トランスヒューマンガンマ線バースト童話集
https://gyazo.com/10cac77eb282ee0cfad4e4f9be1ef894
三方行成作
ハヤカワ文庫JA・連作短篇集
https://www.hayakawa-online.co.jp/shop/g/g0000612608/ (無料試し読み版)
https://www.hayakawa-online.co.jp/shop/g/g0000021455/
概要
誰もが知っている童話をハードSFと馬鹿SFとネットミームで大胆に書き換えた連作集。
「地球灰かぶり姫」「竹取戦記」「スノーホワイト/ホワイトアウト」「<サルベージャ>vs甲殻機動隊」「モンティ・ホールころりん」「アリとキリギリス」の6作を収録。
おすすめポイント
とにかく馬鹿、気楽に読めるSFたち。
本作に収録されている作品群は、すべて広く知られた童話を大胆にSFにしたものばかりです。SFと聞くと、すこし身構えてしまう人も結構多いと思うのですが、この本はとても気楽に読める本です。
私のおすすめは、「竹取戦記」。登場するキャラクターがどれもいいんですよね。お気に入りのキャラクターは、竹です。
次に読むSF
同じ作者から選ぶ
「流れよわが涙、と孔明は言った」
違う作者から選ぶ
ネヴィル・シュート『渚にて』
グレッグ・イーガン『ディアスポラ』(「竹取戦記に小ネタ的に登場)
ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア「輝くもの天より堕ち」(同じく「竹取戦記」に小ネタ的に登場)
コニー・ウィリス『ブラックアウト』『オールクリア』(「スノーホワイト/ホワイトアウト」の題名の元ネタ?)
ブラッドレー・ボンド、フィリップ・ニンジャ・モーゼズ『ニンジャスレイヤー』シリーズ
小松左京『復活の日』
草野原々『最後にして最初のアイドル』
柞刈湯葉『横浜駅SF』
小説以外から選ぶ
『博士の異常な愛情』(映画)
士郎正宗『攻殻機動隊』(漫画、全編に渡るサイバーパンクものの元ネタ)
『攻殻機動隊SAC』(TVアニメ、「<サルベージャ>vs甲殻機動隊」のTTCの元ネタ、Stand Alone ComplexでSAC)
#ハードSF #馬鹿SF #ネット小説