学生局向けもくもく会メニュー
「学生局向けもくもく会メニュー」をつくりました。電波文化祭⚡️もくもく会に参加したい学生局は、自分のやりたいことを自由に決めてください。他にもアイディアがありましたら、教えてください。
もくもく会に質問があれば、「Discordのもくもくch」に書き込んでください。 https://gyazo.com/6c4e53bb3465d9ddf45ab1bf696385f2.png
無線運用についてを研究したい(おすすめ度:★ ★ ★ )
ハンディ機 1台だけを持っている学生局が多いと思います。そのハンディ機をさらに使い込めるようなアドバイスや通信実験の相手になります。ハンディ機を横にしたら、高くしたら、アンテナを変えたらなど。
CW通信をするためには、3アマ以上の資格が必要になるので、もくもく会の会場で、音声でのCW通信の練習相手になります。
「CWは一生もの」とは本当です。30年以上QRTしても覚えています。JN1GGZ.icon JN1GGZ は、高校入学と同時にCW学習を始めましたが、若かったからか案外と楽でした。
興味があるなら、まずは挑戦してみましょう。大人になってから覚えるのは大変です!😅JO1AIJ.icon
アマチュア無線のライセンスがあってもなくても、特小での交信をおすすめします。 アクセスしたい方は、特小無線機を設定してください。 資格を取得したい(おすすめ度:★ ★ ★ )
4アマ局は、3アマを目指してみたらいかがですか。
Scrapboxを使いこなしたい(おすすめ度:★ ★ ★ )
学生のうちから思考ノートを始めると、振り返ると自分の成長がわかるとのこと。 美文を書く必要はありません。箇条書きで、ひらめくアイディアの早さに追いついてください。 電子工作を学びたい(おすすめ度:★ ★ ★ )
電子工作といえば、以前ならハンダ作業が必須でしたが、最近は、ブレッドボードを活用しハンダレスで電子工作ができます。 子供の科学はおすすめです。実体配線で簡単に電子工作が紹介されています。気に入ったものを作ってみてください。 「子供の科学」掲載商品2023年1月号ポケデン「イルミラマBB」部品セット
プログラミングを学びたい(おすすめ度:☆ ★ ★ )
マイコンボードにパソコンからプログラムをインストールする。電子工作の幅が広くなります。
初期設定が難しいので、もくもく会に自分のパソコンをお持ちください。お手伝いをします。
アンテナを作りたい(おすすめ度:☆ ☆ ★ )
アンテナの製作は、材料だけでなく工具が必要になるので、もくもく会の会場で製作するのは、工作初心者では無理でしょう。会場の机に穴を開けてしまったり、学生局がケガをしたら大変なことになります。
R16FRで持っている材料をあげますので、家に帰ってから工作した方がいいでしょう。
その他
毎号、2冊を学生局にプレゼントします。次号発売までにコメントを書いてください。
無線に限らず、電子工学、様々な仕事についての相談は、適当な人を見つけて相談してみてください。
聞くべき人を自分で見つけるのも、将来、役に立つスキルだと思います。
無線機の増設申請など、ご相談ください。
hr.icon