しちゃダメって謙遜しすぎだろ
つーか謙遜しすぎなんだよ
便利なんだから使えばいいでしょ、使っていいかわからんなら聞けばいいでしょ
お客さんや他のベンダーがモダンなやり方してるのにうちだけPWEPっておかしいだろ
なんでonenoteに書かないの?書けよ。非同期に貯めた方が楽だし後々も便利だろ
用語の解説や定義書いてくれ。テキトーに名前つけるのやめてくれ etc
それって心理的安全性が無いだけでは?
それもある
あれば言うことはできる
が、それだけじゃ明らかに足らない
言ったところで取り入れてもらえねば意味無い
現状、組織上の上司のチームでは心理的安全性高い(言おうと思えば割と何でも言える)けど、言っても取り入れてもらえないことが多いから意味ないと思ってるsta.icon
別に心理的安全性はなくてもいい
よりよいやり方に変えていけるのならそれでいい
別に仕事回っているからいいのでは?
うーん
回っていたとしても、ストレスフルだったり非効率だったりしたらダメだろ
もちろん何事もバランスだけど、思考停止して今でいいと開き直っているのはよくない
色んな人がいるから俺のやり方に添わせるのは無理では?
まあそうなんだけど
でもストレスフリーで効率的な方がいいのは間違いないよね
もちろんバランスはある
要は皆より俺の方が強い。強い方に従った方が強い。取り入れてもらいたい。
なんつかスマホ知らない人達が「そんなのなくても回るって」と言ってるからといってずっとそうしていいかというと、そうじゃないでしょう
スマホという強い手段があるんだから、取り入れるべきでしょう
もっと楽するために。もっと進むために。
マジョリティがアーリーじゃないのが問題?
かもしれんな
マジョリティはイノベーションが降ってきたときにしか適応できない(できないというかしない)
仕事のやり方については、そうじゃなくて、普段からアーリーのように変えていってほしい
それは無理なのでは?俺(のような出来るやつ)だからこそできる特殊能力では?
そうかもしれんなぁ……