4アマ局向け「CW」事始め
書き始めてま~す。 電信出来る方、自分が覚えた時に使ったネタやtool、エピソードがあれば書いて下さいね。m(_ _)m
覚え方
音感法はモールス符号を実際の音で覚える方法、合調法はモールス符号を符号のリズムに近い語呂で覚える方法
合調法は、戦前〜戦中末期に軍が通信兵を速成する為に採用されていて、符号を早く暗記出来る傾向にあるが、実際の通信では符号⇔語呂⇔文字となる為、通信速度を上げるのに大きな障害となる。これからモールス符号を新たに覚える人にはお勧め出来ない覚え方です。 モールス符号を覚える。
アルファベット26文字を覚える。
モールス符号を単語帳に書いて覚えたり、以下の様な表を用いて先ず符号をしっかり暗記します。
https://www.jarl.org/jarl90th/images/morse/morse-BackCover_s.jpg
毎日15分間5文字ずつ時間を作り
A ・ー、B ー・・・、C ー・ー・
と、ブツブツ唱える。更に、
・ー A、ー・・・ B、ー・ー・ C
と、更にブツブツ唱える。
この作業は結構辛いし飽きてしまいますが、毎日続けて下さい。6日目にZまで覚えたら7日目に26文字全部通してブツブツ唱えて下さい。すぐ出ない(思い出せない)符号が幾つか出てくるので、すぐ出ない符号を再度しっかり、単語帳や資料で確認に更に1週間通してブツブツ唱えます。
数字は規則性が有るのですが結構覚えにくいのも事実、アマチュア無線だと数字の略体で使われてるのは9のー・(N)ぐらいです。プロの場合は電報形式の額表の受付時間等は数字の略体だった筈です。
符号を音で聞いてみる。
昔はカセットテープやCDだったのですが、最近は音声ファイルや練習にも使えるソフトウェアがあります(調査中:誰か情報持ってたらココへ書き込んで下さい)。
「音で聴くモールス符号表」はモールス符号暗記の仕上げにいいと思います。 学問に王道なし
練習を続けている時、なかなか覚えられない、思った様に上達しないと思いますが、諺の通り練習にも王道はなく、途中色々効率的な覚え方を模索するのですが、結局地道な積み重ねが一番の上達の近道です。電信を楽しんでいる局は皆通って来た道です。
まずは叩いてみる
交信してみる