0921
RT @Hound_7: よく新人さんに報告・連絡・相談(ほうれんそう)を教えるけど、自分はその報告に対してお:怒らないひ:否定しないた:助ける(困り事あれば)し:指示すると『ほうれんそうのおひたし』で心掛けてる。悪い内容でもこの点を注意してると新人さんは早めに相… T パズルの成績が、栄養ドリンクを飲んでも飲まない人と変わらず、安売りの値札が付いたドリンクを飲むと下がり、パズルに効くと書かれたドリンクを飲むと上がる、という実験結果を既に知っててドリンク裏の成分表も読める僕は何を飲むのが良いのでしょうか… T 市販のドリンクを入れると謎の波動を送り込んで究極ドリンクにしてくれる装置を作るとか、自分でブレンドして最強ドリンクを作るとか、素晴らしい効果を歌うかっこいい商品ラベルを作って市販品に貼るか… T 成分が同じであっても安売りされてると効果が下がる実験結果があるのだからとりあえず高いのを買うべきで、一方ドリンク剤だけでは効果が出ないことも示されてるので、すごく効果がある旨の解説書をつけるべきで、ドリンクにそれをつけて売ると薬事法に触れるから、説明書だけ売れば良い T プラセボを自分で作ると手の内がわかりすぎててイマイチなのでお互いにプラセボ作りあって交換するサークルがあればいいのではないか? T しかしそのクラブはよっぽど信頼できる人で固めないと、集中できる薬だよーっていって覚醒剤を入れてくる人が出るかもしれない。危険だ。 T でも「業として製造してはいけない」だから趣味で作って仲間と交換するのは合法だな T @ksasao この並んでいる2つの色合いの違いを元に、印刷の方をもっとビビッドな色に補正するとさらにリアルになるかもですね T 本日の男の手料理「Arduino2人前」まず下ごしらえとして抵抗の足を曲げて切ります(ぇ T @nishio レシピ的にはまず必要なモノを全部リストアップすべきだな T @nishio 「切り落とした足は後で使うので取っておきましょう」とかとても料理番組っぽさがある。 T @uchan_nos 一品料理としてとりあえずつけとく感がでる表現w T @nishio 1番ピンはRESETの上に線が引かれている。これをVccにプルアップしておく。公式サイトのブレッドボードの絵はボードに+/-が書かれてないけど僕のには書かれているので、微調整する。たぶん初めての人向けにはこういう微調整をなぜやっているかの説明が必要なのだろうな。 T @nishio ArduinoISPのソースにコメントの形で、10番がslave reset、11番がMOSI、12番がMISO、13番がSCLK、とか書いてあるんだけど、それをスレーブのどこにつなぐか書いてない。 T なんか予想以上にあっさり終わってしまったので拍子抜けしているナウ T 師匠のを写経して作った自作Arduinoに、ArduinoISPスケッチを書きこんで、それを使って2つ目のATMEGA168にブートローダを書きこんで、ArduinoISPスケッチを書きこんで、それを使って3つ目のATMEGA168にブートローダを書きこむ、という三世代自己複製 T ArduinoでArduinoを生み出すとか最初聞いたときはどういう魔法かと思ったけど、単にATMEGA168自体が「自分で昇圧して自分自身を書き換える仕組み」を持っているだけの話でこちらも拍子抜け。 T 回路に組み込み済みのマイコンに対してICSPという仕組みでその内容を書き換えられるというのはSF的には興味深い仕組みで、十分な量のロボットが存在する状態で無法状態になったらいずれロボットが他のロボットを襲って自分のソフトウェアを注入することで仲間を増やすようになって(以下略 T TWI-Liteのこと、完全に無線用チップだと思って侮っていたが32bitプロセッサ搭載、可変クロック最大32MHzだと! T @nishio Arduino NGのATMEGA168(8bit16MHz)と比較すると、EEPROM 512B/4KB、SRAM 1KB/32KB、Flash 16KB/160KB。ADCも持ってる。すべての面でArduinoを凌駕している! T モバイルバッテリーでATMEGA168を動かしたら、消費電力が少なすぎて充電完了とみなされてしまったのか30秒ぐらいで電源を切られてしまった… T 脳波センサの記録データを画像化するスクリプトを書いてみた。縦軸が時間(下が後、1pxで1秒)で横軸が14チャンネル脳波センサの1秒間128シグナルのFFT結果の1Hz〜30Hz。これは本棚を片付けていて途中から読みふけった際のデータ http://t.co/9rwTZghvFY T 曲によって脳波のパターンが違うか調べたらと妻のサジェストが。 T RT @YusukeIP: 「空気を読む」と言う行為は、本来、自発的に場の状況を判断して、最善だと自分が考える状況に繋がるよう、行動を選ぶ行為のはず。それが単なる同調圧力になってしまっているとしたら、「自発性」「理想を考える行為」「選択の意志」のどれかが欠けているのかもしれない。 T 僕の書いた後退解析は終了条件が「探索すべき頂点がなくなったら」だけど、正しくは「勝ち負けの確定した頂点が増えなくなったら」か。あと三駅で直せるかな。 T バグは直したが計算に時間がかかるので間に合わない… T がーん、僕の顔がTyCさんの手で隠れてる! / “StackOverflowの人気の秘密はコミュニティにあり〜サイボウズエンジニアとのディスカッションから〜 | Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ” http://t.co/tBLiCbXa T 僕なりに頑張って減らしても28テラバイトまでしか減らないなあ T 到達可能数は数えないとわからないけど、数えるのにどんだけかかるねん、というレベルか… T 電車の中でC++のコードを書こうとしてあまりの忘れっぷりに愕然としたのでリハビリのためにtopcoderをやり直した方がいい気がしたナウ T 脳派センサーつけてパズルといたりフォトリーディングしたりしてどうなるのか調べたいなー T RT @naika_tei: 京浜東北「お前、止まんの早ぇよ」 東海道「仕方ないだろぉ、長いんだから」 総武「おい山手、なんか架線にひっかかってっぞ」 山手「うわ、マジかよ…」 京急「ダァシェイリェス!!」 中央「ほんとブレないなぁアイツ」 京葉「風が強くて動けないです ... T いいなそれ「ウィルバーの執筆作業は、普通、まず10月間ほど資料を読みこむ作業をすることからはじまるという。そして、ある朝、目覚めると自らのなかに作品が完全なかたちで完成していることに気づくのだ」 / “ケン・ウィルバー - Wikip…” http://t.co/IohZV7wv T 脳波の論文読んでたらこんな時間だ。台風だから早めに行くつもりだったのに… T RT @NHK_PR: `ヽ`、、ヽ`ヽ`、ヽ``、ヽ`、ヽ`ヽ`、、ヽ`ヽ`、ヽ``、ヽ`、ヽ`ヽ`、、ヽ`ヽ`、ヽ``┏┫ ┗ ┣☂`ヽ`、、ヽ`ヽ`、ヽ``、ヽ`、ヽ`ヽ`、、ヽ`ヽ`、ヽ``、ヽ`、ヽ`ヽ`、、ヽ`ヽ`、ヽ``、ヽ`、ヽ`ヽ`、、ヽ、ヽ`ヽ`、ヽ`` T 店の前ののぼりが風で倒れて来てカバンにチョップされたー T 上の階の人が窓を開けっ放しで出かけていたせいで僕のうちの寝室に雨漏りが… T わかる RT @tokoroten 家がガタガタ揺れて集中できん・・・ T RT @ynakata: 半年前にあんだけいろいろ混乱した地震があったばかりなのに、前もって天気予報で来るのがわかる台風に対してなんのアクションも想定できずに最悪のタイミングで帰宅指示出すとか計画能力にも判断能力にも欠けすぎている。その事実をどう受け止めるかは自由だが。 T RT @T_akagi: 「都市機能が脆弱」なのではなく「社会機能が柔軟ではない」というのが本当なのだろう。台風が来ていて、運転見合わせになることは十分に予測できるのに、あれだけの人が普段通り出社して、台風のピークに家に帰ろうとして、駅で立ち往生してるんだから。 T git checkout -pって超絶便利じゃん!!いらないと思って消したコードがやっぱり必要って時に特定のhunkだけさくっと復元できる! T フォトリーディングのメリットと、この前読んでた「継続力」の話が繋がりそうな気がしてきたのでレバレッジメモを読み返しているなう T フォトリーディング本「10倍早く本が読める」の冒頭に「25分でこの本を読んでみよう」と書いてあってそれが260ページの本なので、1ページあたり6秒くらいだ。 T @tokoroten 「すべてを書く」と思っているというよりは、単純に自分に見えていないものを想像することができてないだけのような。 T RT @0nasu: 「いやいや、これだけは絶対、絶っ対に譲れないよ」ってものをポイするとホント楽になるよ T ScalaのトレイトはPython風のMROを採用したクラスにすぎず、名前が衝突するときにextendの順序で暗黙的に解決される。SmalltalkのトレイトやPerlのロールは「暗黙的解決はよくない、衝突はエラーにして明示的にaliasつけたりhidingすべき」派ということか T 部屋の片付けのためにヤフオクのアカウントを作ろうかななどと思った。お金にしたいというより、出品して誰も落札しないのを見て「ああ、やっぱこれって価値のないガラクタなのか」と確認するために。 T ScalaのトレイトがSmalltalkのトレイトやPerlのロールと違う点は、それがPython風のMROを採用したクラスにすぎず、名前が衝突するときにextendの順序で暗黙的に解決されててよくない、衝突はエラーにして明示的にaliasやhidingすべき、ってあたりなのかな T コンビニでカートンみて知ったんだがタバコって四割も値上がりするのか。凄いな。 T 事務作業を汗びっしょりになって片付けてりんがーはっとに入ったら超寒い件 T 「R5RSより言語仕様のでかい言語はみんな複雑」訓練されたPythonista談 @yukihiro_matz @kmizu 「訓練されたScalaプログラマ」には複雑さは見えないんじゃないかと。私だって「訓練されたRubyプログラマ」なのでRubyの複雑さは見えないのでお互い様 T 大阪とは何なのかの解説のために動画を探していたが、大阪ってかわいいなぁ。 T 二日目の夜の自重が足りなかったか。胃がかなりdamagedになっている。帰って来て寝てて22時頃起きた。 #wakate2009 T 電車まちナウ。残りの連休何するかなあと考えながらー T @hayamizu ファイル名の大文字小文字を同一視するような設計にした人 .remove() T ねるねるねるね 明日 7 時半くらいに起きれるかなぁ T がーん、今気がついた。α 3rd じゃないや。 sado じゃん。 T とりあえず英語版のプロフィールのページに書き換えてみた T lalhaさんのweb見る発言で自分のプロフィールを確認したらリンク切れてた(苦笑 T @lalha TwitterはCacheをきちんと破棄すべき時に破棄していない気がするので、followできない人は一晩寝てからチェックするとできてるかも T 征夷大将軍をたくさん作るためにまず幕府をたくさん立ててはどうか。渋谷JS幕府とか赤坂PY幕府とか。たぶん将軍以外の○ロギークは大政所とかでハックするんだろう。ガーン、大政所は役所の名前でないと今知った。 T 9時発の電車に乗らないと行けないから8時45分がデッドラインかなー。キリカンクー。 T 明日9時45分に新宿にいないと行けないんだが…最近週末は平日より早く起きている気がするYO T 「これからid:yappoさんは東にいる敵を討伐しなければなりません」←誰だろうwktk T RSSやTwitterの「大量のノイズの多いデータを読まずして読む」という戦略は最近見直しつつあるけど、1日見ないとTwitterのログが流れ去っている。やっぱ自前システムを作って読むしか… T ymasuda はどうやって僕を見つけたんだろう *Tw* T mala vs lalha を読んでいた。注目を集めやすくなったのは確かにメリットだな。 *Tw* T @nipotan 「俺の mala たんを泣かせやがったな!」という隠れファンにマークされたに違いない>激怒すると follower が増える *Tw* T 「最近の若い者は何々を知らなくてほげほげ」っていう人は、まったく同じスキルと自分より給料が安くて体力的に無理の利く若者が身につけた暁には自分の居場所がなくなることを自覚しているのだろうか。 T 言語開発合宿は先約があって行けないのでparsingチャットに入り浸る T ♪そこーに行ーけばー どーんな夢もー かーなうとーいうよー♪In Django-ja、Gjango-ja、They say it is in Lingr♪じゃんごーじゃ、じゃんごーじゃ、ぱいのー国ー、じゃんごーじゃー T ♪LLが好きで 抽象化が好きでいつでもインデント きちんとするなら誰でも一緒に 歩いてゆこうよきれいなコードが 輝く小道をPythonの名前を 覚えてほしい戦争を知らない 子供たちさ T ♪若すぎるからと 許されないなら 髪の毛が長いと 許されないなら 今の私に 残っているのは LLつかって ハックするだけさ 僕等の名前を 覚えてほしい 機械語を知らない 子供たちさ~ T @hirameki h:2026 世界中の会議室に匿名ブーイングボタン常備 *Tw* T トリビアルすぎる… @hayamizu *Tw* T ががーん。 Twit で取得エラーになる件パスワードを短くしたら動くようになった。 TwitterAPI でうまく取れなかったのもパスワードが長いせい? *Tw* T 「「研究に関する質問ではなく「この研究を通して何を得たか」というメタな質問」という「メタ」の使い方は正しいか?」というメタな質問?>@hayamizu T α3rdの話はもう飽きた。弾さんのつっこみにデジャビュを感じる。 T