最後にして最初のアイドル
https://gyazo.com/e6d2568355b534caa2641e98e7febe24
草野原々作
ハヤカワ文庫JA・短篇集『最後にして最初のアイドル』収録
https://www.hayakawa-online.co.jp/shop/g/g0000612387/
概要
とにかくすごい。これが日本SFの最先端。とりあえず読んでみよう。
星雲賞受賞。
おすすめポイント&解説
動画にて解説していますので、ぜひそちらをご視聴ください。(#01 最後にして最初のアイドル)
次に読むSF
同じ作者から選ぶ
草野原々『大進化どうぶつデスゲーム』
草野原々『これは学園ラブコメです。』
草野原々「エヴォリューションがーるず」
草野原々「暗黒声優」
草野原々「幽世知能」
違う作者から選ぶ
オラフ・ステープルドン『最後にして最初の人類』
イアン・ワトスン『マーシャン・インカ』
チャールズ・L・ハーネス『パラドックス・メン』
スタニスワフ・レム『ソラリス』
グレッグ・イーガン「しあわせの理由」
グレッグ・イーガン『万物理論』
グレッグ・イーガン『ディアスポラ』
ピーター・ワッツ「島」
テッド・チャン「あなたの人生の物語」
ダグラス・アダムス『銀河ヒッチハイク・ガイド』
ルイス・パジェット「ボロゴーヴはミムジイ」
神林長平『戦闘妖精・雪風〈改〉』
伊藤計劃『虐殺器官』
伊藤計劃『ハーモニー』
円城塔『Self-Reference ENGINE』
円城塔「Boy's Surface」
柴田勝家「雲南省スー族におけるVR技術の使用例」
三方行成『トランスヒューマンガンマ線バースト童話集』
伴名練「シンギュラリティ・ソヴィエト」
#ハードSF #馬鹿SF #百合SF #卜部理玲のマイベスト #01 #ワイドスクリーン・バロック